ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月21日

冬の訪れ…

冬の訪れ…

一気に寒くなってきましたね~
各地で初雪の便りが聞こえ始め、
もう冬が、すぐそこにまで来ているようです・・・

そんな中、明後日から久々のキャンプに出かけます♪
場所は、岡山県の『吉井竜天オートキャンプ場』です。
初めてのところなので、ワクワクです。ニコニコ

この寒い時期のキャンプは子連れでは初めて。
電源付きサイトなので、こたつや電気毛布に電気ストーブと
家移りするような装備で挑みます(^^;)

天文台が近くにあるのですが、あいにく土曜日が満月。ウワーン
素晴らしい星空はムリですが、満月を題材にして何か撮れないか思案中シーッ

 冬といえばこの星座・・・ということで
 この前、ホームズ彗星を観に行ったとき撮った"雲間に昇るオリオン"です。キラキラ
 月がなければこんな星空を期待できるのですが・・・

 2007.11.03 22h33m 50mm,F2.8,30s,ISO1250,フォギーフィルター使用,固定撮影





同じカテゴリー()の記事画像
2017 Perseids
屋上の天の川
月出ヅル
snowfall
スーパー十七夜
The Moon & Jupiter
同じカテゴリー()の記事
 2017 Perseids (2017-08-19 21:43)
 屋上の天の川 (2017-07-28 23:50)
 月出ヅル (2017-02-26 21:34)
 snowfall (2017-01-14 23:32)
 スーパー十七夜 (2016-11-17 21:57)
 The Moon & Jupiter (2016-07-09 23:53)

この記事へのコメント
こんばんは。
すごいくっきりした星空ですね。
こんな空が取れるんですか。驚きました。
通りすがりに、足跡残します。
\(◎o◎)/
Posted by ヤッターマン at 2007年11月21日 22:41
こんばんわ~

やっぱり満月の光は他の星を隠してしまうんですね。
満月も綺麗だけど、星を見たいときは邪魔になるって
なんとも言えないですね。

キャンプのレポ 楽しみにしています。
もちろん 素敵な写真も・・・
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2007年11月21日 22:52
標高600mのキャンプ場なのできっと寒いですよ~。
この時期はもう冬キャンプですね。
私も土曜日が休みになればキャンプに行く予定です。

岡山だったら隣の県なのでいつかご一緒できたらいいですね~。
Posted by やすきちやすきち at 2007年11月22日 00:12
お久しぶりです^^。
フォギーフィルターを使ってもなかなかいいですね~。
吉井竜天はGWに行きましたが結構寒かったです。
星はやっぱよかったですよ。
キャンプ場内は何かと明かりがあるのでキャンプ場の正面ゲート出た道の所で撮影しました。そこだと周りは真っ暗でした^^。
Posted by tommy at 2007年11月22日 08:26
こんちわ~
4月ごろに吉井竜天キャンプ場に行きました。
とても綺麗で気持ちのいいキャンプ場でした、ちょっと寒かったですけどね!
たしか、天体望遠鏡の貸し出し(無料)があったような・・・・?

お気を付けて♪(o≧▽≦)行ってらっしゃぃ  ^^!
Posted by takeちゃん at 2007年11月22日 09:26
星が幻想的ですね。
満月を題材に・・・これも楽しみ。

寒くなってきましたので風邪など引かないようにしてくださいね。

事後承諾ですみません、お気に入りに登録させてくださいね。
Posted by しろしろ at 2007年11月22日 14:42
そういえば土曜日はそうですね。
ホワイトバランスを変えて色違いの満月を撮影してみるのも面白いですよ。
素晴らしい星空写真に感服です。
Posted by 旅人ひとり at 2007年11月22日 20:17
気をつけて行ってきてくださ~い!
写真のUPをまた楽しみにしています。
Posted by yoimar at 2007年11月22日 21:51
おぉ~明日からですか~!!
いいな~
それにしてもはっきりと『オリオン』と誰でもわかる撮影技術!!
やっぱりオイラを弟子にして下さい(願)


