ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月26日

One Night at 河川敷

2011.11.22(いい夫婦の日) 夜。

夫婦水入らずで過ごすはずが???シーッ

One Night at 河川敷

とある河川敷で開かれたオヤジたちの闇の集会へ・・・




 
20時過ぎに現地到着。
前回の古法華では既に皆さん設営済みだったのに、誰も居らへんやん!ビックリ

不安がよぎる中待機しておりますと、一台のバイクが現れ… gu~riさんでした。
よかった、日時&場所は合ってた、ホッと一安心(笑)

車

21時を回ると続々と闇メンバーが集結ダッシュ

今回のオヤジたちは、
  フロッグマンさん、きよぴーさん、gu~riさん、MiyuMaoさん、
  shion373さん、BONさん、エネスタさん、そして・・・

One Night at 河川敷One Night at 河川敷
MiyuMaoさんはMSRエルボーの初張り ドームテント 僕は今回は「かも吉くん」Alpine NEO

One Night at 河川敷

 夜の河川敷、サークル状にテントが設営されました。

  ランタンに照らし出された異様な集団。

   何やら怪しい宗教的儀式のような雰囲気さえ漂って・・・(笑)

    次回はUFOを呼ぶおまじないでも覚えてきましょうぴよこ

ランタン

円座になってトークタイムの始まり。

One Night at 河川敷まずは、11/16新発売のビールでスタートビール

SAPPORO 「札幌開拓使麦酒 PREMIUM」(コンビニ限定)

おつまみは「アーモンドいりこ」 ← これ、絶品♪ドキッ


食事

スモーク軍曹から焼きたてのししゃもをいただいたり、、、アザース!
BONさんのボストン土産のチョコレートも美味かった!
(あれ?食べるのに夢中で両方とも画像なし^^)

One Night at 河川敷

One Night at 河川敷さすがに冷え込んできたのでホットワインに切り替えます。

ボジョレーヌーボー2011のハーフボトル by イオン。

ハチミツ混ぜて、暖まるし美味いね~!
今度はオレンジのスライスを入れてみよっと。


One Night at 河川敷
空は下り坂の予報に反して晴れてきて、星もよく見えてきました。

キラキラ

そして深夜にはうっかり八兵衛さんが登場!
2時間ほどのご滞在でしたが、「Shanguri-La 5」の試し張りを敢行されました。

程なく教祖様のとんがりテントが闇夜に浮かび上がり・‥

One Night at 河川敷One Night at 河川敷
これまた刺激的な幕で、全員子供会のキャンプみたいにキャーキャーと中に入りーの(笑)

One Night at 河川敷大きなお子ちゃまたちを上から写しーの

しかし、みんなニコニコ嬉しそうやね…ぴよこ3
はいはい、お菓子は出てこないよ(爆)



ダウン新しいオモチャに夢中になって人影の消えた中央ステージ

One Night at 河川敷One Night at 河川敷
                                夜食ににゅうめんを戴いて…アップ
そういや、大きな方は鍋焼きうどんにうどん玉をさらにプラスして食べてはったな汗

One Night at 河川敷

うだうだ、くだくだと集会は続き、星も姿を隠した2時半過ぎにはお開きとなりました…

One Night at 河川敷


キラキラ

翌朝、テントを這い出るといきなりの日の出。

One Night at 河川敷

明け方はやはり5℃以下になってたでしょうか。

One Night at 河川敷
よく冷えて凛と張りつめたこの朝の空気!心が研ぎ澄まされます。

One Night at 河川敷
日が昇ると風もなく比較的穏やかなよい天気になりました。

One Night at 河川敷朝食は前回の残りのおぞうにを食べて、

ボチボチと撤収し、11時頃に散会。




キラキラ

One Night at 河川敷


闇のオヤジの皆様、今回も楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました。

初めましてだった「gu~riさん」「うっかり八兵衛さん」、今後ともよろしくです青い星








この記事へのコメント
先日は ありがとう ございました。

魚眼 赤道儀 を見て
刺激をもらいました・・・・・・

また 夜遊びしましょう!
宜しく お願いします。
Posted by shion373shion373 at 2011年11月26日 19:35
こんばんは♪♪

あ~~~!!

