鏡面の世界

HASSY

2008年05月21日 23:09

★柤大池公園オートキャンプ場日記 2008GW-7
  2008.05.03-05



日の出後、朝凪の湖面に映る逆さまの景色、
まるでおとぎの国の鏡の世界・・・
 
日の出の刻。。。

サイトでコーヒーを飲みながら、静かな朝のひとときを過ごしておりますと
そろそろ日の出の時間となりましたので、再度池の反対側(西側)へと向かいます。

夜明け前の細月と同じような位置から、強烈な光が射し込んだかと思うと
一気に湖面に金色の道を創りました。



やはり、朝陽を浴びなくては一日が始まりませんね!

   





サイトへ戻る途中、何気に西側の湖面を見ると・・・
目の前には凄く美しい光景が!


   

ちょうど、対岸の新緑や桜の木などが見事に水面に映っています!

It's so Fantastic World !!!

様々な萌葱色のグラデーションの中、桜のピンクがアクセントになって美しい~

湖のこのような見事な鏡面世界は初めてだったので、
場所を変えながら、食い入るように見入ってしまいました。(^o^)

  

 

早朝はさすがに釣り人が多いです。
何が釣れるのかな?やはりバスでしょうか?
このキャンプ場はアングラーにとってはもってこいでしょうね。

また、一人用のタライのようなボート(フローターって呼ぶんですね)で
あちこちポイントを移動している姿も・・・
確かボートの使用は禁止のはずですが、これはいいのかな?




そうこうしているうちに、妻と娘も起きてきたので、トラメで朝食タイム。
食後、家族でまたまた池を散策してから、テニスコートへと向かいました。
管理棟「あけぼの山荘」で料金(1時間510円)を払い、コートへ入場。



去年から、娘がテニススクールに通い始めたので、
家族でテニス、、、という楽しみができました。
(といっても、みんなド初心者のアソビの域を超えてませんが…)
娘も緩い球ならたまに打ち返せるかな?てなところです。
1時間遊んでサイトに戻りました。

 

さあ中日の今日は、キャンプ場を離れて周辺観光に出かけます!


つづく。



写真ブログパーツ





あなたにおススメの記事
関連記事