2015年04月24日
春宵の星たち
一昨昨日、久しぶりにクリアに晴れた春の宵
西空に沈み行くオリオンに、三日月・金星が彩を添える

2015.4.21 19:35 [18mm]
西空に沈み行くオリオンに、三日月・金星が彩を添える

2015.4.21 19:35 [18mm]
ヒヤデス



2015.4.21 19:36 [55mm]
名残の冬の星座たちと
2015.4.22 19:58 [8mm]
天頂に輝く木星とかに座の散開星団プレセペ(M44)
[135mm] 木星の左の光跡は人工衛星のもの
望遠レンズでアップすると、ガリレオ衛星もちゃんと写りますよ。 望遠鏡で見た感じ?
[270mm] トリミング ピンボケ気味はご容赦を(^^;)

実はこの後、春の宵を飛ぶISSを載せてアップ予定だったのですが・・・・・


ところで、今日のお昼には太陽の周り きれいで巨大なハロが見られました!
そして、下方には環水平アーク出現の兆しが・・・
ちょっと解り難いですが、肉眼では薄っすらとした虹色がよく見えました♪

奇しくも6年前の今日も環水平アークの日

2009/04/24
今日の昼間、太陽には見事な内暈(日暈、ハロ)がかかっていましたが、下の方に目をやると、、、なんと水平の虹が!ようやく出逢えました。。。環水平アーク(circumhorizon arc、水平弧)です! 【携帯での撮影】 2009.4.24 12h
特異日ってやつなのかな?(笑)
Posted by HASSY at 23:01│Comments(8)
│星
この記事へのコメント
おはようございます^^
ISS残念でしたね。
23日狙いましたが雲に阻まれました^^;
2週間ほどお預けになりますね~
ガリレオ衛星、綺麗に撮れるんですね(◎o◎)!
バズーカーでチャレンジ...無理があるかな(笑)
ISS残念でしたね。
23日狙いましたが雲に阻まれました^^;
2週間ほどお預けになりますね~
ガリレオ衛星、綺麗に撮れるんですね(◎o◎)!
バズーカーでチャレンジ...無理があるかな(笑)
Posted by H.ヨウイチ
at 2015年04月25日 06:05

6年前も環水平アーク\(◎o◎)/!!
すごい偶然ですね~!
ハロが出たら、天気下り坂って聞きますが
今回は外れましたね(^_^)♪
あ、僕珍しく土日連休ッス(°ω°)ノ♪
すごい偶然ですね~!
ハロが出たら、天気下り坂って聞きますが
今回は外れましたね(^_^)♪
あ、僕珍しく土日連休ッス(°ω°)ノ♪
Posted by mappy at 2015年04月25日 14:02
こんばんは~^^
環水平アーク、ググりました~
水平にでる虹なんですね!
こんな星空の写真、撮りたいんですよ。
でもチャレンジしてもうまくいかず。
かなり修行が必要なようです><
環水平アーク、ググりました~
水平にでる虹なんですね!
こんな星空の写真、撮りたいんですよ。
でもチャレンジしてもうまくいかず。
かなり修行が必要なようです><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年04月25日 19:23

僕もこの日、会社帰りに月と金星を見ていました。
綺麗でしたね~♪
HASSYさん、撮ってるだろうな~と思っていたらやっぱり。(笑)
水平の虹って見てみたい!
ハロが出たらチャンスなんでしょうか?
綺麗でしたね~♪
HASSYさん、撮ってるだろうな~と思っていたらやっぱり。(笑)
水平の虹って見てみたい!
ハロが出たらチャンスなんでしょうか?
Posted by Guchi
at 2015年04月26日 16:06

★H.ヨウイチさん、
被り記事アップで失礼しました(^^;)
ISS、曇りであきらめてたけど、その後空見たら月と金星が!
これなら見えてたかも・・・
翌日はもっとアウトでしたけどね^^
バズーカだけでも十分!
さらにプラス2X テレプラスなら木星本体の縞模様や土星の環も楽勝でしょう♪
大山ではステキな星空拝めました?
被り記事アップで失礼しました(^^;)
ISS、曇りであきらめてたけど、その後空見たら月と金星が!
これなら見えてたかも・・・
翌日はもっとアウトでしたけどね^^
バズーカだけでも十分!
さらにプラス2X テレプラスなら木星本体の縞模様や土星の環も楽勝でしょう♪
大山ではステキな星空拝めました?
Posted by HASSY
at 2015年04月27日 21:14

★mappyさん、
確か同じ日だったかな?と思ってたらドンピシャ^^
アークは薄くって残念でした。。。
そうそう、このところの晴天続きもmappyさんのおかげ?
今年は晴れ男!頼んますよ~♪
確か同じ日だったかな?と思ってたらドンピシャ^^
アークは薄くって残念でした。。。
そうそう、このところの晴天続きもmappyさんのおかげ?
今年は晴れ男!頼んますよ~♪
Posted by HASSY
at 2015年04月27日 21:18

★鹿男&鹿子さん、
"環水平アーク"、なかなか興味深いでしょ!
"環天頂アーク"もあるので、また見つけてください
って、見つけて見られるもんじゃないんですがね・・・
星空は簡単ですよ!
後の画像編集でイジれば、ある程度見れるようになります^^
"環水平アーク"、なかなか興味深いでしょ!
"環天頂アーク"もあるので、また見つけてください
って、見つけて見られるもんじゃないんですがね・・・
星空は簡単ですよ!
後の画像編集でイジれば、ある程度見れるようになります^^
Posted by HASSY
at 2015年04月27日 21:22

★Guchiさん、
この日は澄み切ってたから、よけいに綺麗かったですよね♪
環水平アークはハロとセットになって見られる確率が高いと思います。
とにかく、ハロが出てたら下の方もよく見てみることですね!
他にも、上部・下部ラテラルやらタンジェントやら
いろんなアークがありますよ^^
虹色大集合みたいなのをいっぺん見てみたいね~
この日は澄み切ってたから、よけいに綺麗かったですよね♪
環水平アークはハロとセットになって見られる確率が高いと思います。
とにかく、ハロが出てたら下の方もよく見てみることですね!
他にも、上部・下部ラテラルやらタンジェントやら
いろんなアークがありますよ^^
虹色大集合みたいなのをいっぺん見てみたいね~
Posted by HASSY
at 2015年04月27日 21:27
