◆塩釜キャンプ場◆

HASSY

2008年08月23日 23:56

★休暇村大山鏡ヶ成キャンプ場日記 2008summer-番外編②
  2008.07.26-28 奥大山の鏡ヶ成へ行ってきました


視察第2弾!!  "塩釜の冷泉" のすぐそばにある塩釜キャンプ場

巨石がニョキニョキ生えている不思議なサイト風景がずっと気になっていたので・・・


                         う~ん、巨石のオブジェに囲まれて・・・まさに芸術的サイト!?  


 
調べてみるとキャンプ場内に「万成平(まんなりだいら)」という石彫公園があり、
その公園がまんまテントサイトになっているとか・・・
塩釜の冷泉の入り口から横に入れば、すぐにそのサイトがありました。


     緑の芝生の中、大きな石のオブジェがゴロゴロと転がっています。

グルキャンの方が真ん中に大きなタープで陣取ってられ、周りにテントが並んでましたが、
どれも同じようなテントで整然と並んでいたので、レンタル?常設??なのかな?
ユニっぽいカラーなんですが、、、
もしかしてユニ・フリークのオフ会かもしれません・・・寅海苔さんどうですか?

 

炊事棟やら管理棟みたいなのが横にありました。



奥の方にもサイトが続いているようで、その上に中蒜山(1,122m)が見えています。
なかなかいい雰囲気のところですね~

この南側にメインのサイト群があるようなんですが、そちらは見学せずでした。m(_ _)m
サイトは6ヶ所あり、最大で500人を収容できる広さ…ということです。

そして場内の水は全て"塩釜の冷泉"から引いているらしく、さしずめ

『水の美味いキャンプ場』

というところでしょうか
この水でコーヒー淹れたり、料理を作ればサイコー!でしょうね~



このあたり一帯は、岡山では有名な両備バスの"両備グループ"が
「両備ひるぜん冷泉の里」として経営しています。
(ちなみに、猫の駅長タマで話題の和歌山電鐵はこの両備が経営しているようです…)


キャンプ場の詳しいレポは、ここをホームグラウンドにしてらっしゃるKuradonさんのブログをどーぞ!







あなたにおススメの記事
関連記事