ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月17日

巨大入道

それにしても見事な、超巨大入道雲でしたくもり

巨大入道

デジイチで撮りたかった・・・ウワーン  携帯カメラにて           豪雨に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます

来週の天気が気になる今日この頃^^







同じカテゴリー(もろもろ)の記事画像
花火2017~加古川
花火2017
Dr.Yellow and...
ヒカリノミチ
ウメジロー
MIZUKAZE
同じカテゴリー(もろもろ)の記事
 花火2017~加古川 (2017-08-08 22:06)
 花火2017 (2017-07-30 23:20)
 Dr.Yellow and... (2017-07-09 23:19)
 ヒカリノミチ (2017-06-29 22:51)
 ウメジロー (2017-03-06 21:53)
 MIZUKAZE (2017-03-04 22:34)

この記事へのコメント
夏の空を視覚で感じる事が出来ますね・・・

今年の夏は 
何も思い出無く
終わってしまいそうです。
Posted by shion373shion373 at 2012年08月17日 23:41
こんばんは。

青い空と巨大入道雲は、夏の空らしくて大好きです♪

昨日まで少し涼しくて、夏休みキャンプ前に夏が終わってしまうのかとハラハラしていましてが、今日はまたとんでもない暑さでしたネ!

来週は、どこへ行かれるのでしょうか。。。
我が家は8/22~中央アルプス方面なので、すれ違い!?ですかねぇ~。
Posted by nanaboopapa at 2012年08月18日 00:04
駅からの帰り道
1kmほど先の山裾付近で太い稲妻が縦に落ち激しい雷鳴
マジでビビリました

雨が降ってなくても雷鳴が聞こえているときは危険ですね(汗
Posted by teto1967 at 2012年08月18日 01:06
こんばんは♪♪

そうなんですよ!!そうなんです!!

見た物を撮る、、、これに気が付かない私。。。ダメです。。。
Posted by kazxpp at 2012年08月18日 20:35
★shion373さん、

退社のとたん、この雲に釘付けでした^^

あれ?旅行は??

やっぱりレンズに化けちゃうの・・・?
Posted by HASSYHASSY at 2012年08月18日 21:30
★nanaboopapaさん、

実に雄大な入道雲にビックリでした。

もっといい背景、シチュエーションで撮りたかった・・・

お!
来週は中央アルプス~木曽駒あたりでしょうか?
実は僕も最後まで "いなかの風" に泊まって、千畳敷・・・
を考えていたんですが^^;

お互い楽しみましょう!
Posted by HASSYHASSY at 2012年08月18日 21:35
★teto1967さん、

うわぁ、、、怖いですね~大丈夫でした?

あれ?おかしいなと思ってたら、
Blogpeopleの更新情報が途絶えてるようで、、、、
すっかり訪問もしてませんでした(^^;)失礼
Posted by HASSYHASSY at 2012年08月18日 21:41
★kazxppさん、

そうですね。

いつシャッターチャンスが訪れるかもしれないので、
できればずっとカメラを持ち歩いていたいなぁ・・・

そのためには、やはりミラーレス一眼が欲しい今日この頃です^^
Posted by HASSYHASSY at 2012年08月18日 21:46
いや~、ここ最近の積乱雲は..超~BIG!でしたね^^

ず~~っと見てしまいます。ひょっとして病んでる?(笑)
Posted by MiyuMao at 2012年08月18日 23:49
★MiyuMaoさん、

ほんとに!
外へ出たとき、どーんと迫ってきて圧倒されました!

で、、、
じーっと見てるんですか?^^;
アブナイなぁ~
今以上アブナイヒトにならないように・・・(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2012年08月19日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巨大入道
    コメント(10)