2017年03月06日
ウメジロー
梅 + メジロ を ウメジロー と云うらしい
2017.3.5 近所の神社の梅園は花盛り! メジロくんもたくさん遊びに来ていた♪
以下、ウメジローの画像羅列御免(^^;) NIKON D500 + TAMRON B003(18-270mm)
キュートなヒップを失礼! こっちも顔っぽくて、いないいないばぁしてるみたい?(笑)
どこに居るか すぐわかるかな?
ちょん!と跳びます 隣の枝まで~
上空に巨大なハロ

来月は 『サクジロー』(桜+メジロ) に逢えるかな?

Posted by HASSY at 21:53│Comments(6)
│もろもろ
この記事へのコメント
お疲れ様です!
今日は、撮り鳥なんですね。
酉年なんでOKです。
この鳥見て、鶯っていう人
多いみたいですよ。
鶯色って緑だしw
今日は、撮り鳥なんですね。
酉年なんでOKです。
この鳥見て、鶯っていう人
多いみたいですよ。
鶯色って緑だしw
Posted by gankomono
at 2017年03月06日 22:15

枝に ちょんと跳ぶメジロ、かわいいですね^^
後ろ姿のも、ホントいないいないばぁしてるみたい(笑)
ハロ情報、ありがとうございました^^
こういう日に限って、仕事だったり・・・・orz
後ろ姿のも、ホントいないいないばぁしてるみたい(笑)
ハロ情報、ありがとうございました^^
こういう日に限って、仕事だったり・・・・orz
Posted by mappy at 2017年03月06日 23:05
★gankomonoさん、
そう!撮り鳥でした^^
酉年だから鳥好きなの~?
ってgankoさんの場合、ヤキトリじゃない?(笑)
会話を聞いてたらちゃんとメジロって判ってる方が多く、
「鶯」と間違えてる率は3割程度でしたよ~
そう!撮り鳥でした^^
酉年だから鳥好きなの~?
ってgankoさんの場合、ヤキトリじゃない?(笑)
会話を聞いてたらちゃんとメジロって判ってる方が多く、
「鶯」と間違えてる率は3割程度でしたよ~
Posted by HASSY
at 2017年03月07日 22:01

★mappyさん、
メジロくんの後ろ姿・・・
こんなに顔顔してるのにはビックリで^^
1メートル以内にも来てくれたりして
よく遊んでもらいました(笑)
ハロはもっと見え続けると思ったのに
太陽の翳りが早くて、薄れちゃいましたね。
メジロくんの後ろ姿・・・
こんなに顔顔してるのにはビックリで^^
1メートル以内にも来てくれたりして
よく遊んでもらいました(笑)
ハロはもっと見え続けると思ったのに
太陽の翳りが早くて、薄れちゃいましたね。
Posted by HASSY
at 2017年03月07日 22:09

メジロって結構羽短いんですね~
飛ぶところは早すぎて見えないから、
初めて気づきました(笑)
梅♪ きれいに満開ですね~
飛ぶところは早すぎて見えないから、
初めて気づきました(笑)
梅♪ きれいに満開ですね~
Posted by マツテック
at 2017年03月08日 23:00

★マツテックさん、
あはは、そうなんですよ
この画だけ見るとえらく羽が短く感じますが
他の飛ぶカットを見ると、そうでもないんですよ~(^^;)
アングルの関係か、この子が極端に胴長・胴太なのか(笑)
梅は素晴らしい満開および満開前の咲き誇りでした!
たぶん、ココっていうタイミングだったのかな?
あはは、そうなんですよ
この画だけ見るとえらく羽が短く感じますが
他の飛ぶカットを見ると、そうでもないんですよ~(^^;)
アングルの関係か、この子が極端に胴長・胴太なのか(笑)
梅は素晴らしい満開および満開前の咲き誇りでした!
たぶん、ココっていうタイミングだったのかな?
Posted by HASSY
at 2017年03月09日 22:21