追伸・オイラのちょっとしたお知り合いも明日から吉井竜天に!!
     ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/miechan44

もし、お会いしお話しする事が有りましたら宜しくお伝いくださいませ!!
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2007年11月22日 22:18
ふうぅ~、先程積み込みほぼ完了いたしました。
横着ですが、続けてコメントレスさせていただきます。m(_ _)m

★ヤッターマンさん、

この写真撮ったところは標高1,000mですからね。
いい空の時は、お星様はくっきり、スッキリですよ!

★ぺぺっちさん、

半月程度だと、月の明かりで地上の風景を照らし出して…という
星景写真が狙えるのですが、
満月はちょっと明るすぎますね~

★やすきちさん、

そうなんです、雪が降らないことを祈ります。(^^;)
西山高原あたりで、ご一緒できればいいですね~

★tommyさん、

御無沙汰です。
フムフムなるほど、敷地を出れば真っ暗なんですね。
情報ありがとうございます。

★takeちゃんさん、

みなさん、やっぱり行かれてますね!
満月なので星雲などは期待薄ですが、
天文台の大きな望遠鏡で、木星・火星などを見れたら…と思ってます。

★しろさん、

デジタルはどうしても星の光がシャープになり過ぎてしまうので、
ぼんやりさせるフィルターをつけました。
おかげで、幻想的になっています。
お気遣いありがとうございます!

★旅人ひとりさん、

地上の風景とのコラボを考えているのですが、
土曜日はプレアデス星団(すばる)の星食があるので、
それに期待しています。

★yoimarさん、

どうもです!
写真、いいのが撮れたら・・・
またお楽しみに!

★フロッグマンさん、

おお、そうですか。
ちょっと今訪問しましたが、吉井竜天に18回も行ってらっしゃるとか!
主のような方なんですね(笑)
オリオンはみんな知ってますから、技術もへったくれもありませんよ(^^;)、

********************************************************
みなさん、ありがとうございます!
では、行ってきま~す。。。。。
Posted by HASSY at 2007年11月22日 23:07
フリーサイトでランステ&ティエラ張ってるそうです!!
オイラの分まで楽しんで来て下さいね~(願)

レポ、楽しみにしております♪
Posted by フロッグマン at 2007年11月22日 23:21
こんばんは\(^o^)/

明日から竜天ですか~ 星がキレイだろうな~♪

かなり冷えると思いますので風邪をひかないように楽しんで来てください♪

ホタテ甘くて美味しいですよ~ 殻つきを是非♪ 
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2007年11月22日 23:47
こんばんは。
明日から、我が家も赤穂海浜公園へ2泊3日でキャンプです。

24日の18:30ころには、満月にスバルが隠される星食があるので、双眼鏡をお忘れなく!

お互い、晴れるといいですね~。
Posted by きよぴーきよぴー at 2007年11月22日 23:55
吉井竜天行かれますか!

星が良く見えると聞いた事がありますが、満月では・・・(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年11月23日 10:16
★フロッグマンさん、

先程、戻りました。
ランステって初めて知りました(^^;)が、スゲェーですね。
ティエラもたくさんありました・・・
十分楽しみましたので、レポお楽しみに!


★piyosukeファミリーさん、

底冷えがほとんど無かったです。ビックリ!
買い物に時間食って、しまった~ホタテ、買い忘れました(涙)


★きよぴーさん、

赤穂はどうでしたか?
たぶんお互いいい天気続きだったのでは…
何という事でしょう!スバル食、忘れちゃいました(-_-;)
食+酒 > スバル食???


★寅海苔さん、

満月なりの楽しみもありました。(^^;) それなりによかったですよ♪
詳しくはレポで・・・
Posted by HASSY at 2007年11月25日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の訪れ…
    コメント(15)