100円ビール飲み比べ

HASSY

2009年08月01日 23:13

いよいよ発売されましたね。
イオン(トップバリュ)とセブン&アイ(セブンプレミアム)、PB低価格第3のビール。

さっそく飲んでみましたよ~




 
イオン×サントリー トップバリュ「麦の薫り」 7/24発売

発売日前日(7/23)東京・六本木では4千本が無料配布されたようで、、、
全国のイオンショッピングセンターやマックスバリュとかでも、こんなイベントないのかな?(欲笑)



まず、グラスに普通に注いでビックリ!
泡立ちが良いです!

とにかく第3のビールは泡立ちが悪い…
そのせいで、余計にビールと較べて安っぽく見える…

というのが僕の抱いている印象でありましたが、この「麦の薫り」はいい泡じゃないですか。
ビール系飲料に最初に求めるのは、やはり泡ですから。

で、お味は・・・
うん、けっこういいじゃん



最初、麦芽の看りがして、喉越しもスムース。
コクはあまりないけれど、水っぽくもない、変なクセ味、雑味も少なく(ちょっと甘み?)、
爽やかないい感じで飲み干しちゃいました!

味わう・・・というレベルまでは行きませんが、
食事の時に気軽に、それなりに飲める感じに仕上がっていると思います。

所詮第3のビール(これはリキュール系)なので、普通のビールと較べるのは土俵が違うけど、
コレよりマズい下手な発泡酒もあるのでは?
…と思わせるぐらい、僕的には合格でした…
昔出ていたサントリーの「麦の薫り」もこんなんだったかな???

とにかくこれで100円ポッキリ。うれしいですね~

【僕好み度:】 (第3のビールとして)




セブン&アイ×サントリー 「THE BREW」 ノドごしスッキリ 7/24発売、7/28から全国展開

サブネームの通り、いわゆるスッキリ系(ドライ系、ストロング系?)です。

「麦の薫り」と較べれば、確かにキレはありますね。
その中には旨みも感じられ、変な雑味は無いです。
これもなかなか良く仕上がっているんじゃないでしょうか。

ただし、お値段は単缶で123円と割高。
イトーヨーカドーなどで6缶パックが600円で、ようやく1缶100円となります。
 → これはお試し価格ということで、そのうち628円になるそうな
(セブンイレブンでは、最初から6缶パック628円ですが、おまけで「こだわりの柿ピー」という
おつまみが付いておりました。イトーヨーカドーは未調査です)

【僕好み度:  】 (第3のビールとして)


この夏勃発した、低価格“第3のビール戦争”
ダイエーのPB第3のビール「バーゲンブロー ノイヴェルト」 → 飲んだことありませんケド
は、新発売に対抗して、7/17~8/2まで値下げするということで、350mlで79円!(通常でも89円)

他にも安いのを探せば色々あるみたいだけど、やっぱり国産SUNTORY製は安心できますからね。

最近、平日のスタンダードが「THE MASTER」や「MALT'S THE BITTER」など贅沢三昧(笑)だったので、
そろそろこの両者にでも定着させなければならないようです‥・



おっと、ついでにもう一つご紹介。。。

コンビニ(サンクス)でこんなの見つけました!




「缶コロナ」 
  355mlで250円。もちろんメキシコからの輸入品。7/1から発売されておりました。

深みのある青いパッケージカラーが新鮮!!
ライムエキスも付いてます。

缶とはすごく新鮮な感じ、、、これもアリかなと思いましたが、
コロナといえば、やはり瓶ですね。
そして、エキスじゃなく生ライムでないと・・・




ちなみに、アテは我が家特製 "ちょぼ焼き" です。



お好み焼きの粉を溶いて、鉄板に直径10cmぐらい広げ、
削り節、刻んだコンニャク、ちくわ、ねぎを載せて焼き、
醤油を適量垂らしてちょっと巻けば出来上がり!

おつまみにピッタリですよ~





あなたにおススメの記事
関連記事