2017年02月05日
最後の最後に
超快晴だった立春の土曜日(2017.2.4)
約束されたような 『だるま夕陽』 狩りへ・・・
浜辺の休憩所から "その時" を狙う!
夕刻になっても、低空ほとんど雲の無い青空は続き♪
こうなると日没時のだるま夕陽は確約されたようなもんで、
それまで屋上で余裕の月撮り
そして飛行機なんかも
あわよくば超接近や重なりを期待したけど、まあいい
17時前になったのでそそくさと海岸へ出発
いいね!
水平線上いつものようにダストがあるが、邪魔になりそうな雲も無くまあ問題ないだろう^^
着地点を船の左側に構図を決めて後は待つだけ
さあ、もう少しでショーの開演だ!
ん?
え!?
・・・
・・
・
雲??? に遮られてる

そ、そんなバカな・・・ 愕然、唖然、呆然、
突然の幕切れ。
ダストの中、こんな壁のような分厚い雲が潜んでいたなんて、、、
そりゃないよ~

太陽の上側にはグリーンフラッシュならぬ 『グリーン・リム』 も見えてるのに(今回ファインダー越しに肉眼でも確認)
だるまになる1分前、まさかまさかの大どんでん返し
あんなに晴れてたのに、これぞ晴天の辟易か! → 正しくは "青天の霹靂" (笑)
逆転サヨナラ負けを喰らった気分で
暫し、茫然自失・・・・・
かくして、忽然と播磨灘上空に飛来したアダムスキー型夕陽は
厚雲帯の中に飛び去ったのであった(爆)
Posted by HASSY at 21:39│Comments(6)
│だるま夕陽
この記事へのコメント
お疲れ様です!
やっぱ、姉ちゃん
いや、ネイチャーは難しいね~
だからこそ、撮れた時はめっちゃ
嬉しくなるのね~
やっぱ、姉ちゃん
いや、ネイチャーは難しいね~
だからこそ、撮れた時はめっちゃ
嬉しくなるのね~
Posted by gankomono
at 2017年02月05日 22:00

こんばんは^^
見事にスパッと真っ直ぐ切れちゃってますね。
お月様クッキリ、さすがですね~!
僕も飛行機と重なった姿撮ってみたいのですが、
中々重ならないものですね(^^;
姫路上空、あんなにたくさん飛行機飛んでるのに・・・orz
見事にスパッと真っ直ぐ切れちゃってますね。
お月様クッキリ、さすがですね~!
僕も飛行機と重なった姿撮ってみたいのですが、
中々重ならないものですね(^^;
姫路上空、あんなにたくさん飛行機飛んでるのに・・・orz
Posted by mappy at 2017年02月06日 19:53
★gankomonoさん、
そうそう、ネイチャーンは難しい!(笑)
勝利まで後わずか1分・・・
何ともまあ、呆気ない幕切れで
その代わりUFOが見れたけどね(^^;)(爆)
そうそう、ネイチャーンは難しい!(笑)
勝利まで後わずか1分・・・
何ともまあ、呆気ない幕切れで
その代わりUFOが見れたけどね(^^;)(爆)
Posted by HASSY
at 2017年02月06日 22:34

★mappyさん、
ベルリンの壁の数万倍はありそうな
それはもう巨大なステルス壁にやられちゃいました
月は機材さえあればなので、、、(^^;)
月と飛行機は一度は撮ってみたいですね!
ISSとでもいいけど、
こちらの方が軌道予測が出てるので狙えば撮れそう^^?
ベルリンの壁の数万倍はありそうな
それはもう巨大なステルス壁にやられちゃいました
月は機材さえあればなので、、、(^^;)
月と飛行機は一度は撮ってみたいですね!
ISSとでもいいけど、
こちらの方が軌道予測が出てるので狙えば撮れそう^^?
Posted by HASSY
at 2017年02月06日 22:48

残念でしたね~九州方面が曇ってきてたんでしょうか。
私はこの頃、嫁さんに付き合って電器屋に行ってました。
せっかく晴れてるのに~と思いながら・・・
そろそろ東のほうに行かないと、海に沈まなくなってきますね。
今シーズンも1回だけになりそうです。
私はこの頃、嫁さんに付き合って電器屋に行ってました。
せっかく晴れてるのに~と思いながら・・・
そろそろ東のほうに行かないと、海に沈まなくなってきますね。
今シーズンも1回だけになりそうです。
Posted by かい at 2017年02月10日 00:10
★かいさん、
昼間から順調に来ての突然の終わりには
ええぇ???
との声しか出ず終い(笑)
1回だけと言わずに、ぜひだるま東征を!^^
昼間から順調に来ての突然の終わりには
ええぇ???
との声しか出ず終い(笑)
1回だけと言わずに、ぜひだるま東征を!^^
Posted by HASSY
at 2017年02月11日 12:05
