ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月21日

冷ややっ考


冷奴の美味しい季節となりました♪

コチラのお方が姫路のおいしい豆腐屋さんを教えてくれたので、ちょっと色々賞味してみましたぴよこ3


冷ややっ考

我が家の冷や奴スタイルは、青ネギ+鰹節+おろし生姜+醤油。






藤本豆腐店のもめん(250g~300g? 160円)


冷ややっ考

普通、冷や奴として食べるなら「絹ごし」ですが、こちらは「木綿」がオススメなのだとか。


キラキラ


これがもめん???ビックリ

木綿豆腐というとシッカリとして硬いイメージなのに、とても柔らか~い!
箸が抵抗なくスッと入ります。


冷ややっ考

そして何よりも食感がいい!

すっきりとした絹ごしよりも、ちょっとザラついた感じで、
ティラミスやチーズケーキのような、しっとり感のあるデザートを食べてるみたいドキッ

ただ、大豆が日本産×アメリカ産を使用ということで、味の深みがやや軽めなのが残念。

逆に言えば、そう濃くない分、飽きること無くすんなりと食べ続けられる?
ちょうどいい塩梅かな。


キラキラ


冷ややっ考

そして、お酒は、キリンが提唱する夏のビールの飲み方。

スタウトをロックで飲んでみました。「一番搾り アイススタウト」ビール


冷ややっ考

ロックにすると炭酸が抑えられますので、ビールの喉越しは味わえませんが、
ジックリとこうやって呑むのもアリかな?

炭酸に飽きたらこのスタイルで!(笑)
ただし、黒ビールのように濃いのでないと薄くなってしまいますよ。



キラキラ



究極のきぬ至高のもめん


愛知県の 「おとうふ工房いしかわ」 という会社が作っているおいしい豆腐。

姫路ではスーパー『ヤマダストアー』で扱っており、以前からきぬを何度かお気に入りにしておりました。


究極&至高と、大きく出たその名前の通り、、、、、掛け値なしで美味い!^^


冷ややっ考

きぬは繊細な舌触りで柔らかく、味は旨み・甘味が濃い!

本当に、選りすぐりの国産大豆で出来た豆腐を食べてますっ…て感じ^^


冷ややっ考

何にもつけなくても、そのままで、十分に味わって食べられます♪


冷ややっ考

通常サイズ(450g 238~248円)と、ミニサイズ(200g 126円)あり。


あ、こちらはハートランドでいただきました。この前のような樽生で飲みたい!


冷ややっ考


キラキラ


そして藤本豆腐店と較べるべく、「至高のもめん」も初めて味見してみました。


冷ややっ考

こちらもさすがに美味い!
味、コク、そしてきぬよりも歯応えのある柔らかさ、と申し分ありません。


冷ややっ考

薬味は何も要りませんシーッ そのままですごくおいしいです!



冷ややっ考

ただ、藤本豆腐店のと較べてしまうと、トータルバランスでは量産製品だなという気が・・・

何というか、藤本豆腐店のは、個人商店ならではの味の深みというか、クセというか、
手作りのこだわり温かみ…みたいなのを感じるんですよね。
しかし、ちょっと味が薄い(^^;)


藤本豆腐店が国産大豆だけで作ってくれたら最強になるだろうにな~^^



冷ややっ考

今回、冷や奴を食べ較べてみて解ったこと・・・


冷や奴は断然 "もめん" がいい!テヘッ



追伸、
一昔前は、実にシッカリとした『男前豆腐』もよく戴いてましたが、、、 現在休売中??? だとかぴよこ









同じカテゴリー(美味いもん)の記事画像
お役所メシ2 ~ 加古川かつめし
お役所メシ
ガンガングビグビ
土曜の牛
真打ち登場!
生食感そば!
同じカテゴリー(美味いもん)の記事
 お役所メシ2 ~ 加古川かつめし (2015-09-17 22:40)
 お役所メシ (2014-08-24 23:10)
 ガンガングビグビ (2014-08-06 23:19)
 土曜の牛 (2014-07-21 22:45)
 真打ち登場! (2014-03-16 22:17)
 生食感そば! (2014-02-22 21:14)

この記事へのコメント
薬味我が家も同じ(^-^)
男前豆腐 最近確かに見なくなりました〜(・_・;

スタウト 冷蔵庫に入ってます!
やってみます!
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年07月22日 03:33
至高のもめん大好きです!
ヤマストで買うなら、土曜日に限りますよね(笑)
Posted by yokkorasyo at 2013年07月22日 07:38
藤本さんて男山のところやね。行ってみよ。
ヤマダは花田が帰り道です。
Posted by かわちゃん at 2013年07月22日 09:22
こんばんは~

僕には美味しんぼを読んでいるようで
コメント出来ません・・・

でも、薬味は同じです(^^♪
Posted by quattro44quattro44 at 2013年07月22日 20:27
★natural*Y*さん、

お~薬味同じですか!
まあ、ドノーマルですかね(^_^;

男前豆腐、見なくなったでしょ~
一時期はそれとジョニーばかりだった(笑)

アイススタウト いかがでした?
Posted by HASSYHASSY at 2013年07月23日 12:17
★yokkorasyoさん、

あそうか、ヤマダストアーでしたね
ストアー足しておきました^^;
土曜日は1割引きでしたっけ?

至高ファンですね(o´∀`)b
ほんまに美味かったです!!
Posted by HASSYHASSY at 2013年07月23日 12:25
★かわちゃんさん、

そうです!男山の下のとこ。

まあいっぺん食べてみて下さい。

そんなに大豆大豆してないところがいい?
Posted by HASSYHASSY at 2013年07月23日 12:27
★quattro44さん、

確かに美味しんぼの対決ですねヾ(^^ )
たぶんパクったのかな?

それでコメント出来ないって???

薬味、やはり同じですか~^^
Posted by HASSYHASSY at 2013年07月23日 12:33
おはようございます。

かなり深い領域まで踏み込んでいらっしゃって、面白いです。
そしてビールの飲み方も変えていらっしゃる。
とても興味深いです。
最近は一丁38円の豆腐しか食べていない事に反省した次第です。
Posted by pidi1969 at 2013年07月24日 08:36
★pidi1969さん、

深い領域ですか?
いえいえ、まだまだひよっこです(^^;)

最近飲み食いブログになっているので(笑)
pidiさんみたいに、星活に精を出さないと!
と反省することしきり。

僕も普段はスーパーの一丁38円豆腐ですよ・・・
Posted by HASSYHASSY at 2013年07月24日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷ややっ考
    コメント(10)