2010年12月21日
あぁ…怪奇月蝕

月が蝕まれるってことで、
さすがのお天道様でも怖くてお隠れなすったようで、
まっこと奇っ怪な涙雨とあいなりき・・・


【ここに皆既の月があるはずだったのに・・・2010.12.21 皆既最大頃、そぼ降る雨の中...】
思えばゲゲゲブームに暮れたこの一年。
最後の締めくくりに、まんまと妖怪『あめふらし』

北海道を除くほとんどの地域の皆様方、全くもって残念でございました


【昨夕の月 ~ 一日違いで大違い。このロケーションで撮る予定が…】

さて、来年のことを…というと鬼が笑うと申しますが

悔しいので、次回『2011年6月16日 皆既月食』の予習でもしておきましょうか(笑)
この月食のキーポイントは
・月没帯食である・・・つまり明け方に月食状態のまま沈んでしまう。
2010.12.21の月出帯食と反対。月の沈む方角は西南西。
・西へ行くほど皆既食が見やすい・・・月没の遅い西の地域が有利
関東では皆既食に入る頃に月没となってしまう。
西日本~九州・沖縄地方では皆既となった赤い月が沈んでゆく。
【月食の経過】 2011.6.16(木)
(東京) (大阪) (福岡)
食の始まり 03時22分
皆既食の始まり 04時22分
日の出 04時25分 04時44分 05時08分
月没 04時26分 04時46分 05時10分
食の最大 05時12分
とまあ、こんな具合です。

皆既に入った頃の様子(姫路) 【天文シミュレーションソフト Stella Theater Proにて作成】
しかし、時期が・・・梅雨入り頃でまたまたビミョー?(^^;)
Posted by HASSY at 22:30│Comments(12)
│星
この記事へのコメント
う~~~
残念でしたよね~
この思いが溜まると・・・
オイラ・・・
『ポチッ』っとやっていまうんだよなぁ~(自爆)
残念でしたよね~
この思いが溜まると・・・
オイラ・・・
『ポチッ』っとやっていまうんだよなぁ~(自爆)
Posted by フロッグマン
at 2010年12月21日 22:59

くまも楽しみにしてたのに~!!
次回は、くまの誕生日の2日前でしゅね(^0^)♪
18日なら、きっと晴れるのに♪
今まで、2~3回しか雨降ってませんよ!
くまは、晴れくま♪でしゅから(^~^;
それまでは、天体ショーは、ないの???
by 冬眠しないかもしれない??くま♪♪
次回は、くまの誕生日の2日前でしゅね(^0^)♪
18日なら、きっと晴れるのに♪
今まで、2~3回しか雨降ってませんよ!
くまは、晴れくま♪でしゅから(^~^;
それまでは、天体ショーは、ないの???
by 冬眠しないかもしれない??くま♪♪
Posted by くまぽん at 2010年12月21日 23:19
今日は残念でしたよね~
今回はキチンと憶えていたんですよ~
ワタシが憶えてたから雨が降ったのかもしれないけど・・・(爆)
次は6月か~
ダイブ先の話で、忘れるかも・・・
ということは 晴れますよ~ タブン(爆)
今回はキチンと憶えていたんですよ~
ワタシが憶えてたから雨が降ったのかもしれないけど・・・(爆)
次は6月か~
ダイブ先の話で、忘れるかも・・・
ということは 晴れますよ~ タブン(爆)
Posted by ぺぺっち at 2010年12月21日 23:27
今回はほんとに残念でした、、、
仕方ないのでWNIのソラマドで北海道の中継を子供と見てました。
次回は6月・・・起きれなさそうな時間です><
仕方ないのでWNIのソラマドで北海道の中継を子供と見てました。
次回は6月・・・起きれなさそうな時間です><
Posted by teto1967 at 2010年12月22日 00:17
こんばんは^^
生憎の天気で残念でしたね~
次回は気候もいいし、スカッと観賞したいものですね~
できればサイトから・・・
でも平日なので無理ですね^^;
生憎の天気で残念でしたね~
次回は気候もいいし、スカッと観賞したいものですね~
できればサイトから・・・
でも平日なので無理ですね^^;
Posted by マツテック
at 2010年12月22日 00:19

