ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月20日

あかねさす

2012 夏キャンプ ~ 富士山麓の旅 その9


富士から射す裏後光キラキラ

あかねさす

こんな神々しい光景に際会するとは・・・合掌シーッ




【5日目】

いよいよ富士山麓の旅も最終日。
起床は3時。
三脚とチェアを担いで、昨夜の湖畔ポイントヘと向かいましたダッシュ

目的は "夜明けの富士と星空" そして "赤富士"
それも、湖に映る赤富士を撮りたかったので、パノラマ台へは向かわずに湖畔で勝負。

道すがら見上げる空に星は見えますが、心もちぼやけている?
不安は的中しました。
湖畔に着いても富士の姿がほとんど見えないガーン

あかねさす

更に靄っぽくなってきたのか、上空の星もだんだんと薄れてゆきます…

それでも晴れるのを願って、この場所で粘りました。
周りが明るくなってきても状況変わらず。。。汗 まるでガスの中に居るような感じです。

あかねさす
       辛うじて撮ったオリオンとシリウス。この後、星はすべてガスの中へ・・・


日の出が近づいた5時前。これはアカン!晴れる見込みナシ。
ついに意を決して諦め、重い腰を上げてペンションに飛んで帰り、車でパノラマ台へと急ぎます。


車ダッシュ


パノラマ台へ登って行くうちに、だんだんとガスが晴れてきて・・・

到着すると、駐車場から道沿いに、多くの車とカメラマンの列!
目の前には雄大な富士山の姿が!そして下は雲海一色。。。。。


あかねさす

そう、山中湖全体が雲の海の中に覆われているようです。
先程まであの中に居たんですね。そりゃ何にも見えないわ~(^^;)

まだ赤富士はこれからのようで、間に合った~ とホッと胸をなで下ろしていると、
何やら富士山から空に向け、淡いオレンジの筋が扇状に射しているじゃありませんか!

富士の方角は太陽とは正反対の西側・・・ ということは こ、これは!裏後光だっ!!


あかねさす

しかも、何ともバッチリと富士山の背後から後光が射して・・・感動的過ぎる!ビックリ

この時期この刻、ピッタリ朝陽の真反対側に富士山が来るポジションだったようで、恐ろしいほどの偶然の一致!?


キラキラ


やがて裏後光も薄れ、富士の頂上が赤く燃えてきました

あかねさす


赤富士の始まりです

あかねさす


赤はだんだんと下りてきて・・・

あかねさす


これまた見事な赤富士となりました

あかねさす


樹海に忍び寄る白いガスの海との対比も美しい!

あかねさす


周りの状況はこんな感じ。展望台は右奥にあり、もちろんそちらにも三脚がズラリ。

あかねさす



赤い陽の光は裾野にまで行き渡り、雲海も色付きます

あかねさす


 【パノラマ写真】ダウン  サイズが大きいのでご注意ください

あかねさす
遠くには北岳をはじめ、南アルプスの山々も雲海から頭を覗かせていました♪


キラキラ


初日に見た宵の赤富士。そして最終日には明けの赤富士山

運良く朝夕の赤富士を堪能出来るなんて!
おまけに、後光、天女の帯、裏後光、雲海もあり・・・

あかねさす

こんな台本にも書きようのないドラマチックな夏旅を、誰が想像していたでしょうかぴよこ2

昨夏、南乗鞍で出逢った環水平アークのように、富士山麓の旅のクライマックスにふさわしい、素晴らしいお土産をもらいました♪

 ・・・実はこの後、もっとステキなお土産も!?次回最終話にてテヘッ


あかねさす

赤富士もほぼ終焉。
昨夜と同様、十二分に堪能してからペンションへ。


車

そして妻と娘を連れて、再び湖畔へと向かいます。
そろそろガスも晴れるかな?







同じカテゴリー(富士山麓~2012 夏)の記事画像
富士、フジ、ダイヤ★
Serenade on the Lake ~ 湖上の調べ
富士半周、8 to 2
夜明けの場内散策
五合目リベンジ
富士山清涼スポット
同じカテゴリー(富士山麓~2012 夏)の記事
 富士、フジ、ダイヤ★ (2012-09-23 22:22)
 Serenade on the Lake ~ 湖上の調べ (2012-09-17 22:23)
 富士半周、8 to 2 (2012-09-14 21:53)
 夜明けの場内散策 (2012-09-12 22:11)
 五合目リベンジ (2012-09-09 22:56)
 富士山清涼スポット (2012-09-07 21:32)

この記事へのコメント
うっわあぁぁぁぁぁ~!

あぁぁぁぁぁ~!

あ~あ~あ~!

すごいすごいすごい(@_@)!!

