One Night at 河川敷

HASSY

2011年11月26日 18:17

2011.11.22(いい夫婦の日) 夜。

夫婦水入らずで過ごすはずが???



とある河川敷で開かれたオヤジたちの闇の集会へ・・・



 
20時過ぎに現地到着。
前回の古法華では既に皆さん設営済みだったのに、誰も居らへんやん!

不安がよぎる中待機しておりますと、一台のバイクが現れ… gu~riさんでした。
よかった、日時&場所は合ってた、ホッと一安心(笑)



21時を回ると続々と闇メンバーが集結

今回のオヤジたちは、
  フロッグマンさん、きよぴーさん、gu~riさん、MiyuMaoさん、
  shion373さん、BONさん、エネスタさん、そして・・・


MiyuMaoさんはMSRエルボーの初張り  僕は今回は「かも吉くん」Alpine NEO



 夜の河川敷、サークル状にテントが設営されました。

  ランタンに照らし出された異様な集団。

   何やら怪しい宗教的儀式のような雰囲気さえ漂って・・・(笑)

    次回はUFOを呼ぶおまじないでも覚えてきましょう



円座になってトークタイムの始まり。

まずは、11/16新発売のビールでスタート

SAPPORO 「札幌開拓使麦酒 PREMIUM」(コンビニ限定)

おつまみは「アーモンドいりこ」 ← これ、絶品♪




スモーク軍曹から焼きたてのししゃもをいただいたり、、、アザース!
BONさんのボストン土産のチョコレートも美味かった!
(あれ?食べるのに夢中で両方とも画像なし^^)



さすがに冷え込んできたのでホットワインに切り替えます。

ボジョレーヌーボー2011のハーフボトル by イオン。

ハチミツ混ぜて、暖まるし美味いね~!
今度はオレンジのスライスを入れてみよっと。



空は下り坂の予報に反して晴れてきて、星もよく見えてきました。



そして深夜にはうっかり八兵衛さんが登場!
2時間ほどのご滞在でしたが、「Shanguri-La 5」の試し張りを敢行されました。

程なく教祖様のとんがりテントが闇夜に浮かび上がり・‥


これまた刺激的な幕で、全員子供会のキャンプみたいにキャーキャーと中に入りーの(笑)

大きなお子ちゃまたちを上から写しーの

しかし、みんなニコニコ嬉しそうやね…
はいはい、お菓子は出てこないよ(爆)



新しいオモチャに夢中になって人影の消えた中央ステージ


                                夜食ににゅうめんを戴いて…
そういや、大きな方は鍋焼きうどんにうどん玉をさらにプラスして食べてはったな



うだうだ、くだくだと集会は続き、星も姿を隠した2時半過ぎにはお開きとなりました…






翌朝、テントを這い出るといきなりの日の出。



明け方はやはり5℃以下になってたでしょうか。


よく冷えて凛と張りつめたこの朝の空気!心が研ぎ澄まされます。


日が昇ると風もなく比較的穏やかなよい天気になりました。

朝食は前回の残りのおぞうにを食べて、

ボチボチと撤収し、11時頃に散会。









闇のオヤジの皆様、今回も楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました。

初めましてだった「gu~riさん」「うっかり八兵衛さん」、今後ともよろしくです





あなたにおススメの記事
関連記事