2009年05月11日
早朝の湖畔
2009.5.2-3 柤大池2009~GW③
2009GWキャン 兵庫県の『柤大池公園キャンプ場』へ行ってきました
翌朝。
いちおう4時に起きて外に出てみますが、やはりベタ曇り・・・
また寝ましたが、それでも5時には起床。
静かな湖畔の朝をひとり楽しみます。

2009GWキャン 兵庫県の『柤大池公園キャンプ場』へ行ってきました

翌朝。
いちおう4時に起きて外に出てみますが、やはりベタ曇り・・・

また寝ましたが、それでも5時には起床。
静かな湖畔の朝をひとり楽しみます。



実は本当の写真はコレ


そうです、湖面に映った姿なのでした。

上下逆にしただけなんですが、どうです?見分けがつきましたでしょうか・・・
早朝の湖畔はこんな感じ。
夕刻と同じような鏡面世界が拡がっています


魚の跳ねる音と鳥のさえずりを耳にしながら、湖周を散歩したりサイクリングしたり。
上の道を登って、キャンプ場・バンガロー村を見下ろしたり・・・



やがて日の出の刻を迎えます。
分厚い雲の隙間から、一瞬だけ陽の光が・・・


そのうち娘も起きてきて、隣サイトや牡丹桜グループのお子さんたちと早くも遊んでおりました。
僕はといえば、相変わらずのPMCAの繰り返しでゆったり、まったり・・・



【



日の出後の鏡面世界
夕凪時の色合いと較べてみて下さい



【お腹も減ったので、朝食にコレを…

回りには今日から見えられたキャンパーさんが続々と到着され、にぎやかになってきました。
そんな中、ボチボチと撤収に取り掛かります。

牡丹桜サイトのグループさんは温泉へ出かけられたので、娘もここでお別れ。
撤収も完了し、お隣さんにも別れを告げ、昼前にチェックアウト。


【あけぼの山荘さん、お世話になりました】
柤大池を後に、いよいよ今回の但馬行きの第1目的地へと出発!

次回、壮大なアドベンチャー紀行に乞うご期待

つづく・・・
Posted by HASSY at 21:55│Comments(28)
│柤大池2009GW
この記事へのコメント
鏡面世界、面白いですね
特に1枚目の写真、
全く違和感無く見ていましたので
鏡面と知ってビックリです~!
特に1枚目の写真、
全く違和感無く見ていましたので
鏡面と知ってビックリです~!
Posted by teto1967 at 2009年05月11日 22:52
えー!トップの写真全然気付かなかったです。驚きっ!
ほんとに見事に鏡になってますね~
タープいいなー。うちはペンタしか持ってませんので大きめのヘキサも
開放感あっていいなーと最近気になってます。
買う気は満々ですが予算が。。。うぅ。。
ほんとに見事に鏡になってますね~
タープいいなー。うちはペンタしか持ってませんので大きめのヘキサも
開放感あっていいなーと最近気になってます。
買う気は満々ですが予算が。。。うぅ。。
Posted by norinori
at 2009年05月11日 23:18

4時に起きてまた5時に起きるの?
すごいな~。
私は天気悪いと7時過ぎまで寝てます。(笑)
湖面にこんなにカラーで写るんですね。
ちょっと びっくりです。
鏡の発明は案外こんなとこから かも知れませんね。d(^^*)
すごいな~。
私は天気悪いと7時過ぎまで寝てます。(笑)
湖面にこんなにカラーで写るんですね。
ちょっと びっくりです。
鏡の発明は案外こんなとこから かも知れませんね。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2009年05月11日 23:53

えぇ~!!
マジっすかぁ~!!
ココまで綺麗に・・・
凄げ~!!
オイラの腕でも撮れますか!?
マジっすかぁ~!!
ココまで綺麗に・・・
凄げ~!!
オイラの腕でも撮れますか!?
Posted by フロッグマン
at 2009年05月11日 23:59

こんにちわ!
1枚目のお写真は ほんとビックリ!です(@_@)
こんなにキレイに反写するなんて!!!
PMCA いいなぁ うちの場合、子供達に阻止されます 爆)
1枚目のお写真は ほんとビックリ!です(@_@)
こんなにキレイに反写するなんて!!!
PMCA いいなぁ うちの場合、子供達に阻止されます 爆)
Posted by tama!
at 2009年05月12日 00:54

