2008年12月07日
夕映えの海にて…

今シーズン、まだお目にかかっていない『だるま夕陽』を求め、
海の見える高台へ出かけたのですが・・・


下調べでは、このスポットは日没が島影にギリギリかかると分かっていたので・・・

まあ、仕方がないでしょう・・・
それに水平線近くに雲があったようで、、、
いずれにしろ、今回もだるまは拝めませんでした。

さて、東の空には上弦を過ぎた月が輝いていたので記念に一枚。(笑)

やがて、夕暮れのグラデーションが
空と海を支配してゆきます。

先日、三日月との接近で話題になった金星・木星も
かなり離れつつあるようです。

海に溶け込みそうな空や星を眺め、
風もない穏やかな、静かな刻を堪能しました。。。


こぼれ話 2008.12.07 17h19mごろ
撮影中、南東の空に大きな流星(火球)がスーーっと流れ落ちるのを目撃しました!
金星と同じくらいの-4等級で、金色~緑色という見事な色の変化で燃え尽きました。
夜空の流星はよく見ますが、夕空の中で…

というのは、過去にも見た例がありません。
(明け空の中では、2001年のしし座流星雨の時に何個も見ましたが…)
とにかく、とても美しく印象的・幻想的でありました


Posted by HASSY at 23:42│Comments(22)
│だるま夕陽
この記事へのコメント
やっぱ・・・
HASSY さんの写真は・・・
惚れ惚れしちゃいますね~♪
うっとり見いっちゃいます!!
マジで!!
HASSY さんの写真は・・・
惚れ惚れしちゃいますね~♪
うっとり見いっちゃいます!!
マジで!!
Posted by フロッグマン
at 2008年12月08日 00:18

見事な夕日です。感動的です。
こんな夕日は一年中でも滅多に見られるものではありません。
特に山中に住んでいるものには。
こんな夕日は一年中でも滅多に見られるものではありません。
特に山中に住んでいるものには。
Posted by のんピー
at 2008年12月08日 00:45

とても、綺麗な夕日でしたね!・・・
オイラも空を見上げていい夕日が見れそうだな~て^^!
流星、オイラも見ました。
あんなの初めてだったので超ビックリで・・・・驚
オイラも空を見上げていい夕日が見れそうだな~て^^!
流星、オイラも見ました。
あんなの初めてだったので超ビックリで・・・・驚
Posted by take. at 2008年12月08日 06:45
すばらしい!!
空と海・・・ここには私の大好きなものがいっぱいです☆
朝からうっとりさせていただきました
夕方の火球は20年程前に一度だけみたことがあります
音が聞こえてきそうな感じ
大感激したことを覚えています
空と海・・・ここには私の大好きなものがいっぱいです☆
朝からうっとりさせていただきました
夕方の火球は20年程前に一度だけみたことがあります
音が聞こえてきそうな感じ
大感激したことを覚えています
Posted by みよみよ at 2008年12月08日 08:17
こんにちは。
陰と陽、グラデーションがきれいですね。こんな風景を見ながらコーヒーを飲む贅沢な時間を過ごしてみたいです。
月の写真、凄いですね。何ミリで撮られているのでしょうか。赤道儀を使っているのですか?
陰と陽、グラデーションがきれいですね。こんな風景を見ながらコーヒーを飲む贅沢な時間を過ごしてみたいです。
月の写真、凄いですね。何ミリで撮られているのでしょうか。赤道儀を使っているのですか?
Posted by woodmouse
at 2008年12月08日 10:04

はじめまして。
いつも素敵なお写真、拝見させていただいております。
昨日の夕方、天橋立からの帰り道、、暗くなった車の中から我が家も見ました!!!あまりにも大きくて明るかったし、夕方だったしで「??何だろう??」と・・・・・・。流星だったんですね★
ほんとに不思議なくらいの美しさでした。
いつも素敵なお写真、拝見させていただいております。
昨日の夕方、天橋立からの帰り道、、暗くなった車の中から我が家も見ました!!!あまりにも大きくて明るかったし、夕方だったしで「??何だろう??」と・・・・・・。流星だったんですね★
ほんとに不思議なくらいの美しさでした。
Posted by ひろぴ~ at 2008年12月08日 15:07
こんばんは、uaramamaです^^
昨日の夕暮れ時のキレイな空みましたよ~
出掛けていた帰りだったのですが、車の中から見てました^^
ホントにキレイで、雲1つない空でした.
HASSYさんの写真は、ホント美しいです!!
昨日の夕暮れ時のキレイな空みましたよ~
出掛けていた帰りだったのですが、車の中から見てました^^
ホントにキレイで、雲1つない空でした.
HASSYさんの写真は、ホント美しいです!!
Posted by pokkupapa
at 2008年12月08日 18:13

