南乗鞍~エリア紹介【C】
"Cエリアより望む御嶽" 2004.08.25
【Cエリア】
高台にあるCエリアは御嶽山の雄姿はもちろん、サイトによっては乗鞍の姿もよく見えます。
周囲には白樺などの樹木が適度に点在しており、プライベート感もまずまずでしょう。
ただし、斜面に広がるため、入り口からの傾斜が気になるところが多いです。
僕も昨年8月にC15サイトで過ごしました。
サイトマップを見て、南側(御嶽側)が開けていると思って選んだ南端のC15ですが、
けっこう樹木に遮られて、御嶽の姿はクリアに望めるというものでもありませんでした…
サイト入り口の大きな2本の白樺の樹が出迎えてくれます。
C15サイト内より北を望む。
すぐ上はC17、左側はC10サイト、左端の車はC14サイトの車。
C15の駐車スペースはきつい傾斜になっており車止めしてます。
入りにくく駐車し難かったです。
バックで入れるのに何回切り返したことか…
夜明け前のC15~南側の御嶽を望む
2006.08.08 04h39m
右のタープの向こう、木立の間に御嶽が見えます。
朝陽を受けるC15
2006.08.08 06h48m
木立に邪魔されてクリアに見えない御嶽がもどかしい…
"夜明けのオリオン" 2006.08.08 03h57m(37s,固定撮影) C15入り口横より
C15の入り口辺りは東側が開けていました。群青に染まる中、冬の星たちが静かに瞬きます。
"乗鞍山頂のぎょしゃ座" 2006.08.08 04h09m (30s,固定撮影)
乗鞍のシルエットを求めて、上の林道まで歩きます。
藍色に染まり始める中、ちょうど乗鞍の上方にはぎょしゃ座の五角形が輝いていました…
右上には"すばる"も見えています。斜めにたなびくのは飛行機雲です。
"モルゲンロートの御嶽" 2006.08.08 04h57m C15横より
御嶽山が朝焼けに染まってきました。この眺望こそCエリアの醍醐味です!
"夏の朝の御嶽" 2006.08.08 06h49m
C15の東隣にはC19という巨大なZ型サイトがあります。
ただし、このサイトはマップには記載が無く、どうやら現在は使われてないようです。
そこからの御嶽山の眺望はCエリア一と思えたりもします・・・
C14より上部を望む。
C15の西隣にあるC14サイトから北側を見たところ。
位置的にはこのもっと右側に乗鞍があります。
娘の立っているのがC14の入り口ですが、御覧のように狭い大きな段になって
いて、荷物の運搬は辛そうです。
あなたにおススメの記事
関連記事