乱礁白波

HASSY

2011年07月23日 18:00

室戸市観光ガイドブックに・・・♪


『乱礁白波』


この写真、見覚えのある方もいらっしゃるかも・・・(^^)




 
昨秋、まぜのおかキャンプに行った時、二日目に立ち寄った室戸岬の最先端
『灌頂ヶ浜(かんちょうがはま)』で撮影した一枚で、レポ記事にも載せておりましたので。。。



さて、この記事にinazoneさんから「室戸ジオパーク写真コンテストがあるよ」とコメをいただき、
一番気に入っていたこの写真に「乱礁白波」とタイトルを付けて応募してみたところ==3


見事!「室戸市長賞」をいただきました~ 

さすがに授賞式(3/30)には遠方&平日のゆえ出席できずでしたが、
立派な賞状と、そして副賞(諭吉殿^^v)を郵送していただいた次第です。

   室戸ジオパーク公式サイト


  




レンズは例のサム8魚眼。 カメラはD70なんですよね。

波打ち際ギリギリまでせり出し、波が押し寄せた瞬間にシャッターを切ったもの。

魚眼のファインダー越しでは波もまだ遠くに見えましたが、
実際、足下超ギリまで波が来て、あわや浸かるところでした。。。(^^;)

シャッターを押した後、 飛んで後ずさったのを覚えています(笑)


  



受賞後、平成23年度作成の室戸市観光ガイドブックにも採用が決まったとのことで、
室戸市観光協会様にお願いをして、このたび実物を送っていただきました。





いやぁ~、自分の撮った写真がガイドブック(パンフレット)に載るなんて、、、
本当に感無量であります!

このときの室戸行きが、より一層思い出深いものとなりました。





   情報を教えていただいたinazoneさん、
   拙作品を選んでいただいた室戸ジオパーク推進協議会、ならびに室戸市長殿?
   そして、パンフレットを送っていただいた室戸市観光協会さま、

   この場を借りて厚く御礼申し上げます。m(_ _)m
   ありがとうございました。





   またいつかお礼参りに訪れますので、その時はよろしく!!・・・(笑)


     室戸ジオパークは只今 "世界ジオパーク" 認証の審査中。
     見事、世界ジオパークに認定されますことをお祈りしております!





あなたにおススメの記事
関連記事