表札デビュー
2010.7.17-19 梅雨明けキャン「吉井竜天オートキャンプ場」 その5
暑いけど、、、サイトでまったり扇風機
時は遡りますが、朝、娘といっしょに表札を作りました。
ついに我が家も表札デビューです!
実は、、、作ると言っても、、、
ベースの木と文字チップを買ってきてましたので、後は木工用ボンドで貼り付けるだけ(笑)
レイアウトだけ決めて、あっという間に出来上がり~
サイトで見かけましたらヨロシク。
キャンプサイトの表札なんて・・・
ケッ、そんな小っ恥ずかしいことなんざ、できるけぇ!オイラ江戸っ子だよ(ウソ)
でも、作られている方も多いしなあ、、、
とうとう作っちゃいました。。。後は名刺か?(爆)
ともかく、これで娘の夏休み自由工作も無事終了。。。(大爆・嘘)
満奇洞から帰ってきて、もう外出もしないので、後はビール飲んでまったりしますよ
アテは冷凍フライドポテトのフライパン炒め(笑)と、
くまぽんさんから頂戴したスモークチーズ。
【チーズ、とてもウマかったっす!ごちそうさまでした♪】 あれ?もうハートランドに…(笑)
さて、妻と娘がちびっこ広場へ遊びに行き、扇風機回して独りでマタ~りしていると、
misakiさんがヤドブロ仲間のさつきさんと見えられました。
まあ立ち話も何ですから、ちょっこし座って、美味いビールでも飲んで行きんさい・・・
とゆっくりして貰えばよかったですね
また次の機会にでも♪
今夜は早めに夕食の準備にとりかかります。
まず、とうもろこしをダッチオーブンで蒸し焼きに。
【ナマで囓った痕はご愛敬・・・】 【クールスパイダーがツーバーナースタンドに♪】
皮付きの皮を剥いてDOに敷き詰め、その上に中身を載せて蓋して火にかけるだけ(笑)
適当に放っておくと、皮が焦げて中身がキレイに蒸し上がりました。
かぶりつけば、なんて甘くてジューシィ~なのか!!!
水すら入れることもなく、本当に魔法の鍋DO様々ですわ。。。
メインは、
「ジャーマンポテト」。 ・・・って、炭水化物ばっかりやん(笑)
あらかじめ茹でた皮付きジャガイモを自然に冷やしておき(ここポイント!)
適当な大きさに切って、ナイロン袋に入れ、
「ジャーマンポテトの素」を入れ、よくまぶします。
味付けはこれでおしまい・・・
結局は○○の素とか頼みの手抜き料理なんだな((爆))
後はベーコンと一緒に炒めれば出来上がり~!!
往時にドイツの森で仕入れておいた地ビール「吉井高原ビール」ユヴェール・ピルスナー
とともにいただきます。
これまた美味いわ~ 深い味わいで、やっぱ、地ビールの旨さは格別やね!
今宵もまた、月と金星を楽しんで、早めの眠りにつきました。
《 悲しき小言 ・ 傍迷惑サイト 》 スンマセン、ちょっと爆発させていただきます…
久々に混雑期のフリーサイトを経験したので、色んな身勝手サイトに閉口させられました・・・
うるサイト ・・・ 深夜まで鳴りやまぬサイトの嬌声(これはどこでもありますが…)
→ 22時を回り、既に隣のサイトは消灯して就寝してるのに、いつまで起きて騒いどんねん!
深夜に子供を走り回らせるな!日付も変わったのに、会話もトーン落とせ!(怒)
僕は疲れと耳栓で眠れましたが、妻はほとんど眠れずに朝を迎えたとか・・・
BGMサイト ・・・ 四六時中音楽が流れてます(喫茶店とちゃうんやで…)
→ あのねぇ、普段そういうライフスタイルなんか存じませんが、
ヘッドホンして独りで聞いたらええんとちゃうん?
さすがに大音量ではないものの、耳に入ってくるねん!耳につくねん!
遊園地かショッピングセンターに来てるみたいに錯覚するわ!
なんで鳥の鳴き声とか、自然の音に耳を傾けへんのかなぁ?
オフサイト ‥・ ワールドカップも終わりましたけど、オフサイドなサイト(笑)
→ フリーやからって、節操もなく広く陣取りゃええって言うもんと違うやん!
お互いの距離とか、特にパブリックスペース(中立地帯?)との距離は考えてぇな!
ロープに引っ掛けたり、ペグにつまずくんや、危ないやん。。。
ん?そんなゴタゴタ言うんやったら、周りに誰も居らんとこでキャンプしとけって?
そりゃその通りでございます。
まあ、メジャーキャンプ場の、しかも(グルキャン御用達)フリーサイトの宿命ですが・‥
もうちょっとマナーを守って、お互い気持ちいいキャンプしましょうよ!
(いや、"お互い" じゃないな。連中は周りのことも考えず、自分らだけは気持ち良く過ごしてるからね・・・)
憤懣やる方無く、つづく。。。。。
あなたにおススメの記事
関連記事