って、、、ビールの新製品の話
青ヱビス
ヱビス ロイヤル セレクション 5/20発売(コンビニ限定)
様々な個性を持つ五種の麦芽。その個性を絶妙に調和させることで、今までにない深いコクと芳ばしい香りを引き出しました。
麦のうまみをじっくり味わいたい、贅沢なヱビスです。 (サッポロビールHPより)
鮮やかな蒼いデザイン。
深みのある青は高貴な感じさえ漂わすロイヤルブルー
琥珀ヱビスの流れを汲む濃い目の色合いだが、コクは琥珀より軽めで、しかししっかり感はある。
夏向けに飲みやすく仕上げられているような印象。
ただ、惜しむらくはコンビニ限定で高価なのがネック。
量販店で6缶パックをお得に購入できれば・・・
飲みたいけど、高いコンビニで単缶だけ買う気になれないのが正直なところ(笑)
蒼プレモル
ザ・プレミアム・モルツ〈香るプレミアム〉 5/27発売
「ダイヤモンド麦芽」「ザーツ産ファインアロマホップ」「天然水100%仕込」といった「ザ・プレミアム・モルツ」の特長はそのままに、
フルーティな香味を生み出す「上面発酵酵母」を使用した、エールビールです。
夏にふさわしい、爽やかな香りをお楽しみいただけます。 (サントリーHPより)
待ってました!プレモルのニューカマー。 こちらも夏期限定発売。
まず缶のままで何ロか飲んでみる。
非常にライトな飲みロにビックリ! 一瞬コロナ?かと思った(笑)
悪く言えばコクが無く、プレモルの名を冠するビールとしては物足りない。
そして『香りのプレミアム』とはいえ、従来プレモルのあの華やかな香りとは違った、奥ゆかしい爽やかさを感じる。
エールビール(上面発酵)ということだから、こういうもなのだろうか?
しかし、サーバーを使ってグラスに丁寧に泡と注いで飲んでみると、、、
従来のプレモルの持つ、きめ細やかで上質なコクがしっかりと感じ取れ、
それに爽やかさが覆い広がってきて・・・
そう、匂い立つ香りではなく、飲んで感じる広がる香り♪
何とも美味いのだ!!
夏の太陽の下でゴクゴクッと飲るもよし、(この場合コロナのように瓶であおりたい^^)
木陰でじっくりしっとりと味わうもよし。
上質な "飲む香り" をジックリと味わいたい。。。
青ヱビスがコクを残しつつの、琥珀ヱビス・ライトバージョンならば、
蒼プレモルはこれがプレモル?と思うくらい、従来の延長ではなく、
夏向けのスッキリコクと飲む香りをフィーチャーした、ちょっと毛色の変わった「新プレモル」という感じだった。
ただし、どちらもよく冷やして飲むべしと思う。
ぬるくなると、蒼が薄れて水色(水っぽく)になってしまうから・・・
この夏のワールドカップは、お気に入りの蒼いビールでも飲みながら、
サムライブルーを応援しようではないか!
そしていつの間にか店頭もサムライブルー一色になってきた。
そこで新しいのを発見!!
キリン一番搾りの
『日本代表応援スペシャルセット』!!
2014 サムライブルー缶 12本 + 魔法のジョッキ 1個セット
これはレアでお得なのでは?
それともう一つ
こちらはブルーじゃなく銀ヱビス。
ギフト限定で今夏発売の
「ヱビス 夏のコク」。 これも気になる~^^
・
・
・
・
・
さっそく家に帰って開けてた^^ 13 大久保がないぞ~ とツッコミを入れたけど(笑)
ワールドカップを見ながら飲もうと思っている
※ レビューはあくまで僕個人の私感ですのであしからず
あなたにおススメの記事