おはようございますー。
昨夕のWNIとネット朝のTVで楽しみました。
今回はどこぞの山の火山灰が光を遮って
あまり赤くならなかったとか。
次回の梅雨の合間の皆既月食に期待ですねー。
昨夕のWNIとネット朝のTVで楽しみました。
今回はどこぞの山の火山灰が光を遮って
あまり赤くならなかったとか。
次回の梅雨の合間の皆既月食に期待ですねー。
Posted by tsgimlet
at 2010年12月22日 07:50

★フロッグマンさん、
いや、ほんま残念でした・・・
で、ポチッっと???
望遠鏡ですか?(爆)
いや、ほんま残念でした・・・
で、ポチッっと???
望遠鏡ですか?(爆)
Posted by HASSY at 2010年12月22日 21:49
★晴れくま♪♪ちゃん、
あぁ、、、ザンネン・・・
せっかく楽しみにしてたのにね~
次回はバースディ・イブイブなんですねっ!
それまでは、コレと言った天体ショーはないですね~寂しい
えっ?
冬眠しないということは・・・
雪中キャンとかやるの?^^すご♪
あぁ、、、ザンネン・・・
せっかく楽しみにしてたのにね~
次回はバースディ・イブイブなんですねっ!
それまでは、コレと言った天体ショーはないですね~寂しい
えっ?
冬眠しないということは・・・
雪中キャンとかやるの?^^すご♪
Posted by HASSY at 2010年12月22日 21:55
★ぺぺっちさん、
そ、そうか・・・
雨男、いまだ健在なのね(笑)
おかしいなぁ、晴れ男に変身したんじゃあ???
それでは来年の6月、露籠もりしておいてくださいな(爆)
あ、ワイルドに変貌したから、それはムリか^^
そ、そうか・・・
雨男、いまだ健在なのね(笑)
おかしいなぁ、晴れ男に変身したんじゃあ???
それでは来年の6月、露籠もりしておいてくださいな(爆)
あ、ワイルドに変貌したから、それはムリか^^
Posted by HASSY at 2010年12月22日 21:58
★teto1967さん、
ほんに残念でございました~
僕もWNIで北海道の赤い月を見てましたよ^^
2011年6月は起きれないなら
寝なければよいのですよ(笑)
どうもBlog Peopleの更新情報に反映されてないようなので
訪問しそびれております。ゴメンナサイ・・・
僕もプロトレック物色中なのですが、
なかなかヨイですね~♪
ほんに残念でございました~
僕もWNIで北海道の赤い月を見てましたよ^^
2011年6月は起きれないなら
寝なければよいのですよ(笑)
どうもBlog Peopleの更新情報に反映されてないようなので
訪問しそびれております。ゴメンナサイ・・・
僕もプロトレック物色中なのですが、
なかなかヨイですね~♪
Posted by HASSY at 2010年12月22日 22:06
★マツテックさん、
いや、残念無念でございました。
サイトでの天体ショーは楽しみですよね!
やはり夏休み中のペルセ群でしょうか?
・・・って、来年は満月ですわ、、、サイテー!
いや、残念無念でございました。
サイトでの天体ショーは楽しみですよね!
やはり夏休み中のペルセ群でしょうか?
・・・って、来年は満月ですわ、、、サイテー!
Posted by HASSY at 2010年12月22日 22:11
★tsgimletさん、
そうそう、今回はかなり暗かったようですね。
アイスランド火山の影響なのかな???
思えば、「皆既月食を見よう」のトップ画像の1982.1.10のは明るかったですね~
この年は12.30にももう一度皆既月食があって、
その年の春にメキシコの火山爆発のせいで、12.30のは
かなり暗くなってしまっていたんですよ。
やはり明るい赤銅色の方がステキです。
来年6月は、明るいのを期待しましょうか^^
そうそう、今回はかなり暗かったようですね。
アイスランド火山の影響なのかな???
思えば、「皆既月食を見よう」のトップ画像の1982.1.10のは明るかったですね~
この年は12.30にももう一度皆既月食があって、
その年の春にメキシコの火山爆発のせいで、12.30のは
かなり暗くなってしまっていたんですよ。
やはり明るい赤銅色の方がステキです。
来年6月は、明るいのを期待しましょうか^^
Posted by HASSY at 2010年12月22日 22:16