ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月21日

はなまる×吉野家

姫路の飾磨にある「はなまるうどん」が、牛丼の「吉野家」とのコラボ店舗として
9/15にリニューアルオープン!

さっそく行って来ました~ダッシュ

はなまる×吉野家
 




  
はなまる×吉野家「はなまるうどん」は全国チェーンで展開している讃岐うどんのお店。
なんつっても、かけ小105円がインパクトありますよね。

このコラボ、昨年に岐阜県瑞浪市の中央自動車道:屏風山PAのフードコーナー
に複合店舗として登場したようですが、単体のコラボ店舗出店はお初とのこと。
 (→ 屏風山PAにある吉野家は「そば処 吉野家」で、牛丼×そばも食べられる
    のかビックリ!? コチラも興味津々)



はなまるうどんは3年前に吉野家ホールディングス傘下になりましたから、こういうコラボも必然?
今後も増えてくるのかもしれません。


キラキラ


さて、お目当てはコラボ店舗での限定メニュー、うどんと牛丼のセットです。


はなまる×吉野家 はなまる×吉野家 牛丼セット(500円税込み)
         ・・・ ミニ牛丼と6種類の小うどんからチョイス


通常店舗のセットメニューでは、以前もミニ牛丼セット(599円)がありましたよね、
今は鶏丼セットになってますが…

カレーセット(499円)はよく食べます。だって安いもん^^(笑)




はなまる×吉野家はなまる×吉野家
はなまるカウンターで注文してうどんをもらった後、隣の吉野家カウンターでミニ牛丼を受け取ります。


はなまる×吉野家

小うどんは「温玉ぶっかけ」にしました。

その温玉を牛丼に移し、ショウガを添えて "温玉載せ牛丼" の出来上がり(笑)

はなまる×吉野家

実は吉野家の牛丼を口にするのは何年かぶりなのです。シーッ

例の狂牛病問題以降、米牛推進派の吉野家は避けていたのですが・・・
今回のコラボの魅力に解禁して(いや、脆くも意志を曲げて)しまいました(笑)

うん。やはり牛丼は牛丼屋ですかね。久々だし美味いです(^^;)

牛

ただ、このセット。
牛丼がミニ、うどんも小ですので、がっつりといきたい方にはモノ足らないでしょうし、
単に牛丼とうどんを食べたいのであれば、今売り出し中の牛鍋丼+かけ(小)でも385円ですから、
そちらの方がお得かも?ぴよこ3

もちろん、はなまるうどんも吉野家も、通常メニューはありますよ。

はなまる×吉野家はなまる×吉野家
                    こちらは釜たま アップ
                    讃岐うどんを楽しみたいなら、コレは外せませんね(笑)


キラキラ

ちなみに、営業時間ははなまるうどんは10時~23時、吉野家は24時間営業となっています。

はなまる×吉野家

えっ?
牛丼とうどんなら 『なか卯』 で十分じゃないかって?・・・確かに(^^ゞ

まあまあ、そのへんはホットなレアな話題ということでテヘッ

讃岐うどんと牛丼大好き人間、いっぺん行ってみなはれ!







同じカテゴリー(もろもろ)の記事画像
花火2017~加古川
花火2017
Dr.Yellow and...
ヒカリノミチ
ウメジロー
MIZUKAZE
同じカテゴリー(もろもろ)の記事
 花火2017~加古川 (2017-08-08 22:06)
 花火2017 (2017-07-30 23:20)
 Dr.Yellow and... (2017-07-09 23:19)
 ヒカリノミチ (2017-06-29 22:51)
 ウメジロー (2017-03-06 21:53)
 MIZUKAZE (2017-03-04 22:34)

この記事へのコメント
こんばんわー。
はなまるうどんとのコラボですかー。
そばとのコラボは伊丹のイオンにあるので知ってましたが。。。
でも、そばは、私にはうーん・・・だったので、
こちらのはなまるうどんとのコラボの方がいいな♪

このコラボならもっと店舗増えてほしい!
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年09月21日 22:39
まいどでっす^^

吉野家は・・・ 同じ理由でw 意志曲げてませんよ~w
でもコラボされると^^;

はなまるは我が家も大好きっす^^
でもいつも かけ大(爆
だって~安くて腹いっぱいですもんね^^;

あっそうそう かけそのままって出来るんですよ~^^
注文時に言うと作ってくれます^^
僕は最近そればっか^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年09月21日 22:55
こんにちは!

