ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月26日

初庭BBQ


アウトドアの秋にもかかわらず、休日も自宅でくすぶっている毎日ですが
庭で初めてのBBQをやってみました。。。

初庭BBQ

そして、今回登場したのが、、、
「ロゴス(LOGOS) ECOセラ・チューブラル neos S」です。クラッカー



最近は卓上コンロ系ばかりを追い求めておりましたが、
いわゆる "普通の" BBQコンロが一つ欲しかったんですよ(笑)

そんな中、気になっていたのがLOGOSエコセラシリーズ。
セラミックプレートのお陰で、燃焼効率が格段にアップするとか!ビックリ
ローポジションにも出来るし、さらに上部だけにすれば卓上に置けるかも?

ロゴス(LOGOS) ECOセラ・チューブラル neos
ロゴス(LOGOS) ECOセラ・チューブラル neos


ゲゲッ!! すんごく値下がりしてません?





で、少し前にアルペンで展示品処分セールをやってまして、コレの出物があったので即ゲット。
値段的には、たった30%OFFだけでしたけどね…汗

キラキラ

転居のバタバタもようやく落ち着き、そろそろキャンプイン・・・のつもりが
10月に入ってからも地元の祭りの準備などに時間を取られ、アウトドアもお預け(>_<)

そんな休みの日の夕方のことでした。

 庭でBBQでもしたいな~

ふと漏らした妻の一言に急遽準備!食材も速攻調達!ダッシュ
久々の、それも新居の狭い庭での強引な初BBQとあいなりました♪

初庭BBQ

庭と言っても、恥ずかしながら本当にネコの額ほどの…
という形容がピッタリくるお粗末な庭なんですが(^^ゞ
しかも、隣家に囲まれて眺望も上方しか無いし、、、
マンション住まいの時は、そもそも庭なんてのが無かったですから、これでもささやかな喜びですぴよこ2

その庭にテーブル、チェア、コンロと並べ、ランタンも用意してプチ・アウトドア気分♪
やはりBBQはお肉とビールが美味かった~ドキッ


ビールビールビール


そのビールですが、新製品が続々と出ていますね~

最近のお気に入りが、ASAHIから出た「アサヒ ゴールド(復刻版)」

初庭BBQ

昭和33年に日本で初めて発売された缶ビール「アサヒ ゴールド」を復刻醸造したビールらしく、
コンビニで数量限定で発売中。
気に入っていた同じくASAHI「THE MASTER」の日本版ライクな味わい?スッキリして美味いね~

ビールビールビール


でも、もっと濃いめのがお好きなら・・・
今年も出ました。SAPPORO「琥珀ヱビス 2009」

初庭BBQ

パッケージデザインはロゴが小さくシンプルになり、とてもいい感じ。
味は・・・もちろん琥珀ヱビス!
味わい深い中にもキレがあり、飲みごたえあって美味いけど、、、ちょい高いなぁ(笑)


さて、LOGOSエコセラです。

セラミックプレートのパワーは??? 正直よくわかりませんでした(^^;)
心持ち、肉がおいしく焼けたような気が…(爆)

全然レビューになってなくて申し訳ないです。
やはり燃料もエコココロゴスでないと威力発揮できないのかな?


キラキラ

再び庭ですけど、春になれば芝生でも植えたいんですよ~ぴよこ3
建物の狭間で陽当たりが悪いのでムリかなぁ・・・
日陰でも育ったよという経験のある方、ぜひアドバイス下さい!







同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ST-310 Assist...
ぱっちもんチェア
4th solo tent
アルミスツール
フィールド初三色
トリコロール
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ST-310 Assist... (2016-02-23 21:50)
 ぱっちもんチェア (2015-01-31 23:32)
 4th solo tent (2014-04-24 22:55)
 アルミスツール (2013-10-19 21:14)
 フィールド初三色 (2013-06-10 21:28)
 トリコロール (2013-06-05 21:21)

