満腹!! カッキャン♪

HASSY

2015年02月18日 23:52

 
2015.2.14-15

バレンタインは牡蠣づくし・・・




まあ、よう食べて呑んだなぁ~(笑)







待ちかねたナチュログ姫路会のカッキャン!(牡蠣キャンプ)

バレンタインデーの午後、強風の赤穂丸山海岸へ到着。





aoさんロッジにColemanのSTを連結して宴会場を設営






幕内では『てっこつ』ならではのランタン吊り下げに感動






aoさんのNEW薪スト!! 笑'sフォールディング薪ストーブ

何とao-aruのトランスフォームされた姿らしいが、大きな窓から見える炎がなんともヨイ♪ 癒し窓





さあ、焼き焼き開始しまっせ!




前より確実に身が大きくなっているが、中には小さいのも(^^;)




僕は今回、重たい鋳鉄製お好みプレート(もう廃盤になった?)を持ち込んで "ちょぼ焼き" のおっちゃんに徹する(笑)




Myちょぼ焼きスタイルは、薄く溶いたお好み焼き粉を小さく広げてカツオの粉をまぶし、
こんにゃく・ちくわ・ネギを載せ、醤油をちょいと垂らせるだけ。。。




オトナには反応鈍かった?けど、子どもたちに喜んでもらえてよかった
「おっちゃん、ちょぼ焼き焼いて~」ってね(笑)




鉄板でちょっと焼いた牡蠣も包んで "カキちょぼ" にしても美味かった♪





さて、外が暗くなるとランタンの出番




灯りのページェントを楽しみながら、次から次から登場する牡蠣料理に舌鼓を打ち続ける♪ 【トップ画参照】


食べるわ呑むわの楽しい宴は早い時間からもうクライマックスへ突入~







しばし外へ出てクールダウン






ビーチ上空には冬の星座が瞬いて






サイト上空のオリオンも木立にピッタリとフレーミング






暖かい幕内へ戻り、宴もそろそろ終焉・・・


しかしまあよう食べたわ~ と言いつつも 僕のリクエスト? 焼きそばでシメ???




 → 実は、翌日全然覚えてなくって・・・(大汗)  hinahina*さん、かたじけない
   しかも、一番ガッついていたらしい・・・   許せよ、姫
 


でもシッカリと写真は撮ってたので、きっと美味すぎて記憶が飛んでしまったに違いない?  事にしといてね(爆)



そして焼きそばに満足したのか、千鳥足で車へ向かって・・・

そう、今回僕は車中泊なのだった







翌朝。

日の出を狙うべく6時過ぎに起床。




逆三日月が奏でる蒼い黎明






やがて薔薇色の海面へと変貌したものの・・・






昇る朝陽は拝めず・・・

日の出から10分過ぎた頃に、ようやく分厚い雲&靄の中から姿を現した






上手くいけば、ちょうど明石海峡大橋の橋脚を絡めて見られたかもしれなかったのだが・・・






残念仕方がない、、、 光の路でも楽しんでおこう♪










それから二度寝して(笑)

ブランチ鍋焼きうどんを食べた後は、午後に撤収するまでの~んびり





バイレンタインなので、、、チョコも戴いた♪ 姫、ありがとう!







楽しくって美味すぎたカッキャン。。。

御一緒していただいたみなさん、ありがとうございました~ また行きましょう!!(^・^)












あなたにおススメの記事
関連記事