なるほど~
傘下に入ったからこういうコラボもありですものね~

うちはいつも上の子と下の子で、食べたいメニューが大幅に割れるのでこういうのは助かりますね~(^^)

でも。。。。
長野県では吉野家かなり店舗数少ないです。。。
長野ではこのコラボは無理かな~
すき屋が強すぎるのですよね。。。。(^^;)
Posted by ちぃまめ at 2011年09月22日 08:51
こんちわ~~♪

吉野家さんは色々展開されてるんですね~(^-^)
我が家は屏風山パーキングの青い吉野家にどっぷりはまっておりますが、こたらの吉野家も見つけたら試してみます!
Posted by piyosuke-papa at 2011年09月22日 12:47
こんにちは♪

なるほどぉ~そんなコラボ店舗があるんですね!
でもどっちもミニかぁ・・・(笑)
足らんな(爆)
Posted by misakimisaki at 2011年09月22日 15:07
へぇ~
こんなの出来たのですね!!
行かなくてわ!!
で・・・
いつ行こうかなぁ~
Posted by フロッグマン at 2011年09月22日 21:17
★tsgimletさん、

ほほう!
イオンモール伊丹テラスですか!
これはさすがに知りませんでした~
十割そば・・・いいっすねぇ、食べてみたい♪

いい情報ありがとうございました。
空港見物に行った時にでも寄ってみます!
でも、う~んでした???^^;
Posted by HASSYHASSY at 2011年09月22日 21:19
★シェリ子パパ さん、

あ、シェリパパさんもそのポリシーだったのね。
牛丼はあれ以来、安全が確認できない牛肉は使わないという
ゼンショーグループしか食してなかったのですが、、、
ついに禁を破ってしまいました・・・あぁ情けない(^^;)

で、なぬ?
かけそのまま・・・
何とまあ、それは知りませんでしたよ!
そんなディープなツウな食べ方があったなんて!!!
さすが麺匠。おみそれしました^^
もちろん今度注文いたします♪

P.S. 大先輩のご様子は?復活祭、まだなんでしょうか?
Posted by HASSYHASSY at 2011年09月22日 21:28
★ちぃまめさん、

でしょ、まあ自明の理と言いますか・・・必然の理と申しましょうか・・・

お子さんたち、うまい具合に牛丼とうどんとに分かれればよいのですが(笑)

長野はすき家が強いのですね!
僕はゼンショーの食の安全に対するポリシーが大好きなのです。
でも今回、吉野家に浮気してますが・・・

グループを越えたコラボに期待したいところですね~
Posted by HASSYHASSY at 2011年09月22日 21:33
★piyosuke-papaさん、

おおおっ!さすがpiyoさんですね。
屏風山PAのそば処吉野家を利用されているとは!

次回、姫路のアドスポーツに来られた折には、
ぜひこのはなまるへもお寄り下さい^^
Posted by HASSYHASSY at 2011年09月22日 21:37
★misakiさん、

ん?足りません??
大丈夫、このセットじゃなくって、コソッと大盛りいっときましょ(笑)
でもmisakiさん、そんなに大食らいでした?

僕はいっぺん「ゆうどん」食べてみたいのですが・・・^^
Posted by HASSYHASSY at 2011年09月22日 21:41
★フロッグマンさん、

ほい、出来てました!

もちろん、チャリチャリで来るんでしょ~
サイクリングの秋、食欲の秋ですしね!^^

特盛&うどん大でどーぞ♪(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2011年09月22日 21:43
かけ(小)に紅生姜のせたり牛鍋丼に天かすかけたりしてもええんかな?
Posted by かわちゃん at 2011年09月26日 17:45
★かわちゃんさん、

毎度です!
もちろんええですよ^^

店中央に薬味ブースがあり、はなまるの天かすや、吉野家の紅生姜が
置いてありますから、自由にトッピング出来ます!

なるほど、その食べ方もアリか(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2011年09月26日 22:12
昨日行ってきたけどミニ牛丼のセット、550円に値上がりしてました。
牛丼に天かす乗せるの忘れてました(笑)。
Posted by かわちゃん at 2011年12月15日 16:10
★かわちゃんさん、

ええぇ~!
値上がりしてたんですか、早くも^^
あれはワンコインだから魅力があるのに・・・

ならば、普通の牛鍋丼とかけ小、それに温玉のトッピングでいいかな?
それでもワンコインいかないですからね~

牛丼に天かす。
富士宮焼きそばは肉天かすでしたから、
きっとそんな味わいになるんだろうなぁ・・・
僕も今度行ったときにやってみます。
って、あれから行ってないし・・・(笑)
Posted by HASSY at 2011年12月16日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はなまる×吉野家
    コメント(16)