この記事へのコメント
こんばんは~
庭BBQ良いですね~

琥珀エビス、先日のキャンプで初めて飲みました
これがまた実に旨かったです!!
高いので年1回のお楽しみですかね~

エコセラ、うちのはテーブルチューブラルですが
エコエコロゴスの方が相性はちょっとは良いかなと思いますが
セラミックプレートのパワーと同じく
気分の問題かも知れません^^;

芝生は・・・うちで植えたときの話ですが
半日以上の日当たりがあることが理想的だそうです
確かに日当たりの悪い場所では
葉の色が薄くて細い感じでした
と、過去形なのはメンテナンスが大変で
うちの芝生は雑草と苔(水はけが悪いので)に負け
ボロボロなのです、トホホ
Posted by teto1967 at 2009年10月26日 22:26
いやいや!!
BBQ出来るなんて良い庭ではないですか~!!
我が家なんて・・・
猫の額なんて・・・
とてもとても・・・
で、諦めて家前道路で!!(爆)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2009年10月26日 22:57
こんばんは^^

お庭でバーべキューいいですね^^

寒くなる前の今の季節が、いいですね(^-^)

琥珀エビス今年はまだ飲んでないです~

1年に一度は味わってみたいです

早速買ってみます~
Posted by nasapapa at 2009年10月26日 23:20
こんばんは
セラミック効果ってありそうですね
炭が少なくていいかもですねー
ビールも美味しそう。
今の季節に行けるだけ行きたいですねー
Posted by yossi-yossi- at 2009年10月26日 23:40
おはようございます^^

庭でBQQ、うらやましい~
我が家の庭は、おじいさんの趣味で、小さな場所へ大量の木が植えられ
火を熾そうものなら、山火事になりそうな・・・
よって、我が家ではベランダBQQです^^;
Posted by aoaruyou at 2009年10月27日 06:51
こんにちは~^^

お庭バーベキューいいですね!!
うちも周りは四方隣家で囲まれているので
いまだにBBQできずにいます・・・

ベランダも、なんか見られる感じがして(ー_ー;)

でも!
いいかも!やってみたくなりました!

キャンプに行けない週末など、お酒飲めるし
いいですよね!
今なら蚊もあんまりいないし!
やってみようかな~^^
Posted by misakimisaki at 2009年10月27日 10:30
おお!ついに出た! 
自宅ネタ^^ 
待ってたんですよ~w

やっぱ庭つきましたね。
うちの小庭ほど狭くは無いんじゃないかと思います^^;
まああると何かと便利には違いないですよね。

芝は綺麗にしたいならそれなり手間掛かるようですが、
緑化だけならそう手間ではないですかね。
この辺はどの程度の物を求めるのかによると思います。

日陰とのことですが、
耐陰性の強い品種もあるようですよ。
公園でも木陰に植わってる芝とかあるじゃないですか。

うちも日当たり、
特に冬季は悪いですが、
なんとか衰退はしないで済んでます。
植わってるのはティフ・ブレア。
かなりいろいろな耐性があり手間要らずですが、
あんま芝生っぽくないのがちょっとね^^;
現況は上からサツキワセ播いて、
今迄で一番それらしい状況になってますw
Posted by TaKa at 2009年10月27日 20:58
庭のあるとこに引っ越したんですね。
もう それだけで羨ましいです。
芝生楽しみですね。
立派な芝生になったらそこでデイキャン、 いいな~。
キャンプ道具の積み下ろしも楽になりますね。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2009年10月27日 21:31
★teto1967さん、

琥珀ヱビス、
毎年、いい味してますよね♪
前は冬物語が毎年のお楽しみだったけど、これからは琥珀やね~(笑)

そうか、tetoさん卓上でしたか。
セラミックパワーは???やはり?^^

芝生はそうなんですよね、何を見ても一日最低5時間とか書いてるし、
やはり日光が無いとダメダメでしょうか?
とりあえず、日陰に強い品種というのを植えてみるしかなさそう・・・
Posted by HASSYHASSY at 2009年10月27日 22:03
★フロッグマンさん、

ん?確かフロッグマンさん宅は
広~い、バルコニーかデッキみたいなのがあったのでは?