おはようございます。
鏡面とは全くわかりませんねーー。お見事です。
早朝の静かな湖面がいいですねええ。
なんか安らぎます。
鏡面とは全くわかりませんねーー。お見事です。
早朝の静かな湖面がいいですねええ。
なんか安らぎます。
Posted by コヒ at 2009年05月12日 07:13
一枚目の写真は本当にびっくりですね。
湖面のゆらめきもなければ色もくっきり!
凄すぎる!
私が行った蒜山も牡丹桜が満開で綺麗でした!
湖面のゆらめきもなければ色もくっきり!
凄すぎる!
私が行った蒜山も牡丹桜が満開で綺麗でした!
Posted by あーチャン at 2009年05月12日 09:45
こんばんは、uaramamaです^^
鏡面世界、素敵な写真ですね~♪
湖面に何も刺激が加わらない為に出来る効果なんでしょうね^^
桜のピンクもキレイだけど、鏡面の写真もとってもキレイです^^
嬬恋のバラギ湖も鏡面キレイでしたよ^^
鏡面世界、素敵な写真ですね~♪
湖面に何も刺激が加わらない為に出来る効果なんでしょうね^^
桜のピンクもキレイだけど、鏡面の写真もとってもキレイです^^
嬬恋のバラギ湖も鏡面キレイでしたよ^^
Posted by pokkupapa
at 2009年05月12日 18:39

言われるまでまったく気づきませんでした~^^
すごい!まさに鏡のような水面ですね!!
日が一瞬射した瞬間を逃さないHASSYさん、サスガですね^^/
すごい!まさに鏡のような水面ですね!!
日が一瞬射した瞬間を逃さないHASSYさん、サスガですね^^/
Posted by きよぴー
at 2009年05月12日 22:11

こんばんは^^
メチャメチャくっきりと写ってますね~
どう見ても普通の写真に...
このUPの仕方がHASSYさんらしいですね!
次回も楽しみにしてますね~
メチャメチャくっきりと写ってますね~
どう見ても普通の写真に...
このUPの仕方がHASSYさんらしいですね!
次回も楽しみにしてますね~
Posted by マツテック
at 2009年05月12日 22:58

こんばんは~~
全然 気づきませんでした~~
メッチャ 綺麗に撮れるんですね!!
アドベンチャー紀行 気になる~~
全然 気づきませんでした~~
メッチャ 綺麗に撮れるんですね!!
アドベンチャー紀行 気になる~~
Posted by ぺぺっち
at 2009年05月12日 23:19

