もう冬なの!?
10月に入ると、立て続けに冬ビールが発売されましたね~
ちょ、ちょっと! これから秋本番じゃないの???
どうも、ビール業界の季節の移り変わりは早すぎて付いていけない(^^;)
夏ビール気分真っ盛りの8月下旬には、早くも秋ビールが出始め・・・
■ 秋ビール4種 9月の始めに出揃った秋ビールも、もうお蔵入り?
まだまだ今から紅葉の季節だって時に、もう雪模様のパッケージを見せられてもねぇ(笑)
秋ビールのレビューする暇もない!
ちなみに、、、上の秋ビールの中では『秋宵』が一番よかったです。
でも、もう店頭から消えてしまうんですよね~
となれば、春ビールが出るまでに、火急に冬ビールのインプレをせねば!
(まあ、その心配は無いでしょうけど(笑)…春ビールは早くて2月からでしょうからね^^)
■ アサヒ『冬の贈り物』 10/2発売
う~ん、、、、、、、第3臭さがどうもね~ 色はいいんだけどね~
パスして次!
■ キリン『冬麒麟』 10/3発売
同じ第3としては、『冬の贈り物』よりもだいぶんいい!
スッキリとした喉越しで、まずまず飲みやすいです♪
■ サッポロ『冬物語』 10/3発売 → 去年は11/9発売だったぞ~ 1ヶ月も早倒し!?
25年目の冬物語。 もう四半世紀も経つんだ!
季節限定商品っての先駆けだったなぁ。冬ビールというジャンルを確立させた功績は偉大です。
発売当時からずっと、毎年の冬の楽しみでした。
Winter's Tale~♪ CMもよかったし、ああ、今年も冬物語の季節が来たんだなぁ~ってな感じで
やはりウィンタースポーツシーンで!ゲレンデでの定番ビールでしたもんね
最近は冬に売り場で見かけても、まだ続いてるんだ…とは思っても、あまり手に取ることもなく・・・
で、今年の冬物語は25周年で、発売当初(1988年)の味を限定復刻したんですと!
いいですね♪
第3と較べると、本当に美味い!当たり前ですけど(笑)
スッキリかつクイッとくる喉越し。しかし味わいのある飲み口に、苦味がジワツと顔を出し。。。
この苦味は第3では出せないテイストだろうなあ。
25年前がこんなのだったかどうかは、さすがに覚えてないけど、気持ち懐かしくいただきました(笑)
しかし、やはり今の季節・・・深まる秋 にピッタリなのが~
■ サッポロ『琥珀ヱビス』 10/17発売
いや~、やっぱりコレですわ!
もう7年目なんですか。毎年の楽しみとなっています♪
今年も外さないウマさだろうなぁ
お次の楽しみは~
■ キリン『一番搾り とれたてホップ』 10/31発売
これはケース買いだな^^v
※インプレは僕の独断と偏見ですのであしからず
あなたにおススメの記事
関連記事