2007年10月29日
だるま夕陽~其の弐
日曜日は快晴の空でした。
土曜日に引き続いて、"だるま夕陽"の撮影に挑みます・・・
娘を連れて海岸へ行くと、昨日と同様7~8人のカメラマンがスタンバってらっしゃいました。

2007.10.28 16h51m49s
あと十数分でドラマの幕開けです!
土曜日に引き続いて、"だるま夕陽"の撮影に挑みます・・・
娘を連れて海岸へ行くと、昨日と同様7~8人のカメラマンがスタンバってらっしゃいました。

2007.10.28 16h51m49s
あと十数分でドラマの幕開けです!
いつもは防波堤の上から撮るのですが、海岸まで下りてみました。
水平線目線になると、船影が浮かび上がってきます。

17h04m42s 共通データ:6cmテレスコープ、735mm(35mm換算)、F8、ISO200、トリミング
こんなに船が往き来してるんですね

シルエットで絵的にはおもしろくなりますが、太陽が邪魔されるという難点も・・・

17h05m36s
海面に蜃気楼の太陽が現れました。
やがて、真の太陽と近づいて・・・合体。
この瞬間が何とも言えずシビれます!


17h05m42s
やがて、ダルマへと成長していきます。

17h06m03s
土曜日はクリアで太陽の光も強烈でしたが、本日は最後に薄雲に入ったため、
かなり減光されていてそう眩しくありません。
こちらの方が、夕陽の赤い色が出るし、海面も写って見た目に近くなっています。
(ただし、クリアでない分、最後のグリーンフラッシュは望み薄ですが…)

17h06m53s
やがて、ダルマの次はパックマン状に・・・ あぁ、海上ブイが邪魔だ。

17h07m33s
お次はドーム球場っぽくなりました。

17h08m09s
最後の最後に、また船が・・・

ともあれ、二日連続でだるま夕陽を拝めて満足な週末でした。

また、来週見れるかな?
Posted by HASSY at 22:11│Comments(7)
│だるま夕陽
この記事へのコメント
またまた 凄いの出てきましたね~。
すばらしい!
この太陽は肉眼でも5枚目のようにタコさんに見えるんですか?
すばらしい!
この太陽は肉眼でも5枚目のようにタコさんに見えるんですか?
Posted by やすきち at 2007年10月29日 23:07
こんばんわ~
綺麗な 達磨ですね。
HASSYさんのカメラの腕凄いですね。
その点、私は ご指摘どおり 次の写真は・・・・
そういえば 土日と綺麗なお月さんも
見れてましたね。
我子たちは キャンプ場での月をみて
綺麗を連発してました・・・
綺麗な 達磨ですね。
HASSYさんのカメラの腕凄いですね。
その点、私は ご指摘どおり 次の写真は・・・・
そういえば 土日と綺麗なお月さんも
見れてましたね。
我子たちは キャンプ場での月をみて
綺麗を連発してました・・・
Posted by ぺぺっち at 2007年10月29日 23:53
★やすきちさん、
もちろん、肉眼でもバッチリ見えてますよ!
ちょっと眩しいな…と思うぐらいかな?
実はこんなにアップにするよりも、肉眼で見た小さいダルマのほうが、
海に沈む…ていう感じを捉えているのか、ずっと瞼の裏に焼き付いてます。。。
★ぺぺっちさん、
こんばんは。
あはは、、、腕というより、機材と情熱ですかね?
キャンプで見る月は、また格別なのかもしれません。
晴れて良かったです。
もちろん、肉眼でもバッチリ見えてますよ!
ちょっと眩しいな…と思うぐらいかな?
実はこんなにアップにするよりも、肉眼で見た小さいダルマのほうが、
海に沈む…ていう感じを捉えているのか、ずっと瞼の裏に焼き付いてます。。。
★ぺぺっちさん、
こんばんは。
あはは、、、腕というより、機材と情熱ですかね?
キャンプで見る月は、また格別なのかもしれません。
晴れて良かったです。
Posted by HASSY at 2007年10月30日 22:05
はじめまして、HASSYさん
いいものを拝見致しました。
私は海辺のキャンプが好きで良く行くのですが、そこでの別の楽しみを
教えて頂いたようで、次回キャンプの楽しみが増えました!
いいものを拝見致しました。
私は海辺のキャンプが好きで良く行くのですが、そこでの別の楽しみを
教えて頂いたようで、次回キャンプの楽しみが増えました!
Posted by ぽるこ at 2007年11月04日 07:30
★ぽるこさん、
どうも、いらっしゃいませ!
朝陽や夕陽が見れるキャンプ場はいいですね~♪
僕も去年、島根県の「キララ多伎」で日本海に沈む夕陽を堪能しましたよ。
今後ともよろしくです。
どうも、いらっしゃいませ!
朝陽や夕陽が見れるキャンプ場はいいですね~♪
僕も去年、島根県の「キララ多伎」で日本海に沈む夕陽を堪能しましたよ。
今後ともよろしくです。
Posted by HASSY at 2007年11月04日 09:34
yahooブログの
熊蔵です!
このだるま夕日の
すばらしさ!
感動です!
今日の
わたしの
記事に
使わせてくださいね!
よろしく
お願いします!
熊蔵です!
このだるま夕日の
すばらしさ!
感動です!
今日の
わたしの
記事に
使わせてくださいね!
よろしく
お願いします!
Posted by 熊蔵 at 2008年07月24日 07:40
★熊蔵さん、
どうもです。
どんな経緯でこんなのを見付けられたんでしょう?
ネットの世界は面白い!
どうもです。
どんな経緯でこんなのを見付けられたんでしょう?
ネットの世界は面白い!
Posted by HASSY at 2008年07月24日 23:30