★teto1967さん、
僕もビックリでした(笑)
水面がひたとも揺らぎ無かったので、きれいに映ったんでしょうね。
湖畔はコレが楽しみです♪
GWはどちらへ行かれたんでしょうか?
レポ待ってますよ~
僕もビックリでした(笑)
水面がひたとも揺らぎ無かったので、きれいに映ったんでしょうね。
湖畔はコレが楽しみです♪
GWはどちらへ行かれたんでしょうか?
レポ待ってますよ~
Posted by HASSY at 2009年05月13日 09:32
★norinoriさん、
よく見ると、ちょいぼやけてるかも?
でも、パッと見は判らないでしょ~^^
タープはね、もう20年近く前の安物なんで、
撥水・防水とかはもう×かもしれないけど、
晴れの日限定で、こうやってたまに使ってみると、
開放感あっていいですね。
よく見ると、ちょいぼやけてるかも?
でも、パッと見は判らないでしょ~^^
タープはね、もう20年近く前の安物なんで、
撥水・防水とかはもう×かもしれないけど、
晴れの日限定で、こうやってたまに使ってみると、
開放感あっていいですね。
Posted by HASSY at 2009年05月13日 09:36
★やすきちさん、
天気下り坂だったんだけど、
一縷の望みで4時に起きましたが、やはりベタ曇りで残念でした。
で、もう5時には起きちゃえ…って(笑)
このシーンはホントにきれいに映り込んでましたね♪
なるほど、鏡の最初は水を張った容器からなのかもですね^^
天気下り坂だったんだけど、
一縷の望みで4時に起きましたが、やはりベタ曇りで残念でした。
で、もう5時には起きちゃえ…って(笑)
このシーンはホントにきれいに映り込んでましたね♪
なるほど、鏡の最初は水を張った容器からなのかもですね^^
Posted by HASSY at 2009年05月13日 09:39
★フロッグマンさん、
あはは、腕は関係ないですよ。
ただ、後処理で、ちょっとコントラストを効かせてあります。
でも、トップのサイト映り込み写真はほぼ原板のままです。
それだけきれいにクッキリと映ってたんですよ!
あはは、腕は関係ないですよ。
ただ、後処理で、ちょっとコントラストを効かせてあります。
でも、トップのサイト映り込み写真はほぼ原板のままです。
それだけきれいにクッキリと映ってたんですよ!
Posted by HASSY at 2009年05月13日 09:42
★tama!さん、
きれいに映ってましたね~
だからカメラを向けたワケで・・・^^
PMCAいかがですか?
阻止されるってことは、
tama!さんはお子さんにひっぱりだこってことですね(笑)
それもうらやましいことです。
きれいに映ってましたね~
だからカメラを向けたワケで・・・^^
PMCAいかがですか?
阻止されるってことは、
tama!さんはお子さんにひっぱりだこってことですね(笑)
それもうらやましいことです。
Posted by HASSY at 2009年05月13日 09:45
★コヒさん、
お見事というか、自然の為せるワザ、自力じゃないので・・・(笑)
湖畔の早朝は、
早起き鳥の声だけが聞こえる中、
たまに魚が跳ねたりして波紋が拡がり、
また波紋のない鏡面世界に戻ってゆく・・・
静かな時間を満喫できました。
お見事というか、自然の為せるワザ、自力じゃないので・・・(笑)
湖畔の早朝は、
早起き鳥の声だけが聞こえる中、
たまに魚が跳ねたりして波紋が拡がり、
また波紋のない鏡面世界に戻ってゆく・・・
静かな時間を満喫できました。
Posted by HASSY at 2009年05月13日 09:49
★あーチャンさん、
これはね、思わずカメラを向けたくらいなので、
ほーんとに、綺麗に映ってたんですよ!
蒜山でもボタンザクラ満開だったんですか!!!
どの辺のサイトがよかったんでしょう?
桜の下なんてところもあったのかな?
レポでぜひ紹介して下さいね^^
これはね、思わずカメラを向けたくらいなので、
ほーんとに、綺麗に映ってたんですよ!
蒜山でもボタンザクラ満開だったんですか!!!
どの辺のサイトがよかったんでしょう?
桜の下なんてところもあったのかな?
レポでぜひ紹介して下さいね^^
Posted by HASSY at 2009年05月13日 09:54
★uaramamaさん、
鏡面の世界。
湖畔ならではの静かな楽しみですよね^^
papaさんも釣行で、いろいろと体験されてるんでしょうね。
バラギ湖も、浅間山とか映るんですよね!
こんなちっぽけな池とは規模が違いますね~
いい景色が見られましたか?
鏡面の世界。
湖畔ならではの静かな楽しみですよね^^
papaさんも釣行で、いろいろと体験されてるんでしょうね。
バラギ湖も、浅間山とか映るんですよね!
こんなちっぽけな池とは規模が違いますね~
いい景色が見られましたか?
Posted by HASSY at 2009年05月13日 10:00
★きよぴーさん、
湖面に映る姿は、まんま鏡の世界でしたよ。。。
思わずパシャっとです(笑)
サンライズは、あきらめてたんですが、
ちょっと明るく出てきそうになったので、
慌ててチャリにまたがってポイントまで♪^^
湖面に映る姿は、まんま鏡の世界でしたよ。。。
思わずパシャっとです(笑)
サンライズは、あきらめてたんですが、
ちょっと明るく出てきそうになったので、
慌ててチャリにまたがってポイントまで♪^^
Posted by HASSY at 2009年05月13日 10:04
★マツテックさん、
こういう風に載せれば面白いかな~って^^
ちょっと趣向を凝らしてみました。
それだけ、見紛えるほどの映像だったんで・・・
次回は長編一気読みでお願いします(笑)
こういう風に載せれば面白いかな~って^^
ちょっと趣向を凝らしてみました。
それだけ、見紛えるほどの映像だったんで・・・
次回は長編一気読みでお願いします(笑)
Posted by HASSY at 2009年05月13日 10:08
★ぺぺっちさん、
これは5時半の撮影ですね。
もう日の出後なんですが、ベタ曇りの効果?でちょうどよかったのかな?
そういうタイミングもあったんでしょう。
アドベンチャー紀行。。。
前フリしちゃいましたが、長編になるので、
懲りずにご覧になって下さい^^
これは5時半の撮影ですね。
もう日の出後なんですが、ベタ曇りの効果?でちょうどよかったのかな?
そういうタイミングもあったんでしょう。
アドベンチャー紀行。。。
前フリしちゃいましたが、長編になるので、
懲りずにご覧になって下さい^^
Posted by HASSY at 2009年05月13日 10:13
ご無沙汰しております。
今年も行かれるかな~と期待しておりましたら、
やはり(笑)行ってくださいましたね!
楽しく拝見しております。
我が家は昨年、子供の部活の休みにあわせて夏休みの
平日、ログハウス泊いたしました。
以前HASSYさんに教えて戴いたお肉屋さん(ループ橋の手前)で但馬牛を買い、とてもまいうーなバーべキューを食べることができました。
ありがとうございました。
今年の夏休みも柤岡のつもりでしたが、ちょっと頑張って
無印南乗鞍、チャレンジしようか~と考えております。
まだこれから会員登録しようという段階なので、私どもの行く日にどんなサイトが残っているか、見てからの検討になりますが、今からとても
楽しみです。
これからもブログ応援しております。
次回はアドベンチャー?ですよね。去年は滝だったので次は山登りとか。。。?
今年も行かれるかな~と期待しておりましたら、
やはり(笑)行ってくださいましたね!
楽しく拝見しております。
我が家は昨年、子供の部活の休みにあわせて夏休みの
平日、ログハウス泊いたしました。
以前HASSYさんに教えて戴いたお肉屋さん(ループ橋の手前)で但馬牛を買い、とてもまいうーなバーべキューを食べることができました。
ありがとうございました。
今年の夏休みも柤岡のつもりでしたが、ちょっと頑張って
無印南乗鞍、チャレンジしようか~と考えております。
まだこれから会員登録しようという段階なので、私どもの行く日にどんなサイトが残っているか、見てからの検討になりますが、今からとても
楽しみです。
これからもブログ応援しております。
次回はアドベンチャー?ですよね。去年は滝だったので次は山登りとか。。。?
Posted by 柤大池大好き主婦キャンパー at 2009年05月14日 09:23
top写真にはびっくりです~(*0*;)☆
銀面世界って不思議な世界ですね^^
朝日も湖面の太陽を取り込むあたりがさすが!
壮大なアドベンチャー紀行って前ふりがうますぎます!
次回が気になるな~o(*^▽^*)o~♪
銀面世界って不思議な世界ですね^^
朝日も湖面の太陽を取り込むあたりがさすが!
壮大なアドベンチャー紀行って前ふりがうますぎます!
次回が気になるな~o(*^▽^*)o~♪
Posted by しましまパパ
at 2009年05月14日 21:54

