名残の桜キャン in 牧野
2015.4.11-12
ナチュログ姫路会の春桜キャンプが牧野で開催!
舞い散る名残の桜に、美味い肴と酒
そして降る星空と宇宙の神秘・・・
春の牧野を大満喫 ♪
土曜日の午後、現地に到着して目に飛び込んできたのは、名残の桜の下に陣取ったツインピルツ村!
そして東屋では
『BAR牧野』 が絶賛営業中^^
場内の桜を愛でてたら、
姫監修のもと、
殿がバウムクーヘンを作り始めた。
大勢の取材陣が見守る中、見事な年輪が出来上がり! 出来立てほやほやの生バウム、しっとりとして美味し♪
さて、陽が傾き始める頃には宴会に突入!
hinahina*堂 "特製たこ焼き" を皮切りに、
同じく
hinahina*屋の自家製いかなご釘煮 やら
クワトロ庵のスジうま煮 、
しょうちきさん御用達極旨焼き豚
Guchiさん土産とうふちくわ 、もちろん
殿バウム も・・・ もうビールが進む進む
そして極めつけは、遥々奈良から駆けつけてくれた
鹿男さん手土産 "たなかの柿の葉寿司"
メッチャ美味かった~ おおきにです! そしてナチュログ姫路会奈良支部長よろしく(笑)
ナポリタン?はどなたのでしたっけ? あ!
網焼き本舗kimurin 超高級黒毛和牛 の画が無い!
それに、
姫マーボー 食べてないや・・・ いや、それより金晩のパエリア食べたかった~
やがて牧野の陽も暮れて、、、
池のトワイライトを楽しんでたら気温も一気に下がり、
薪ストと液ストで暖まった宴会シェルター内では、オヤジどもが日本酒の呑み較べに欣喜雀躍(笑)
さて、外は晴れ渡り、星がキレイに見えていたので、僕は宴会モードを一時中断して望遠鏡をセッティング
木星の縞やガリレオ衛星、まばゆい金星、プレアデス(すばる)の煌きやオリオン大星雲などなど
大人も子供も楽しんでもらえただろうか?
その後も、呑んで食べての楽しい時間はあっという間に過ぎ、
いよいよお待ちかね、誰が名付けたか
午前0時の焼きそばタイム♪ (hinahina*さん、毎度ありがとー^^)
そしてこれまた毎度毎度の
BON亭冷凍たこ焼き を薪スト上で温めてたら、
土星が昇って来てたので、再び丑三つ時の観望会開催!
出航してなかった皆さんには、土星の環に感動してもらえたようでよかったよかった^^
そしてお開き・・・・・
冷え込んだ翌朝。
恒例の朝うどんを食べてから、まったりな時間を楽しむ。(hina豚汁もアザース♪)
桜の舞い散る中、太陽の周りにはハロも現れ、お天気は下り坂傾向。
青空も消えたお昼に撤収し、牧野を後にした。
御一緒していただいたみなさん、ありがとうございました。
次回はホルモン焼き焼きビールを飲みたいっ!ね
また集まりましょう!
あなたにおススメの記事
関連記事