収穫祭

HASSY

2012年09月29日 22:12

ビール好きにはたまらない枝豆~♪




 
この夏、密かに(笑) 「枝豆栽培キット」 なるものを購入し、栽培しておりました。




ショッピングセンターの処分品コーナーでふと目に付き、処分価格500円でしたので(Amazonでは1,150円)

よっしゃ、いっちょ育ててみるか!って^^



キットの中身はこんな感じ。
ビールデザインの陶器のポット・収穫用のミニざる・栽培用土・種用枝豆が6粒




 ではさっそく植えます。(7月中頃)









 芽が出たっ!

 子葉の次に本葉が出てきました

 別の鉢も用意して2本ずつに間引きします





 ニョキニョキ、ひょろひょろ成長して

 百均で支柱を買ってきて茎を補強

 ■アクシデント・・・妻に1本折られた













 やがて白い可憐な花が咲いて
 その後、小さな実が出来ました

 実も日増しに大きくなりますが、
 富士山麓の旅に出かけている間に水やりできず、少し枯らしてしまい・・・






それでも、何とか復活し・・・・・




先週、ようやく収穫!

僅か4鞘、豆の数はたった7個(爆)




ニヶ月もかけ、丹精込めて育て上げた(ウソ、一時期放置アリ(笑))結果がこれだけ・・・ (´・ω・`)ショボーン

パッケージの写真で見ると鈴なりに枝豆が成ってましたが、、、ウソだろ~って感じで(笑)

まあ、実際はこれくらいのもんなんでしょうね。
(育てた他の方のレビューを見ても同じようなものでした)




さあ、貴重な貴重な4鞘7個、どうやって食べようかとレシピを捜し、
お決まりの塩茹でじゃなく、フライパンで蒸し焼きにしてみました

たった数粒だけでしたが、メチャウマ~!
豆も色艶よく、プリップリです。




う~ん、これが自家栽培の味なんでしょうかねぇ♪




さすがに来年は、、、、、もう作りませんケド(爆)




あなたにおススメの記事
関連記事