>下逆にしただけなんですが、どうです?見分けがつきましたでしょうか・・・
→こんなネタが隠されているなんて・・・
全く気が付きませんでした(^^;;
→こんなネタが隠されているなんて・・・
全く気が付きませんでした(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2009年05月14日 22:01

★柤大池大好き主婦キャンパーさん、
おお、、お久しぶりです。1年ぶりでしょうか?(笑)
今年ももちろん、行って参りましたよ。。。^^
但馬牛満喫されたんですね。それは羨ましい♪
僕は今回は食べ損ねましたので、次回の楽しみにしておきます。
それで、南乗鞍行かれますか!
遠いですが、是非ともチャレンジして下さい。
それだけの値打ちはありますよ~
ブログ応援・・・ありがとうございます。
これからも色んな有益な(笑)情報を皆さんにお伝えできれば…
その一心であります。
アドベンチャー、アップしましたので見て下さい。
実はそんなたいそうなアドベンチャーでもないですが・・・(^^ゞ
おお、、お久しぶりです。1年ぶりでしょうか?(笑)
今年ももちろん、行って参りましたよ。。。^^
但馬牛満喫されたんですね。それは羨ましい♪
僕は今回は食べ損ねましたので、次回の楽しみにしておきます。
それで、南乗鞍行かれますか!
遠いですが、是非ともチャレンジして下さい。
それだけの値打ちはありますよ~
ブログ応援・・・ありがとうございます。
これからも色んな有益な(笑)情報を皆さんにお伝えできれば…
その一心であります。
アドベンチャー、アップしましたので見て下さい。
実はそんなたいそうなアドベンチャーでもないですが・・・(^^ゞ
Posted by HASSY
at 2009年05月14日 23:57

★しましまパパさん、
綺麗に映ってるでしょ!
ほ~んと、不思議な世界ですよね~
朝陽はこれだけだったんで、寂しかったです(笑)
前フリ、ちょっと大袈裟ですので・・・
な~んだ、っていう苦情は受け付けませんよ!^^
綺麗に映ってるでしょ!
ほ~んと、不思議な世界ですよね~
朝陽はこれだけだったんで、寂しかったです(笑)
前フリ、ちょっと大袈裟ですので・・・
な~んだ、っていう苦情は受け付けませんよ!^^
Posted by HASSY
at 2009年05月15日 00:01

★寅海苔さん、
何をトップに持ってこよっかな?
シメシメこれはダマせるぞ・・・って、悪趣味(笑)
この写真だけじゃ何の面白みもなかったもので・・・(^^;)
何をトップに持ってこよっかな?
シメシメこれはダマせるぞ・・・って、悪趣味(笑)
この写真だけじゃ何の面白みもなかったもので・・・(^^;)
Posted by HASSY
at 2009年05月15日 00:04
