幸せの黄色い... PART2
2015.2.24 目撃すると幸せになれる?という
ドクターイエロー を初めて見た!
前日、ナチュログ姫路会のタイムラインで情報を得、お昼休みに
姫路駅前Pioleの屋上 へ~
ビューポイントには既に鉄カメさんはじめ、子連れママさんが何人も・・・ さすが皆さん情報通です。
通過予想時刻が近づき、望遠レンズ越し遠くのトンネルにヘッドライトが見えた!
キタ──ヽ('∀')ノ──!! 徐々に姿を現す黄色い車体に興奮
と! こちらから姫路を通過した
『さくら』(N700系,8両編成)とすれ違う。
『さくら』の白い車体が黄色に染まっている
近づくにつれての印象 短いなぁ・・・(たった7両編成)
やっと下もよく見え始めたら、、、
あっという間に姫路駅のホームに差し掛かってしまった~
先頭部をトリミングアップすると、フロントガラスにはT5の文字が見える(JR西日本所有の車らしい)。
束の間、ホームも黄色に染まった
短い逢瀬だったが、さらばドクター、また逢おう!
さてさて、初めてのドクターイエローに感激して地上へ舞い降り、
昼食はこれまた 幸せの黄色い・・・ 麺!(^^;)
姫路名物
『えきそば』 である。
2月20日にOPENしたばかりの「まねきえきそば大手前店」 お城まで一直線の路沿い
助六セット 500円ナリ。 もちろん、味はいつものえきそば♪
店内からも姫路城が見える!?(笑)
そして、さっそくプチ幸せをいただいた(爆)
ところで、この記事を上げるにあたり、過去タイトルに「幸せの黄色い...」があったため、PART2とした^^
PART1はコチラ ドクターイエローではなく、5年前のただのキャンプレポでした(^^;)
2010/07/24
2010.7.17-19 梅雨明けキャン「吉井竜天オートキャンプ場」 その3 朝露に濡れ、神は幸せの使者を寄越し給うたか・・・
あなたにおススメの記事
関連記事