行きたかったです(^^;)

星出てますね、教えて貰いたかった(-_-)

私も参加してれば、八兵衛さんとNikon連合だったのに。。。。。

残念です<(_ _)>
Posted by kazxpp at 2011年11月26日 19:37
こんばんは。

お疲れ様でした。

今回も楽しかったです。

魚眼の写真いい感じですね。
赤道儀まで出てきたときには、
驚きと興奮を隠せませんでした。

HNが紛らわしくてすみませんでした。
でも、星はまぁまぁ好きです。
昔は、天文ガイドを愛読していたことも・・。
また、勉強しなおそう。

色々教えて下さいね!
Posted by エネスタ at 2011年11月26日 22:27
こんばんは。
急な襲撃どうもすいませんでしたあ f^_^;)

次はゆっくりお話ししたいですね。
カメラを是非教えてくださいm(_ _)m。

これからもよろしくお願いします。
Posted by うっかり八兵衛 at 2011年11月27日 00:22
ベントラ・ベントラ・スペースピープル♪

いつか私もソロ移動手段を確保して

UFOを呼ぶ会に参加します^^v
Posted by teto1967 at 2011年11月27日 00:22
こんにちわ。
楽しそうですね!
しかしみなさんパワフル。

・・・ちなみに、HASSYさんの赤道儀って何をお使いですか。
星雲などの写真もあったので、かなり大きいやつなのかな?
(ポタ赤とも書いていらっしゃるので、小さいのかとも・・・)
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2011年11月27日 11:01
お疲れさまでしたぁ~♪
今回は前回よりも1時間早く就寝!!
なぜか・・・
寝るのが遅くなっちゃいますね~(笑)
ちなみに・・・
昨日は12時過ぎに解散でした!!

レンズ♪
家に帰ってから・・・
魚眼&超広角レンズをPCサーフィン♪
あぁ~
物欲がぁ~
どうしましょう!?(自爆)
我慢・我慢!!
で・・・
また遊んで下さいね~

追記・次回は来週ですよ~(謎)
Posted by フロッグマン at 2011年11月27日 18:38
★shion373さん、

お疲れ様でした~

魚眼は10mm持ってらっしゃるでしょ^^
赤道儀はまあ、高いおもちゃです(笑)
皆さんに使ってもらおうと思ってたのに、曇ってしまって残念でした。

こちらこそ、また夜遊びさせてください。
Posted by HASSY at 2011年11月27日 20:09
★kazxppさん、

来られなくて残念でした。

星、見えてるでしょ!
けっこう良い空で、皆さん楽しまれてましたよ。

そうそう、Nikon連合。
3人になったので心強くなりました^^

また次の機会に!
Posted by HASSY at 2011年11月27日 20:12
★エネスタさん、

こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました!

Energy Starだったとは・・・
しかし、天文ガイド愛読って、、、
まぁまぁどころか、相当のマニアだったんですね(笑)
僕も30年ほど前はバリバリの愛読者でした(爆)

また星の話をしましょう♪
Posted by HASSY at 2011年11月27日 20:18
こんばんは。

お疲れ様でした~^^

魚眼レンズ、私も欲しくなっちゃいました!
サムヤン、お手頃価格で逝っちゃいそう~^^

それにしても、いつの間にか写真を撮られてますね~^^
今回はポタ赤まで持ってきてらっしゃったとは、オドロキでした!

次回はもっとくらい場所でキャンプしないといけませんね^^
私がいつも行ってる八塔寺には、公園があるので、そこで集まっても星がきれいでいいかもしれません♪

またご一緒しましょ~^^
Posted by きよぴーきよぴー at 2011年11月27日 20:34
★うっかり八兵衛さん、

どうも、初めましてでした。
お会いできて楽しかったです♪
シャングリラも見せてもらったし^^

またゆっくりとお話しましょう!
Posted by HASSY at 2011年11月27日 20:42
★teto1967さん、

むむ?
それがUFOを呼ぶおまじない?^^

ソロ移動手段を確保して、みんなで唱えてみましょうか(笑)

本当にやって来て、さらわれても知りませんよ~(爆)
Posted by HASSY at 2011年11月27日 20:51
★Andromeda Galaxyさん、

そうなんですよ、みなさん若人みたいにパワフルで(笑)

赤道儀はビクセンのGPガイドパックです。
ポタ赤と言うにはちょい苦しいですがね^^;
ビクセンから出た小さいのが欲しいですね~
Posted by HASSY at 2011年11月27日 21:00
★フロッグマンさん、

お疲れ様でした~
昨夜も^^ 12時散会とは、普通の人になってきた?(笑)

レンズ沼・・・
非常にヤバイ沼ですね~
その物欲に勝つには、修行あるのみですぞ!