いい写真ですね。船も素敵だし
最後のグラデーションも凄く綺麗です。
夜の闇と日の光がせめぎあってるみたい。
最後のグラデーションも凄く綺麗です。
夜の闇と日の光がせめぎあってるみたい。
Posted by やすきち at 2008年12月08日 20:38
きれいですね。。。(^^)
すごいな~別世界のようです。
夕方の流星は見たことがないです。
素敵だったんでしょうね~☆
すごいな~別世界のようです。
夕方の流星は見たことがないです。
素敵だったんでしょうね~☆
Posted by しましまパパ
at 2008年12月08日 21:59

凄い!!
メッチャ綺麗なお写真で・・・・
月の写真は ビックリです!!
こんなに綺麗にクレーター見れたら
望遠鏡買わなくて良いかも^^
メッチャ綺麗なお写真で・・・・
月の写真は ビックリです!!
こんなに綺麗にクレーター見れたら
望遠鏡買わなくて良いかも^^
Posted by ぺぺっち
at 2008年12月08日 23:00

★フロッグマンさん、
いやぁ~そんなに惚れないでくださいよ(笑)
このスポットはカップルも何組か来て、
うっとりしてましたよ…(爆)
いやぁ~そんなに惚れないでくださいよ(笑)
このスポットはカップルも何組か来て、
うっとりしてましたよ…(爆)
Posted by HASSY at 2008年12月08日 23:18
★のんピーさん、
あぁ…この夕陽は海の近くに棲む者の特権ですかね。すみません。
感動していただけて何よりです。
いびつな太陽が面白くて、何時撮っても面白いものなんですよ。
あぁ…この夕陽は海の近くに棲む者の特権ですかね。すみません。
感動していただけて何よりです。
いびつな太陽が面白くて、何時撮っても面白いものなんですよ。
Posted by HASSY at 2008年12月08日 23:24
★take.さん、
おおおっっ!
take.さんも御覧になりましたか~!!!
僕の見たのと同じモノだったんでしょうか?
実はこの夕、この1時間後(午後6時23分頃)にも、近畿から関東にかけて
同じような大きな火球が流れたようです。
「日本火球ネットワーク」http://www3.cnet.ne.jp/c-shimo/index.html
の掲示板に、僕の見た12/7 17h19m頃の火球と18h23m頃の火球の目撃情報が
バンバン寄せられてます。(中にはパトロールカメラの映像リンクもあり)
同一夜…というか、それも夕刻の1時間あまりのうちに、大きな火球がふたつも飛んだなんて、
とてもめずらしいのではないでしょうか?
さらに、その2つとも見られた方もいるようで、超ビックリです(★o★)
おおおっっ!
take.さんも御覧になりましたか~!!!
僕の見たのと同じモノだったんでしょうか?
実はこの夕、この1時間後(午後6時23分頃)にも、近畿から関東にかけて
同じような大きな火球が流れたようです。
「日本火球ネットワーク」http://www3.cnet.ne.jp/c-shimo/index.html
の掲示板に、僕の見た12/7 17h19m頃の火球と18h23m頃の火球の目撃情報が
バンバン寄せられてます。(中にはパトロールカメラの映像リンクもあり)
同一夜…というか、それも夕刻の1時間あまりのうちに、大きな火球がふたつも飛んだなんて、
とてもめずらしいのではないでしょうか?
さらに、その2つとも見られた方もいるようで、超ビックリです(★o★)
Posted by HASSY at 2008年12月08日 23:33
★みよみよさん、
ありがとうございます。
空・海・宇宙・・・これらの果てしないキーワードには
誰しも惹かれるものがあるんでしょうね。
夕空の火球、御覧になられてましたか!
音が聞こえて来そうとは・・・かなりの大物では!
ついこの前、カナダに落下した隕石みたいな感じだったんでしょうね。
うらやましい・・・(笑)
ありがとうございます。
空・海・宇宙・・・これらの果てしないキーワードには
誰しも惹かれるものがあるんでしょうね。
夕空の火球、御覧になられてましたか!
音が聞こえて来そうとは・・・かなりの大物では!
ついこの前、カナダに落下した隕石みたいな感じだったんでしょうね。
うらやましい・・・(笑)
Posted by HASSY at 2008年12月08日 23:38
★woodmouseさん、
どうも、いらっしゃいませ!
僕も、日没前から1時間少し、この場でコーヒーを飲みながら過ごしました。
と言っても、缶コーヒーだったので・・・(^^;)
次回は、焚き火テーブル+シングルバーナー+コーヒーミルの
アウトドア3点セットを持って挑みたいと思います(笑)
でも、昨日みたいに穏やかな日でないと…ですね。
月の写真は、ついで…で1枚だけ撮ったものなので、
ピントも甘く、ブレもあるようで、イマイチです。
これは6cmテレスコープにテレコン付けて、35mm換算で735mmの望遠です。
それをいっぱいにトリミング、引き伸ばしてあります。
土台はただの携帯三脚での固定撮影なんですよ・・・(^^ゞ
どうも、いらっしゃいませ!
僕も、日没前から1時間少し、この場でコーヒーを飲みながら過ごしました。
と言っても、缶コーヒーだったので・・・(^^;)
