陽々是串刺し

HASSY

2017年11月01日 21:02



一度、この串刺しを撮ってみたかった(笑)







播磨灘に沈む夕陽

姫路港中島埠頭でそろそろ「だるま」シーズンとなって来た。


前日 に続きここのランドマーク、姫路港エントランス灯台2基の見える岸壁へ。





低空の雲に遮られていたが、復活する夕陽






灯台に忍び寄る黄色い塊






夕空をバックに灯台のシルエットが美しい♪






それから「だるま」狙い
まだ日生諸島の影が邪魔をするが、島越しに蜃気楼が現れた







浮島影を挟んで沈みゆく真っ赤な超巨大バーガー






日没後はこのまま爆焼けを期待したけど、、、叶わず
港に出入りする船を眺めつつ、暮れ泥む空と海に溶け込みかけていたら





不意に雲間の五日月がくっきり顔を出した







翌々日、再び中島埠頭にて
この日の狙いは左側 青灯の灯台




カモメが飛び込み、陽の鳥、舞う






そして、串刺し!






太陽の上縁が灯台と接する瞬間、緑閃光が煌めいた!






島影、鳥影、蜃気楼、そして上縁には緑色もチラチラと...(グリーンリム)






緑灯との対比が美しい







次の日は初めての場所へ行ってみた。




白浜町灘浜。
巨大なガスタンクが並ぶ大阪ガスの埠頭先






姫路港東側にある別の灯台2基にちょうど重なった






串二本刺しゲット!!(笑)






通過する船の排気熱が太陽と繋がる






ここからだと島にはもう掛からないけど、気温も高くて、、、 マイクロだるま(笑)






船のシルエットはやはりいいね!^^






上位蜃気楼っぽく、四角くなった太陽







そして台風が去った日、雨も止んだので再び中島埠頭へ馳せ参じたが・・・





低空の分厚い雲に阻まれ、あえなく撃沈






青い灯りがアクセントになった灯台暮色。







最後に、初日の串刺し ~ 約30秒間隔の重ね版










あなたにおススメの記事
関連記事