ウチはこれまた、鼠の額ほどのベランダなのですよ・・・(涙)
Posted by HASSYHASSY at 2009年10月27日 22:07
★nasapapaさん、

何かね、周りに聳える隣家の佇まいの中というのは、
高層ビルに囲まれた都会の中の小さな公園で
BBQってる感じでした(^^;)
nasapapaさん宅みたいな大きな庭が羨ましい~!(想像)

琥珀ヱビス、サークルKサンクスでは2本パックで
オマケが付いてますよ~^^
Posted by HASSYHASSY at 2009年10月27日 22:11
★yossi-さん、

セラミック効果、、、あるのかないのか、
検証にはとても時間がかかりそうです(笑)

冬になる前に、外でビールを味わっておきたいですもんね^^v
Posted by HASSYHASSY at 2009年10月27日 22:13
★aoaruyouさん、

BBQが出来るほどのベランダというのも、これまたうらやましい!

ウチは洗濯物で精一杯。
猫の額の庭に、鼠の額のベランダですから・・・
屋上にスカイガーデンでもあればストレスは発散できたのに、、、
夢の又夢でしたが^^(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2009年10月27日 22:17
★misakiさん、

隣家に囲まれて、、、同じ状況ですか?
ウチは本当に狭いんですが、
やっちゃいましたよ~(爆)

さすがに、着け初めの煙と、焼き出してからのあのBBQ独特のニオイ…
後ろめたさを感じながら、やっちまえ!って(笑)

そうそう、ちょうど蚊もいなくなって、
何も気にせずゆっくりと飲めるし、、、
来年は芝生の上でやりたいのです!
Posted by HASSYHASSY at 2009年10月27日 22:22
★TaKaさん、

あははぁ、自宅ネタ、やっちゃいました。
あまりプライベートは出さないようにしてるので
露出は最小限ですが(笑)

芝の件、アドバイスありがとうございます。
既にTaKaさんのカテゴリで復習しましたよ。
ただ、ものぐさな僕は種からと言うのはムリなので、
やはりモノを買ってきて敷き詰めでしか考えてないんです。
ティフ・ブレアとかは種しか売ってないのかな?
とにかく、日陰に強い品種を探さなきゃ。
Posted by HASSYHASSY at 2009年10月27日 22:29
★やすきちさん、

やすきちさんもマンションでしたっけ?
庭はとても小さく、狭く、陽当たりも悪く、眺めも無いんですが、
春になって芝生を張って、うまく育てばきれいだろーなーって^^

マンション時代には思ってもみなかったことが
現実になっただけでも嬉しいものです^^

キャンプ道具は物置を置いたので、
車の積み卸しはマンション時代とは雲泥の差です♪
Posted by HASSYHASSY at 2009年10月27日 22:34
新居へのお引越しおめでとうございます!

琥珀エビスは上品で贅沢感あふれる気分になりますね。
お庭BBQはそろそろ寒くなってきますので、
我が家みたいに室内換気扇下BBQでお楽しみください。(笑
Posted by KuradonKuradon at 2009年10月28日 23:34
★Kuradonさん、

ありがとうございます^^

琥珀ヱビス。。。今年のはパッケージがとても気に入ってるんすよ。
もちろん味もですけど・・・

これからの季節、確かに屋内換気扇BBQもいいですが、
庭へコタツでも放り出して、炬燵BBQも出来ちゃいますかね~(笑)
自宅なら何でもアリだもんね(爆)
Posted by HASSYHASSY at 2009年10月28日 23:42
良いな~~お庭でBBQって!!
メッチャ憧れますよ~

我が家は相変わらず7階の狭~いベランダのみです(爆)

琥珀エビス飲みたいな~
最近はメッキリ第3ばっかりです(^^)
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2009年10月29日 21:05
★ぺぺっちさん、

おっ!ぺぺっちさんも7Fだったのですね!
またまた~^^
スカイバルコニーじゃないんですか~?

やっと手に入れた庭。
庭…と言えるように、これからがんばります!?

僕も普段は第3でガマンガマン・・・
休前日と休日の本ビールが楽しみなんです♪(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2009年10月30日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初庭BBQ
    コメント(20)