ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月14日

Small Rainbow Dragon ?

 
昨日の雨上がり、
庭のガーデンシンクで綺麗な虹色に輝く小さなモンスターを見つけた。



Small Rainbow Dragon ?






  
このところ虹づいている?

よく考えれば『虹』という字は虫へん。
中国では "空にかかる大蛇" と考えられていたらしい。


Small Rainbow Dragon ?

大蛇ではないが、体長は6~7cmほど。
体から尻尾にかけての色鮮やかなレインボーカラーはしっとりとメタリックに輝く。

調べてみると、『ニホントカゲ』の幼体。
大人になると、このレインボーは失せてしまうらしい。

しかし、色配列まで虹と同じ並びなのは感心の極みだ。
これぞ自然の摂理か?


しばらくモデルになってくれた後、排水溝へ隠れてしまった。。。



キラキラ



レインボーといえば先日の虹。


PL(偏光)フィルターを装着してグルグル回してみると・・・ あら不思議!

見事に虹が消失してしまうではないか!   ダウン マウスオーバー  


あら不思議!!

実に面白いMagic。

所詮、虹は儚く淡いまやかしなのかもしれない・・・



キラキラ



その虹の架かっていた山際。

何気なく目を向けると、当に月が姿を現そうとしていた。。。 そんな情景に出くわす時がある。


Small Rainbow Dragon ?

月の出を待ち望むのもいいが、ハッと不意打ちを喰らうのも悪くはない。



キラキラ



振り返れば黄金に燃える空。


Small Rainbow Dragon ?

梅雨時期の夕空は、いつもドラマチック、そしてノスタルジック。



キラキラ



室内でも黄金が輝いていた。


Small Rainbow Dragon ?

こちらは新旧揃い踏み。



キラキラ



そして、本日の素晴らしい夕景に乾杯!


Small Rainbow Dragon ?







同じカテゴリー(もろもろ)の記事画像
花火2017~加古川
花火2017
Dr.Yellow and...
ヒカリノミチ
ウメジロー
MIZUKAZE
同じカテゴリー(もろもろ)の記事
 花火2017~加古川 (2017-08-08 22:06)
 花火2017 (2017-07-30 23:20)
 Dr.Yellow and... (2017-07-09 23:19)
 ヒカリノミチ (2017-06-29 22:51)
 ウメジロー (2017-03-06 21:53)
 MIZUKAZE (2017-03-04 22:34)

この記事へのコメント
こんばんは^_^

綺麗なトカゲに、綺麗な風景^ - ^

爬虫類が好きな自分は先ずトカゲに興味が湧きました!

虹を観ながらビールを呑みたい、虹酒?
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年07月14日 21:53
こんばんは。

このトカゲは僕も以前にどこかで見ました。
メッチャキレイだったのを覚えています!

虹はPLフィルターで消えるんですね。。。
やはり、心のキレイな人しか見えないのでしょうか?(笑)

虹の出来ている根元には宝物があるそうですよ!
(子供たち談)
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2014年07月14日 23:24
こんばんは^^

今日遅番、綺麗な夕景間に合いませんでした(T-T)

虹はビックリ\(◎o◎)/!

今回も素敵な写真ばかりですが・・・・


爬虫類、両生類全般苦手です・・・・(^^;
Posted by mappy at 2014年07月14日 23:38
おはようございます。

レインボートカゲ、僕も見た事があります。

トカゲという存在よりもその色鮮やかさに目を奪われてしまいますね。

月に夕景、黄金の輝き、どれも素敵な写真ばかりですね(^^)/

プレモル兄さんが並べましょうかと・・・(笑)
Posted by quattro44quattro44 at 2014年07月15日 07:35
この手の生き物苦手です><;
昔は平気で掴んでたのにねぇ~

室内の黄金、しめて10ケース!
84L,既に飲みほしてしまったのでしょうか^^?
またお世話になりますね><
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2014年07月15日 21:54
こんにちは。

今日、7月16日は「ナナイロ」の語呂合わせから『虹の日』だそうです。
3度目の正直が今日あるかも知れませんね♪

今、気がついたんですが、虹に関してはすべて庭と屋上バルコニーでの出来事だったんですねぇ~。

羨ましい限りです。。。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2014年07月16日 12:25
★姫路の山本ちゃんさん、

お、爬虫類好きですか^^

僕は好きと言うわけではないですが、
この鮮やかな色にはハッ!とさせられ、カメラを取りに戻ったぐらいです。

虹を見ながら呑む・・・
なんて贅沢な刻なんでしょう♪
Posted by HASSYHASSY at 2014年07月16日 21:18
★Guchiおっちゃんさん、

僕は初めて見ましたが、鮮やかさにビックリでした!
熱帯の生き物かと思いました(笑)
(子供の頃お目にかかってたかもしれないけどね・・・)

PLでクッキリする反面、90°回せば・・・あら不思議でした。

やはりヨコシマな心では見えないのかなぁ?^^

根元に宝物!
童心に返って追っかけて行きたいですね~
Posted by HASSYHASSY at 2014年07月16日 21:19
★激おこぷんぷん丸なmappyさん、

PLを回してると虹がパッと消えたのでビックリでしたよ!

爬虫類、両生類苦手?

まあ、好きではないですけどね(^^;)
Posted by HASSYHASSY at 2014年07月16日 21:19
★quattro44さん、

クワトロさんも出逢ってましたか!

おっしゃるように、小ちゃかったし、色鮮やかすぎて・・・
トカゲという気味悪さ?は無かったですね

写真は埋もれてしまわないうちに、こじつけで登場させました(笑)

3連サーバー、いつ実現ざせます?^^
Posted by HASSYHASSY at 2014年07月16日 21:20
★蒸し、虫ソロなaoaruyouさん、

あら、aoさんも苦手?

↑のように、トカゲっていうより、宝石のような生き物という認識でしたから
嫌悪感とかはまったく無かったですよ。

もちろん、すべて飲み干し済みです。
その代償がポチャお腹に・・・・・(汗)
Posted by HASSYHASSY at 2014年07月16日 21:20
★nanaboopapaさん、

なんと!そうでしたか~
今日アップしとけばよかったですね^^

>虹に関してはすべて庭と屋上バルコニーでの出来事だったんですねぇ~

そうなんですよ。
この記事の写真、すべて我が家の敷地内。

何とも行動半径狭すぎ~!(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2014年07月16日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Small Rainbow Dragon ?
    コメント(12)