次回は、焚き火テーブル+シングルバーナー+コーヒーミルの
アウトドア3点セットを持って挑みたいと思います(笑)
でも、昨日みたいに穏やかな日でないと…ですね。
月の写真は、ついで…で1枚だけ撮ったものなので、
ピントも甘く、ブレもあるようで、イマイチです。
これは6cmテレスコープにテレコン付けて、35mm換算で735mmの望遠です。
それをいっぱいにトリミング、引き伸ばしてあります。
土台はただの携帯三脚での固定撮影なんですよ・・・(^^ゞ
Posted by HASSY at 2008年12月08日 23:50
★ひろぴ~さん、
ようこそいらっしゃいました~!
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
えええっ~!!
ひろぴ~さんも御覧になりましたかっ!
こんなブログだけで、お二人も見られた方が・・・
世間は狭いものですね(笑)
で、↑上にもコメしましたが、
昨夕は近畿~関東で2個も明るい火球が見られたようで、
どちらだったのでしょう?
17時19分頃ならば僕の見たのと同じ、18時23分は近畿では北東の空に
見えたようですよ!
ようこそいらっしゃいました~!
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
えええっ~!!
ひろぴ~さんも御覧になりましたかっ!
こんなブログだけで、お二人も見られた方が・・・
世間は狭いものですね(笑)
で、↑上にもコメしましたが、
昨夕は近畿~関東で2個も明るい火球が見られたようで、
どちらだったのでしょう?
17時19分頃ならば僕の見たのと同じ、18時23分は近畿では北東の空に
見えたようですよ!
Posted by HASSY at 2008年12月08日 23:56
★uaramamaさん、
いい夕暮れでしたよね♪
宇宙や地球の壮大さを感じ、どっぷりと浸かれる
本当にドラマチックな夕暮れでした。
この写真の夕焼けの左向こうには徳島が見えてましたよ!
いい夕暮れでしたよね♪
宇宙や地球の壮大さを感じ、どっぷりと浸かれる
本当にドラマチックな夕暮れでした。
この写真の夕焼けの左向こうには徳島が見えてましたよ!
Posted by HASSY at 2008年12月09日 00:00
★やすきちさん、
船はね、何の船でしょう?
ずっとここに停泊してたみたいでした。
ナルホド、夜の闇と日の光のせめぎあい…ですか。
最後の写真は、実際はここまでコントラストはきつくついてなかったですね。
写真はどうしてもラチチュード(寛容度)が狭いので、
なかなか目で見た感じに近づけない時があります・・・
船はね、何の船でしょう?
ずっとここに停泊してたみたいでした。
ナルホド、夜の闇と日の光のせめぎあい…ですか。
最後の写真は、実際はここまでコントラストはきつくついてなかったですね。
写真はどうしてもラチチュード(寛容度)が狭いので、
なかなか目で見た感じに近づけない時があります・・・
Posted by HASSY at 2008年12月09日 00:04
★しましまパパさん、
そう、別世界のようでした。
この世界と、あの世界が交わるような・・・
そこに、ポツン…と自分が居る。。。。。
火球はきれいでしたよ~♪
特に夕暮れ色の中を落ちてゆく姿は、
幻想的この上なしでした。
それに、最後は緑色に輝いて・・・
夢の世界のようでした♪
そう、別世界のようでした。
この世界と、あの世界が交わるような・・・
そこに、ポツン…と自分が居る。。。。。
火球はきれいでしたよ~♪
特に夕暮れ色の中を落ちてゆく姿は、
幻想的この上なしでした。
それに、最後は緑色に輝いて・・・
夢の世界のようでした♪
Posted by HASSY at 2008年12月09日 00:09
★ぺぺっちさん、
月の写真は、大したことはないのですよ(^^;)
本来は載せるようなシロモノではないのですが、
クレーターもけっこう写っていたのでアップしました。
まあ、これはデジカメの威力でしょうか・・・
望遠鏡は必需ですよ(笑)
クリスマスプレゼントにぜひどーぞ!
月の写真は、大したことはないのですよ(^^;)
本来は載せるようなシロモノではないのですが、
クレーターもけっこう写っていたのでアップしました。
まあ、これはデジカメの威力でしょうか・・・
望遠鏡は必需ですよ(笑)
クリスマスプレゼントにぜひどーぞ!
Posted by HASSY at 2008年12月09日 00:13
エエ天気でしたもんね~(^^)
この日は東京にいましたが、都市の真ん中にいるのがもったいないような天気でしたよ(^^)b
この日は東京にいましたが、都市の真ん中にいるのがもったいないような天気でしたよ(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年12月11日 23:07
★寅海苔さん、
東方遠征、お疲れ様でした・・・
全国的にいい天気だったんでしょうかねぇ?
僕もブルートレインに乗りたい~!!
東方遠征、お疲れ様でした・・・
全国的にいい天気だったんでしょうかねぇ?
僕もブルートレインに乗りたい~!!
Posted by HASSY
at 2008年12月12日 00:17
