絵・空・事
絵空事。
本当の意味ではなく? そのまんま
絵 のような 空 の出来 事 ・・・・・
昨日の日曜日、屋上でのんびり気ままに過ごす遅い午後
ハンモックの天蓋を傾けて日除けにした
冷たいビールを飲みながら、スマホでタイガースのデーゲーム中継を見たり
寝っ転がってぼんやり空を眺めていると
ふと青空の中に鮮やかな虹色が!!
彩雲!?と思ったが、傾いた太陽との位置関係、ほぼ真上での出現状況から環天項アークの一部分か?
あわててカメラをパシャパシャ
ところが、弧を描き始めたところで突然消滅してしまった。 何にも無かったかのように。。。
僅か1分足らずのキセキ・・・
これが本当の絵空事!?
最適な氷の結晶を含んだ絹雲が一瞬通り過ぎたようで、イキな空の演出に暫し興奮気味
すぐさま新しいビールでクールダウンしたら
空高い上弦前の月の傍、ジェット機が通り抜けて行った。
これも絵になる空の出来事。
すると今度は巨大なイタチ?がその月を飛び越え、空を翔けて逃げ
やがて陽も沈めば、家路を急ぐ白鷺の姿が!!
月と木星・金星が輝き始めるトワイライトタイム
娘の友だちが家に来ていたので、月・木・金・土のプチ観望会★
図鑑やテレビではないクレーターや土星の環、
感嘆の声をあげる彼女たちの脳裏にインプット完了☆
これで未来の天文少女を育成させた?と思えしは
さすがに絵空事か・・・(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事