しかし、
我慢していたら体に悪いので、逝っちゃいましょか?(他人事)
Posted by HASSY at 2011年11月27日 21:17
こんばんは!

連続の出撃、お疲れ様でした。
最初は不安に想いをさせてすいませんでした。

それにしてもHASSYさんの写真はいつも素敵ですね。
明るい宴会風景の頭上に、星空が輝く写真が
なぜ撮れるのか不思議です。

昨夜、軍曹とサムヤンの魚眼レンズの話題で
盛り上がりましたよ~。

また闇でご一緒しましょう。
Posted by BON at 2011年11月27日 21:24
★きよぴーさん、

またまた、朝からアウトレットモールへ、、、お疲れ様でした^^

サムヤン、いかがです?
視界が変わる、とってもステキな楽しいオモチャですよ♪

ポタ赤は、皆さんに使ってもらおうと思ってたのですが・・・
大カエルさんが雲を呼んじゃいましたね(笑)

星見キャンプ。
またいつかみんなで実行しましょう!
Posted by HASSY at 2011年11月27日 21:28
HASSYさんありがとうございます。

ビクセンのGPガイドパックでしたか。
いいですね。うらやましい。
極軸望遠鏡も照明付きでついてますし
三脚もガッチリしてますし!
私も最後までこれは候補に残り悩みました・・・


新型ポタ赤、ポラリエいいですね!
超小型ですね!
ただ、極軸望遠鏡は設定終わったら抜くんでしょうかね・・・
あの感じだと。
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2011年11月27日 21:38
★BONさん、

闇企画ありがとうございました。そしてお疲れ様でした~

あはは・・・オリオンと宴会の写真
これはさすがに明るさが違いすぎるので、
両方見られるように多少画像処理しております^^;
具体的にいえば、星側を焼きこんで、星の輝度も強調気味に・・・

お!魚眼逝ってくださいよ(笑)
世界観がまるで変わりますから!
とっても面白いオトナのおもちゃです(爆)
Posted by HASSY at 2011年11月27日 21:41
こんばんはぁ~&お邪魔しま~す(^^ゞ

ワタシも河川敷にテント明かりなしで、1台の見覚えの無い車・・・
ん?誰だぁ~???って感じでしたが、間違いなく病みの人だろうと。。。(笑)

子供達が来ないオヤジソロ・・・遅くなっても次の日の事考えなくてもイイので、何時になってもOKですね(^^)b

チャリ部に続いて、星空撮影部も出来そうな予感(^^;
Posted by gu〜ri at 2011年11月27日 21:48
★Andromeda Galaxyさん、

ガイドパックは三脚はシッカリしてますよ!

でも、僕の場合、
BORGのセットは自由雲台だけなので
重い一眼をつけると非常に不安定で・・・やばたい(^^;)
ガッシリとしたアダプターでセッティングしないとダメですわ。

ポラリエの極望、どうなってるんでしょね。
裏側は雲台だから、やはり外すんでしょうねぇ
Posted by HASSY at 2011年11月27日 21:56
★gu〜riさん、

ども、その節は助かりました。
僕もたぶん病みの人だろうとお声をかけて・・・(笑)

オヤジソロは気兼ねなくっていいですよね。
○○ットコとか○○タリカなんていう、コスり会話もできるし(爆)

あ、僕もチャリ(たまに)乗りますからその際はよろしくです♪^^
Posted by HASSY at 2011年11月27日 22:12
おこんばんは~ ^^

だいぶ遅コメです~...ちょっと..

ホントに”病み”の人になってましたので(笑)

いや~、楽しかったですね~♪

場所もなかなか良かったし、”ソロ”だし~!

今度はやっぱし、”焚火”出来るところでしたいですね^^
Posted by MiyuMao at 2011年11月30日 23:23
★MiyuMaoさん、

いや~、最後にいいモノ見せていただいて^^
老後の物欲に・・・(笑)

あらぁ、病みの人って、首回りますか?(爆)
あんまり浪費しないほうがいいですよ!

次回は焚き火囲んで、マッタリとお話しましょう♪
Posted by HASSY at 2011年12月03日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
One Night at 河川敷
    コメント(24)