2015年06月09日
うなポタ 2015
2015.6.7 (日)
夏の土用の丑に先駆けて、うなぎを喰いにポタってきた

ナチュ姫路ポタ倶楽部:ウナギ班の4名が10時に我が家から出発!

まずは一番近いキャンプ場「福泊キャンプ場」を視察。
何組かデイキャンの準備中。
岩場に登れば見晴らしヨシ!

福泊グリーンベルトを通って八家地蔵へ
鎌倉時代に造られた大きなお地蔵さん。台座を入れると210cmもある。

お次は白浜の松原八幡宮。
ここは "灘のけんか祭り" で全国的に有名なところ。
境内にある大きなイチョウの木には何かコブのようなものが鍾乳石のように垂れ下がっていた。
屋台の練り場を見てから妻鹿へ入り、黒田官兵衛の父・黒田職隆の廟所を見学。

いい時間となったので、予約していた飾磨のうなぎ屋さんへ。
昨年も訪れた 『浜名湖うなぎ うな信』
これこれ!待ってました♪
僕は【上】だが、やはりウナギ軍曹は今年も【特上】飯大盛スペシャル^^ (向こう側にあるので小さく見えるけど...)
店主に「諸事情につき蓋が閉まりません」とまで言わしめる始末(笑)
食べ始めると全員無口になって黙々と。。。(笑)
あっという間に完食! 美味かった~♪
もっと喰えてた...なんて思い残しながらポタ再開。

飾磨からは旧国鉄飾磨港線跡ロードを北上する。
途中の亀山駅跡で・・・
ん??? こ、、この光景は!

大柄なボランティア駅長さんがいつまでもいつまでも手を振ってお見送り・・・(爆)

途中、やはり好日山荘とヒマラヤのあるイオンタウン姫路で途中下車。
するとここで、何とずいぶんとご無沙汰していた仲間とバッタリ

暫し皆話し込んで・・・、今度はフィールドでの再会を約束?
寄り道もしてみるもんで、いい途中下車だった^^

ここからはお決まりコース。
~ 姫路城 ~
~ 播磨国分寺跡 ~
~ 御着城跡 ~
旧山陽道「御着」の街道沿いでは、"うだつ" の上がる立派な旧家も確認。 右は延命寺山門にあった阿吽の象鼻。
そして「コウノトリ夢公園」を経て帰着。

さあ、アフターポタはスカイバルコニーへどうぞ!

もちろん僕以外はノンアルで乾杯♪

ポタ倶楽部のみなさん、お疲れ様でした。
またポタポタしましょう!

【 走行距離 : 31.6km 】
Posted by HASSY at 22:16│Comments(11)
│ポタリング
この記事へのコメント
お疲れ様でした^ - ^
かなり走られた様ですが、スタミナ食でバッチリですね!
今年も変わらず美味しかったですか??
スカイバルコニーの、お呼ばれ待ってます^o^
かなり走られた様ですが、スタミナ食でバッチリですね!
今年も変わらず美味しかったですか??
スカイバルコニーの、お呼ばれ待ってます^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年06月09日 22:23

お疲れ様でしたぁ~!!
いやぁ~
今年のうなポタ初め♪
無事に終了!!
次は第2弾うなポタですね!!(笑)
でもって~
スカイバルコニーでのノンアル・・・
久しぶりに・・・
アル・・・
あざ~す!!(謎爆)
いやぁ~
今年のうなポタ初め♪
無事に終了!!
次は第2弾うなポタですね!!(笑)
でもって~
スカイバルコニーでのノンアル・・・
久しぶりに・・・
アル・・・
あざ~す!!(謎爆)
Posted by フロッグマン
at 2015年06月09日 22:42

皆様お疲れ様でした^^
いやあ~~~、こんな時間に見るレポではないですよね(笑)
ナチュ姫路ポタ倶楽部
「ウナギ班」
ナイスネーミングです(笑)!!!
それにしても・・・大きなボランティア駅長ですね( ̄∇ ̄;)
いやあ~~~、こんな時間に見るレポではないですよね(笑)
ナチュ姫路ポタ倶楽部
「ウナギ班」
ナイスネーミングです(笑)!!!
それにしても・・・大きなボランティア駅長ですね( ̄∇ ̄;)
Posted by mappy at 2015年06月09日 22:52
お疲れ様でした~
楽しいポタのお誘いありがとうございました。
各所、師匠の解説付きで、とても勉強になりました。
次回は奮発してあの【特上】・大盛り食べたいですね。
あっ、 官が・・・(笑)
楽しいポタのお誘いありがとうございました。
各所、師匠の解説付きで、とても勉強になりました。
次回は奮発してあの【特上】・大盛り食べたいですね。
あっ、 官が・・・(笑)
Posted by yokkorasyo
at 2015年06月10日 12:48

