東新島サンセット

HASSY

2017年09月26日 23:20


2017.9.24

夕方からスッキリと晴れそうだったので
今シーズン初のだるま夕陽を狙いに加古郡播磨町の東新島へ











ところが、着地点には巨大クレーンが!!






机上の空論・・・いや計算では^^
島に懸からないピンポイントの撮影地点だったはずなので(笑) クレーンを避けて移動もできず

まあ、これも風景として入れてしまおう






どうせなら、明石天文科学館から見える "夕焼けパンダ" のようなシルエットになればよかったが、、、






クレーンに引っ掛かり、釣り上げられたような夕陽も面白い











そして肝心のだるまは・・・

超低空のダストに消えて見られず






と言うか、まだまだ冷え込みもないし蜃気楼が現れたかは???












日没後は東空まで広がった雲が黄金色に焼け、







その中に四日月が浮かんだ












やがて綺麗なグラデーションの Magic Hour







工場煙突の灯りが海に映る




この煙突傾いてる? 何とも不思議な感じ…







四日月でも少しばかり光の道も現れ、暮れゆく播磨灘







あなたにおススメの記事
関連記事