F6

HASSY

2008年09月20日 23:35

南乗鞍2008秋 ~ 一日目その2

 2008.09.13-15 無印良品南乗鞍キャンプ場日記


今回のサイトは「F6」です。
ここを利用されたナチュロガーさんも結構多いのでは?




 


乗鞍側はまずまず開けてますが、立ち木に邪魔されてクリアな眺望は難しいです。
御嶽山も木々の間から何とか覗けるという感じ・・・




そして、この辺リFエリア西側サイトのメリットである
「石碑広場へ近道のMTBコースヘの抜け道」
も、ススキが草深くかなりの距離がありました…




MTBコースヘの抜け道は、やはりF3,4がベスト。F5になるとかなり離れてしまいます。
F6,7,8に至っては、ススキ野原の中をかなり迷走しなければなりません(笑)



設営を完了し、ようやく一息。
まずはコロナビールでしょ。またライム買うの忘れた…



コールマンロゴの向こう側に石碑が見えます


ん?コロナの後ろに見慣れぬアイテムが…(後レポで登場予定)




一息入れてから石碑の広場へ行って、娘とキャッチボールやトスバッティングをしました。
つい先日ホームセンターにて「親子キャッチボールセット」を買ったのです♪

男親なら息子とキャッチボール…というのが当たり前でしょうが、
ウチは娘なので・・・こういうのは"夢"だったんです。
(あ、でもこういう構図はもう昔の姿?今時は滅多にないらしいですね)




んん?捕れてないやん


娘はテニスをやってるせいか、球の見極めが出来ている?みたいで、(親バカ)
初めてにしてはキャッチもまずまず、バッティングもなかなかのもの!(親バカ)
これは!将来ソフトボールで金メダルでも・・・あっ、もう無くなったのか(親バカ笑)


かく言う僕は、走り回されて息切れ、へトヘト…
さすが1,600m、酸素が薄いはず(笑)
まさか南乗鞍でシッカリと高地トレーニングまでさせられるとは!(爆)




そろそろ夕暮れが忍び寄ってきましたよ~


つづく。。



あなたにおススメの記事
関連記事