★姫路の山本ちゃん、
距離だけ見るとかなり走ってるみたいだけど、
実際はアッチで休憩、コッチで寄り道とポタポタだったので~^^
ウナギはやっぱ美味かった(≧▽≦)♪
山本ちゃん、ウナギと七輪でも持ってきてもらえるなら
いつでも来てね!(笑)
距離だけ見るとかなり走ってるみたいだけど、
実際はアッチで休憩、コッチで寄り道とポタポタだったので~^^
ウナギはやっぱ美味かった(≧▽≦)♪
山本ちゃん、ウナギと七輪でも持ってきてもらえるなら
いつでも来てね!(笑)
Posted by HASSY
at 2015年06月10日 23:08

★ウナギ軍曹殿、
お疲れ様でした~!
今年は食べるまでにかなり寄り道したから
お腹ペコペコで・・・足らなかった(笑)
しかし予約しといて正解だったよね~
僕の第2弾は夏の終わりかな?(^^;)
もちろんスカイもセットで!
お疲れ様でした~!
今年は食べるまでにかなり寄り道したから
お腹ペコペコで・・・足らなかった(笑)
しかし予約しといて正解だったよね~
僕の第2弾は夏の終わりかな?(^^;)
もちろんスカイもセットで!
Posted by HASSY
at 2015年06月10日 23:13

↑
あ、軍曹、
画像1枚お借りしました!事後報告^^
あ、軍曹、
画像1枚お借りしました!事後報告^^
Posted by HASSY
at 2015年06月10日 23:14

★mappyさん、
この駅長さん、デカくって、列車見えないし(笑)
ウナギもよかったけど
北条鉄道ポタ、みんな乗り気だから
ポタ倶楽部でぜひ行きましょ♪
この駅長さん、デカくって、列車見えないし(笑)
ウナギもよかったけど
北条鉄道ポタ、みんな乗り気だから
ポタ倶楽部でぜひ行きましょ♪
Posted by HASSY
at 2015年06月10日 23:18

★yokkorasyoさん、
お疲れ様でした~!
いやぁ、楽しんでもらえて何より^^
次回、軍曹スペシャル!?
前日から何も食べずに行かないと(笑)
「官」
気付いてくれてありがとう~(爆)
お疲れ様でした~!
いやぁ、楽しんでもらえて何より^^
次回、軍曹スペシャル!?
前日から何も食べずに行かないと(笑)
「官」
気付いてくれてありがとう~(爆)
Posted by HASSY
at 2015年06月10日 23:20

おはようございます!
兎に角、いろいろな史跡を巡れたうえ
念願の浜名湖ウナギ特上も堪能出来て
仕上げにスカイバルコニーでの乾杯の
おまけ付き…大満足の1日でした
最後の方のくだりで、嘘を発見しましたが
安全運転で帰られたようでなにより(^^)
次回もお伴します!
兎に角、いろいろな史跡を巡れたうえ
念願の浜名湖ウナギ特上も堪能出来て
仕上げにスカイバルコニーでの乾杯の
おまけ付き…大満足の1日でした
最後の方のくだりで、嘘を発見しましたが
安全運転で帰られたようでなにより(^^)
次回もお伴します!
Posted by BON at 2015年06月11日 06:42
★BONさん、
お疲れ様&楽しんでいただけて何より!
スカイバルコニー、次回はホンモノビールをぜひ!^^
で、嘘とな?
はて?何のことやら・・・
次は北条鉄道ポタかな~
おいしいパンを食べに&凛とした光景を見に行きましょう♪
そして集団でtake店襲撃(笑)
お疲れ様&楽しんでいただけて何より!
スカイバルコニー、次回はホンモノビールをぜひ!^^
で、嘘とな?
はて?何のことやら・・・
次は北条鉄道ポタかな~
おいしいパンを食べに&凛とした光景を見に行きましょう♪
そして集団でtake店襲撃(笑)
Posted by HASSY
at 2015年06月15日 20:53
