ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月07日

幽かなだるま?

 
沈む大きなオレンジ。。。


幽かなだるま?

このまま、だるまになって・・・





 


日没10分前。 (矢印が太陽の北)


幽かなだるま?

今年2013年は、11年周期で訪れる太陽活動期極大の年。
ゆえに黒点も多い!

ただし大きなスパンでみると、この100年のうちで今回の太陽活動ピークは最も弱いのだとか・・・


キラキラ


さて、大きな雲にも阻まれず順調に沈み行く太陽でしたが、、、

そうは簡単に見られないのが 『だるま』 ^^;


分厚過ぎる低空大気の中に埋もれる如く、儚くも消え入りました・・・汗


幽かなだるま?

心眼でだるまが見えますか? なんとなくテヘッ(笑)


キラキラ


その後の宵空は、五日月と金星のランデヴーが美しかった♪


幽かなだるま?








同じカテゴリー(だるま夕陽)の記事画像
年跨ぎ埠頭詣で
〇口△
陽々是串刺し
GREEN FLASH!!
プチだるま
東新島サンセット
同じカテゴリー(だるま夕陽)の記事
 年跨ぎ埠頭詣で (2018-01-08 15:55)
 〇口△ (2017-11-12 11:27)
 陽々是串刺し (2017-11-01 21:02)
 GREEN FLASH!! (2017-10-18 21:54)
 プチだるま (2017-10-08 11:02)
 東新島サンセット (2017-09-26 23:20)

この記事へのコメント
業務お疲れさまでした!

だるま残念でしたね~
今日は確実だと思ってましたが
雲隠れだったんですね。

月と金星、美しく&羨ましく見てましたよ~
僕は実父とランデブーだったので><;
Posted by aoaruyou at 2013年11月07日 22:52
こんにちは。

心眼でだるまは見えませんでしたが、太陽にかかる雲が日本列島に見えてきました(笑)

夕日にしても星空にしても、自分のタイミングと空のコンディションが合わず、ちっともチャレンジできていません...。

もう少し寒くなると、空気も澄んでくるんでしょうが、今度は自分の方の気力が萎えちゃうんですよねぇ~。
Posted by nanaboopapa at 2013年11月08日 12:35
昨日、私も夕日少しですが見てました。
綺麗だな~って思って・・・
沈むところまではなかなか見れないんですが。
いつか私もだるま見たいなぁ・・・
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年11月08日 13:20
★aoaruyouさん、

最後で・・・
まあ、こんな感じが多いです^^;

まだまだシーズン始まったばかり、
タイミングが合えばぜひまた御一緒に♪

親父殿とのランデブーもなかなかオツなものじゃあ(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2013年11月09日 22:54
★nanaboopapaさん、

ありゃ?心眼では見えませんでしたか?(笑)

ほんとだ、日本列島っぽいですね^^

そうそうチャンスが訪れるものでもないので、
出来るだけ老骨にムチ打って出動するようにしてます

↑もう年寄りのセリフですね(爆)
Posted by HASSYHASSY at 2013年11月09日 22:57
★natural*Y*さん、

沈み間際に眩しくも無く綺麗に見える時は、
得てして最後はこういう風に霞んで見えなくなってしまいます(泣)

コチラのほうに来る機会があれば、
ぜひ一度はご覧下さい!
綺麗ににだるまが見えたら、ムッチャ感動しますよ♪^^
Posted by HASSYHASSY at 2013年11月09日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幽かなだるま?
    コメント(6)