スミマセン、荒らしみたいなコメに・・・・(^^;

実際この場面に遭遇したHASSYさんの
感動がすごく伝わってきます^^

あまりの美しさに卒倒しそうになったのでは(笑)

え~と、どれをPCの壁紙に拝借しようかな~(笑)♪
Posted by mappy at 2012年09月20日 22:37
スッゲ~~~
絵葉書やん♪
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2012年09月20日 22:44
裏後光、スマホの壁紙に拝借…清々しいスマホになりました♪

それにしても…富士山行きた~いヽ(・∀・)ノ
Posted by teto1967 at 2012年09月20日 23:04
こんばんは。

えっ~!まだ、これよりステキなことが待っているんですか?

この高打率は、練りに練った計画の賜物というだけでなく、確実に『天性の運』があるんでしょうねぇ~。

次も楽しみにしてます♪
Posted by nanaboopapa at 2012年09月20日 23:18
いいなぁ、富士山。
登りたくはないけど(笑)。

モルゲンロートみたいに頂上だけ赤いのが好きです。
Posted by かわちゃん at 2012年09月21日 07:49
正に合掌したくなるような風景ですね!

どっかのコンテストに応募してみては?

賞とれますよ!
Posted by とりやんとりやん at 2012年09月21日 10:49
こんばんは♪♪

凄い!!!綺麗!!!!

年賀状の写真に決定ですね♪
Posted by kazxpp at 2012年09月21日 19:19
★mappyさん、

ガハハぁ、、、mappyさん、腰は大丈夫?^^

コイツは本当に感動・感激モノでしたね~!
ただ、周りの皆さんは、さほど裏後光には興味を示さず???
赤富士待ちオンリーな雰囲気でした。

今回は大きな画像にしてないので、ちょっと壁紙は苦しいですね(^^;)
Posted by HASSYHASSY at 2012年09月21日 20:07
★フロッグマンさん、

ども~^^

ここにD:5持って来たかったんじゃない?

D:5で行く富士絵葉書の旅・・・プロデュースさせていただきますよ!
Posted by HASSYHASSY at 2012年09月21日 20:07
★teto1967さん、

毎度ダウンロードありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

富士山行きたくなりましたでしょ~
とてもいいですよ~! 眺めるだけですがね^^
Posted by HASSYHASSY at 2012年09月21日 20:07
★nanaboopapaさん、

え?いや、あのぅ…
最終話のは風景や写真とかじゃなくって、本当のお土産のことでして( ̄Д ̄;;
でもスゴい?お土産なのです(爆)

それと、綿密な計画なんて全然してないんですよ。
唯一考えたのは、山中湖のペンションぐらいで、
富士山と湖の眺望にこだわって、湖の北岸で捜したくらいでしょうか^^

『天性の運』を持ってるといいますか、、、とにかく早起きが一番大切なんだとつくづく思います。
Posted by HASSYHASSY at 2012年09月21日 20:08
★かわちゃんさん、

よかったですよ~富士山!
登らなくても、いろんな景色に出逢えます。

赤富士は、雪を纏っていたらもっと映えるんでしょうね♪
→ 雪に赤は紅富士と言うらしいです
Posted by HASSYHASSY at 2012年09月21日 20:08
★とりやんさん、

実に神秘的な光景でした。

もちろん、コンテストに出したら、きっと賞は確実でしょう!

合賞(掌)という名の賞ねw(-人-)(爆)
Posted by HASSYHASSY at 2012年09月21日 20:08
★kazxppさん、

ありがとうございます♪

そう、年賀状にも使えますね!
あと、あれもこれもありすぎて・・・(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2012年09月21日 20:08
こんばんは♪

明日仕事でこの時間起きてる~
珍しい事です(^^;

いつもながら画像見て
スゲ~!ほ~~!と...
運も味方につけて羨ましい

こんな写真一度撮ってみたいです
Posted by ムーミンパパ ムーミンパパ  at 2012年09月21日 23:54
スゴイ(゚o゚;;

こりゃ、行かねば…(^^)
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年09月22日 09:02
★ムーミンパパさん、

お仕事ご苦労様です!

いや、ほんと、凄い運でした?
というか、↑にも書いてますが、、、

よく考えれば、通常的に起きているようなことなのかも?
それは、人の見てない時間なので、誰も知らない・・・
すなわち、早起きしたりした者だけがそれを目にすることができる。

結局はこういうことなんだと思います。
だから強運でも何でもないのではないかと^^・・・最近達観してきました(笑)
Posted by HASSY at 2012年09月22日 21:17
★ うっかり八兵衛さん、

鹿島槍の次は富士山に決定ですね!^^

しかし、
鹿島槍の画もすごそうじゃないですかっ!

レポ早くアップお願いしますね~♪
Posted by HASSY at 2012年09月22日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あかねさす
    コメント(18)