F25に止まぬ雨

HASSY

2011年09月04日 23:05

2011夏キャンプ ~ 南乗鞍 2011.8.21-25
 Vol.2  雨のF25編


この度の台風12号に伴う大雨等により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。



雨の中、やって来ました3年ぶりの無印良品南乗鞍キャンプ場!



今回は自称(笑) プラチナサイト F25



 
南乗鞍ポータルの、池超しにいつも出迎えてくれる乗鞍はガスの中・・・


センターハウスでチェックイン手続きを終え、娘はさっそくマイバッグ作り。

そして、F25にINしても、やはり御岳は雲の中・・・




少しの止み間に速攻でタープを設営します
後はタープ内でテントを組み立てたり、ベトベト、ヘトヘトになってサイト・セッティング完了。


いつもならプシュと乾杯タイムですが、とりあえずお風呂へ。

風呂でサッパリと生き返った後は、
娘メイン?妻サブで豚汁を作ってくれました。

THANK YOU!!





雨はずっと降り続いております

気温も下がってきたので、暖かい豚汁と炊きたてのご飯が最高に旨かった~!

そういや、初めて南乗鞍へ来た2004年も雨続きで寒くって、豚汁が殊の外美味かったもんなぁ・・・

スーパーで買ってきたカツオの刺身もイケました^^




今宵はプレモとワインは赤

坂本酒店さんでチョイスしてもらったチリワインでしたが、ちょっとクセがあって…
どうもチリ系統は苦手のようです。
TAMAYA たまや~ って日本語みたい(^^;)






ところで、ここ南乗鞍キャンプ場では今シーズン熊の出没情報がチラホラとありましたが、
到着の数日前には上のCサイトで熊が捕獲された とのことで、上部のC,Dサイトは閉鎖。

立ち入り禁止のエリアも増え、チェックイン時に一人1個の熊鈴の貸し出しを受けました。
また、スタッフによる熊避けの爆竹鳴らしが3時間毎にパーン、パーンと場内に響き渡るという
異様な雰囲気ではありました。



また、キャンプ場の名物アトラクションである数々のアウトドア教室も前々日8/21で終了しており、
そのせいか、人気のFサイトもこの日はお隣のF24他たった8組(翌日はなんと3組だけ)。
雨音と爆竹音の他は静かなキャンプ場となりました。


食後は疲れもあってすぐさまテントの中へ。
雨もようやく上がってきそうかな?





翌朝、とりあえず3時起き。

雨は止んでいましたが、空は分厚い雲で星も見えず…

次に目覚めたのは4時。爆竹の音で起きました。
相変わらずの曇り空も、下弦の月が一瞬ぼんやり見えたり…

三度寝の末、最終的に5時前に起きますと…


おおっと~!

朝焼けに浮かぶ中央アルプスと御岳のシルエットが見えてる!!

さあ、出勤出勤




朝焼けシルエットの中央アルプス。宝剣岳のトンガリが印象的です。



F25から望む中央アルプスの山々  【カシミール3Dにて作成】




御嶽山は静かな目覚め…




乗鞍岳はまだこれからかな…




お!こちらの雲もちょっと焼けてきた?




上空、下弦の月も入れて魚眼レンズにて撮ってみます。

ややっ? 左:乗鞍方面が何やら紅くなっているっ!!




 つづく 






あなたにおススメの記事
関連記事