2014年03月05日
官兵衛号
会社帰り、
予期せぬ搭乗に鉄ちゃんみたいに心ウキウキ・・・

(1編成だけなので運行時間も毎日変わり、出逢うのは運次第!? HPに日毎の時刻表がありますが…)
サイドには岡田官兵衛はじめ、官兵衛ゆかりの地のラッピングが・・・
そして車内は、前方も振り向いても官兵衛一色!!

束の間、鉄分の濃い通勤電車となりました(爆)
ドクターイエローみたく、見れたら・・・いや乗れたらシアワセになれるかも?(^^)



さて、黒田官兵衛が生まれ、城代となった我が地元の世界遺産 姫路城
先日見つけてソク購入

先程から築城開始・・・ とりあえず大天守の石垣完成!! (笑)
Posted by HASSY at 21:50│Comments(12)
│もろもろ
この記事へのコメント
お疲れ様です!
このプラモ?
面白うそうですね。
なんぼするの?
このプラモ?
面白うそうですね。
なんぼするの?
Posted by gankomono
at 2014年03月05日 22:00

うわ~、濃ゆい~(笑)!!
ホント、ドクターイエローみたいに、見たらLuckyになれそうです^^
そしてナノパズル!!
Synchronicity(笑)!!
実は別のモノを近日中にUPする予定なんです・・・
姫路城にしようか、迷っていたので、メッチャドキッとしました(笑)
ホント、ドクターイエローみたいに、見たらLuckyになれそうです^^
そしてナノパズル!!
Synchronicity(笑)!!
実は別のモノを近日中にUPする予定なんです・・・
姫路城にしようか、迷っていたので、メッチャドキッとしました(笑)
Posted by mappy at 2014年03月05日 22:52
こんばんは。
『軍師官兵衛』始まる前は見ようと思っていたのに、結局見そびれて、それっきり...
大河ドラマってやっぱり最初から通して見たいですからねぇ~。
メタリックナノパズルいいですね♪
本物の修理は、まだ1年かかるんですね!
『軍師官兵衛』始まる前は見ようと思っていたのに、結局見そびれて、それっきり...
大河ドラマってやっぱり最初から通して見たいですからねぇ~。
メタリックナノパズルいいですね♪
本物の修理は、まだ1年かかるんですね!
Posted by nanaboopapa
at 2014年03月05日 23:40

官兵衛一色ですか、なかなかやるもんっすね!
ナノパズル、焚き火台とか、ネイチャーストーブに使えそう(笑)
ナノパズル、焚き火台とか、ネイチャーストーブに使えそう(笑)
Posted by mahnian
at 2014年03月06日 00:51

おはようございます。
普段、電車に乗る事もないので見れたらホントLuckyですよね(^^)/
妻の大河ドラマ好きに加え、今回は姫路が舞台なので
軍師官兵衛見てます(*^_^*)
メタリックナノパズル姫路城も1年後にこけら落としでしょうか?
普段、電車に乗る事もないので見れたらホントLuckyですよね(^^)/
妻の大河ドラマ好きに加え、今回は姫路が舞台なので
軍師官兵衛見てます(*^_^*)
メタリックナノパズル姫路城も1年後にこけら落としでしょうか?
Posted by quattro44
at 2014年03月06日 07:19

官兵衛号には数回のりました。
なんと!今朝も通勤時にのりました!
姫路中、官兵衛にのっかっていますね。。。
なんと!今朝も通勤時にのりました!
姫路中、官兵衛にのっかっていますね。。。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年03月06日 07:52

★gankomonoさん、
えっと~
Amazonでは¥1,264ですね。
普通のお店でも1.2千~1.4千ぐらいであるのでは?
この姫路城が一番パーツが多く複雑らしいです・・・(^^;)
えっと~
Amazonでは¥1,264ですね。
普通のお店でも1.2千~1.4千ぐらいであるのでは?
この姫路城が一番パーツが多く複雑らしいです・・・(^^;)
Posted by HASSY
at 2014年03月06日 20:37

★mappyさん、
ちょっと鉄分濃かった?
昔の血が騒ぎます(笑)
で、、、
メタナノパズル帝王は次は何を?^^
五重塔+LEDライトアップステージとか?
ちょっと鉄分濃かった?
昔の血が騒ぎます(笑)
で、、、
メタナノパズル帝王は次は何を?^^
五重塔+LEDライトアップステージとか?
Posted by HASSY
at 2014年03月06日 20:40

★nanaboopapaさん、
>見そびれて、それっきり...
よくあることですね~^^;
コチラは地元ゆえ、気合入れて家族全員最初から見ております。
姫路城はそろそろ覆いが取れ始め、
天守の姿が隙間から見えるようになって来ました。
完全にとれて姿を現すのが待ち遠しい~!!
>見そびれて、それっきり...
よくあることですね~^^;
コチラは地元ゆえ、気合入れて家族全員最初から見ております。
姫路城はそろそろ覆いが取れ始め、
天守の姿が隙間から見えるようになって来ました。
完全にとれて姿を現すのが待ち遠しい~!!
Posted by HASSY
at 2014年03月06日 20:44

★mahnianさん、
こちら姫路は、とにかく官兵衛で盛り上がってますよ♪
ネイチャーストーブ・・・
確かに、、、(爆)(爆)(爆)です^^
でもコレに入れるなら、マッチ棒ぐらいになるでしょうか?
ミニシェラぐらいなら沸かせそうかな?(笑)
こちら姫路は、とにかく官兵衛で盛り上がってますよ♪
ネイチャーストーブ・・・
確かに、、、(爆)(爆)(爆)です^^
でもコレに入れるなら、マッチ棒ぐらいになるでしょうか?
ミニシェラぐらいなら沸かせそうかな?(笑)
Posted by HASSY
at 2014年03月06日 20:48

★quattro44さん、
そうそう、もちろん姫路人としてはトーゼン「軍師官兵衛」見なくっちゃ♪
>1年後にこけら落とし・・・
ギクッ!
そうならないように作製鋭意精進いたします(笑)
そうそう、もちろん姫路人としてはトーゼン「軍師官兵衛」見なくっちゃ♪
>1年後にこけら落とし・・・
ギクッ!
そうならないように作製鋭意精進いたします(笑)
Posted by HASSY
at 2014年03月06日 20:51

★Guchiおっちゃんさん、
なんと!
今朝も乗られたとは、、、何というタイムリー!
まさにシアワセ倍増計画~(笑)
しかし、姫路は随所各所で官兵衛、官兵衛、官兵衛!ですね
春になれば、官兵衛ポタを計画中です♪
なんと!
今朝も乗られたとは、、、何というタイムリー!
まさにシアワセ倍増計画~(笑)
しかし、姫路は随所各所で官兵衛、官兵衛、官兵衛!ですね
春になれば、官兵衛ポタを計画中です♪
Posted by HASSY
at 2014年03月06日 20:55
