管理画面
キャンプ
近畿
夏アウトドア振り返り2017
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
アウトドア&フィッシング ナチュラムが提供する、自然と戯れ、自然を愛する人々のBlogサイト
ブログを始めよう!
ナチュラム
キャンプと星と…
キャンプ大好き!そして、キャンプ場で見る星空は最高! ~My Outdoor Scene~
2017年10月12日
赤富士の涯に
富士撮紀行2017 ~ scene07
旅の〆は
プチ赤富士遠景
2017.8.24 18:31
朝霧高原を後にし、富士宮を南下して本日最初のポイントは
『富士川橋梁』
それから1号線を西へ進み、静岡市清水区に入った
(昔は清水市だったのに・・・知らぬ間に静岡市と合併していた!)
『三保の松原』
タイミング良く 「駿河湾フェリー」 が通った
ここへ来たら、昼飯はやっぱりマグロ!
鉄火丼 ~ まぐろ屋 美味かった~♪
続いての景勝地 『日本平』 にも立ち寄りしてから北上
細い山道をこれでもかとくねくね登って、辿り着いたのは急斜面茶畑の中
絶景の雲海富士山ビュースポット 『吉原』
旅の最後に富士の遠望を望むこの地を選んだ。
標高470m。富士山まで直線距離40km。
雲海の出るシチュエーションではなかったが、見晴らしの良い赤富士を期待したのだ
ずっと隠れることなく富士山は見えていたが、
思ったより焼けず、見事な赤富士とはならなかった。
陽が落ちた後、
ビーナスベルトと地球影の中に聳えるシルエットも美しい♪
暮れ泥む中、名残を愉しむ
墨絵のように浮かぶ富士を眺めつつ、旅の終わり・・・
富士撮紀行 2017....... end
タグ :
富士山
撮影旅
富士川橋梁
三保の松原
日本原
吉原
赤富士
ビーナスベルト
ビーナスの帯
地球影
同じカテゴリー(
富士撮紀行2017
)の記事画像
同じカテゴリー(
富士撮紀行2017
)の記事
暁光の刻
(2017-10-02 22:09)
定番観光:富士五湖へ
(2017-09-24 22:43)
ダブル-トリプル-マルチプル
(2017-09-16 22:23)
prelude
(2017-09-08 23:04)
ORION富士
(2017-09-04 21:43)
泡沫のWビーナス
(2017-08-30 22:52)
Posted by HASSY at 18:40│
Comments(0)
│
富士撮紀行2017
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
03
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
カテゴリー
信州ひとり旅~2014秋
(8)
キャンプ
(0)
└
富士撮紀行2017
(8)
└
牧野2017~ホルモン
(1)
└
牧野2016~Autumn meeting
(1)
└
小梨平~2016真夏
(4)
└
牧野2016~ホルモン
(1)
└
牧野2016~初夏
(1)
└
Oyster Camp 2016~赤穂
(1)
└
牧野2015~秋の大運動会
(1)
└
牧野2015~真夏の祭典
(1)
└
牧野2015~初夏プレホル
(1)
└
牧野2015~春
(1)
└
丸山サンビーチ~2015牡蠣
(1)
└
Oyster Camp 2014~赤穂
(1)
└
古法華2014~晩秋
(1)
└
牧野2014~初夏
(1)
└
ふもとっぱら~2014GW
(7)
└
丸山サンビーチ~2014牡蠣
(1)
└
丸山サンビーチ~2013Xmas牡蠣
(2)
└
レイクサイド2013~秋
(1)
└
上高地・新穂高2013~夏
(12)
└
木谷山~2013ホタル
(2)
└
蒜山高原~2013GW
(9)
└
古法華2013~新春
(1)
└
古法華2012~晩秋
(1)
└
高原キャンプ2012~秋
(1)
└
河川敷2012~リバー始め
(1)
└
富士山麓~2012 夏
(11)
└
東かがわ大池AC~2012GW
(5)
└
河川敷2012GW
(1)
└
河川敷2012~厳冬
(1)
└
河川敷2011~闇オフ
(1)
└
古法華2011~初ソロ
(1)
└
高原キャンプ2011~秋
(3)
└
南乗鞍 2011~夏
(8)
└
小豆島 2011GW
(7)
└
まぜのおか2010~秋
(7)
└
上高地・小梨平2010~夏
(11)
└
吉井竜天2010~夏
(6)
└
自然の森2010~父娘キャン
(3)
└
シーサイドコリドール2010GW
(8)
└
柤大池2010~花見
(6)
└
ハイマート佐仲2009~梅雨
(4)
└
柤大池2009GW
(5)
└
吉井竜天2009~春
(10)
└
権現総合公園キャンプ場
(2)
└
南乗鞍2008~秋
(14)
└
大山鏡ヶ成2008
(14)
└
柤大池公園キャンプ場
(17)
└
吉井竜天2008~春
(8)
└
吉井竜天2007~晩秋
(17)
└
南乗鞍2007~秋
(16)
└
越前三国2007~初秋
(9)
└
南乗鞍2007~盛夏
(19)
└
キャンプ回顧録
(6)
└
無印良品南乗鞍キャンプ場
(11)
キャンプ道具
(31)
ナチュログ姫路会
(9)
姫路城
(8)
朝陽
(7)
夕陽
(7)
だるま夕陽
(42)
夕空
(44)
月
(9)
星
(91)
気象光学現象
(25)
男の料理
(10)
お出かけ
(107)
ポタリング
(46)
お酒
(42)
カメラ
(8)
美味いもん
(32)
モブログ
(2)
もろもろ
(103)
画像付き最新記事
お知らせ
(6/3)
Super Blue Blood Moon
(2/4)
My Luna
(1/24)
年跨ぎ埠頭詣で
(1/8)
HAPPY NEW YEAR 2018
(1/1)
紅葉2017
(12/1)
〇口△
(11/12)
天守の盃
(11/11)
陽々是串刺し
(11/1)
朝虹と夕後光
(10/23)
GREEN FLASH!!
(10/18)
赤富士の涯に
(10/12)
プチだるま
(10/8)
暁光の刻
(10/2)
東新島サンセット
(9/26)
定番観光:富士五湖へ
(9/24)
夕映えの白鷺
(9/19)
ダブル-トリプル-マルチプル
(9/16)
爆焼け小焼け
(9/14)
prelude
(9/8)
画像一覧
過去記事
2018年
2018年06月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
最近のコメント
Medal of Honor / カナソ・ハイニノ国
easetekly / お中元 2013
easetekly / BE-PAL greenT
easetekly / 星降る高原
Aundrea Cardone / やっぱり神座!!
HASSY / Super Blue Blood Moon
mappy / Super Blue Blood Moon
HASSY / My Luna
mappy / My Luna
HASSY / 年跨ぎ埠頭詣で
mappy / 年跨ぎ埠頭詣で
HASSY / 〇口△
mappy / 〇口△
HASSY / 陽々是串刺し
HASSY / 陽々是串刺し
お気に入り(更新順)
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
HASSY
妻と娘(2001年生)とのファミリーキャンプをenjoyしています。
自然、キャンプ、星、写真、Tigers…大好きな兵庫県姫路市在住です。どうぞよろしく!
オーナーへメッセージ
赤富士の涯に
コメント(
0
)