ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月30日

新北野坂

 
久々に三宮まで出たので、帰りに一杯^^! とネットで見つけた飲み屋へと向かった。。。



新北野坂



その店は阪急三宮駅を出て北に上がった "北野坂" の入り口にあった









ビル裏からエレベータで上がった3F



新北野坂


店先には造り酒屋によく見る杉玉がお出迎え





  『日本酒センター ニューキタノザカ』




この日は予約で満席のようで、予約無しの飛び込み客にいささか困惑気味のマスターだったが、
立ち飲み席でならOKと何とか入店できた(予約しておく方が賢明だね)テヘッ



新北野坂




この店のシステムは飲み放題。

時間制で、120分 2,000円、無制限なら 3,000円と破格の料金である。


冷蔵庫から自分の飲みたい一升瓶を取り出し、勝手にグラスに好きな量だけ注いで飲む♪

その銘柄がただモノではないビックリ

世間で言うところの プレミアム、レアな日本酒がなんと70種類+α!



新北野坂




そのうえ生ビールサーバーもあるし、燗だってできる。


さらにはアテなどの 持ち込み自由 びっくり


時間内なら買い出しなど 入退店もフリー


まさに日本酒呑みのパラダイスと言わずして何と言おうか~(笑)



新北野坂


席も今回僕は立ち呑みだったが、テーブル席もあるし、5Fは宴会スペースになっているらしい

各テーブルには小皿や箸・おしぼりも常備され、鍋やガスコンロで焼き焼きなんてのもOK
他に電子レンジや調味料一式も備え付けられている。

ゆっくり座って寛いで、こんな至れり尽くせりな環境で、好きなアテと
中には一本1万円以上するようなプレミアム酒を心行くまで堪能できるなんてアナタ!

まさに天国じゃあありませんか!^^



キラキラ



さて、入店してまず料金を支払い(今回僕は120分コース)、
初めてだったのでシステムの説明を受け、「120」と書かれたネックストラップと日本酒グラスを一つもらって席へ。


新北野坂


今回、コンビニで買った寿司だけを持ち込んだのだが、もちろん店内にも缶詰類や一品の販売もある。

だし巻き(200円)とスジ土手煮込み(400円)を購入した。



日本酒銘柄の説明シートを眺めながら、まず一杯目は『飛露喜 特別純米』でスタート!


新北野坂



この後、ちょっとずつテイスティングを愉しんだ (以下、画像のみ(笑))



新北野坂新北野坂新北野坂新北野坂新北野坂

新北野坂新北野坂新北野坂新北野坂

新北野坂新北野坂新北野坂新北野坂新北野坂



どの酒も旨い♪ ドキッ





隣に来られたカップルさんにオススメの銘柄を教えてもらったり、
アテのお裾分けをいただいたりしながら(ごちそうになりましたアザース^^)、
あっという間の120分が過ぎてしまった。


日本酒初心者の僕でも、満足満足大満足~♪ このスタイルほんと最高!


次回はいろんなアテを持ち込んで、時間無制限で愉しもう^^!



新北野坂新北野坂新北野坂新北野坂










同じカテゴリー(お酒)の記事画像
正月風景2017
西明石バル2016
ヤミナリ・シュウスイ
四代目
立春朝搾り
ゆく酒くる酒
同じカテゴリー(お酒)の記事
 正月風景2017 (2017-01-06 23:24)
 西明石バル2016 (2016-10-26 22:55)
 ヤミナリ・シュウスイ (2016-10-04 23:10)
 四代目 (2016-07-08 22:02)
 立春朝搾り (2016-02-06 23:20)
 ゆく酒くる酒 (2016-01-21 22:48)

この記事へのコメント
おはようございます。

お酒そのものにそう詳しくはありませんが、焼酎より日本酒好きな私にもパラダイスのよう(*^_^*)

師匠!今度、連れてって下さい(^^ゞ
クワダレ持ち込んで焼き焼きしましょう(笑)
Posted by quattro44quattro44 at 2015年10月31日 06:37
チョッとずつで14銘柄!?

で、次回は時間無制限って@@!

僕なら、帰れなくなりますね~
Posted by H.ヨウイチH.ヨウイチ at 2015年10月31日 06:40
この店良いなぁ~
今度御一緒しましょうよ~
ってか・・・
コレって昨日!?
ならシクジッタ・・・
会社の飲み会の後~
二次会三次会に付き合ったら・・・
財布が大変な事になるので・・・(滝汗)
皆から逃げて~
一人で三ノ宮を飲み歩いていました!!
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2015年10月31日 09:16
いや~お酒飲める人が本当にうらやましい!
僕は行くことは無いでしょうね。。。

それにしても面白いシステムですね。
飲まない僕でも無制限3000円は価値があると思います。
Posted by GuchiGuchi at 2015年10月31日 12:43
突然ですが、居合わせた者です。だるま夕陽や、星空の写真とても良いお酒のアテになりました。ありがとうございます。
またどちらかで遭遇できたら、その折は是非一緒にまた呑みましょう。
Posted by kenkichi.h at 2015年11月01日 13:50
★quattro44さん、

おお!クワトロさんも日本酒派でしたか
それはぜひ行きましょう!

クワダレで焼き焼きなんて、最高♪

姫路会の忘年会は北野坂遠征ってことで^^
Posted by HASSYHASSY at 2015年11月01日 20:53
★H.ヨウイチさん、

そう、ほんのチョットずつなんで(笑)
それに合間に水飲んで清めてるんで、そんなに酔わなかったですよん^^

帰れない・・・
えっと、近所にキャンプ場なかったっけ?(爆)
Posted by HASSYHASSY at 2015年11月01日 20:53
★フロッグマンさん、

おお、軍曹久しぶり! 元気?

えっと、これは水曜日でした...
てか、HANA○○も行きたいけどね(爆)

また一緒に乗り込みましょ♪
Posted by HASSYHASSY at 2015年11月01日 20:53
★Guchiさん、

あはは、Guchiさんでも無制限は価値あり?^^

まあ、持ち込み可だから、
お酒以外のもの持ち込んで・・・

ってあれ?
席チャージ代みたいなもん?(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2015年11月01日 20:54
★kenkichi.hさん、

おお!来て下さったんですね~
その節はお世話になりありがとうございました!

気さくに話しかけていただき、それに押しつけがましく見せ付けたような写真を
色々と見ていただいてほんと嬉しかったです^^

それにお酒のオススメやアテまでごちそうになって・・・

今度またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます♪
Posted by HASSYHASSY at 2015年11月01日 20:54
うわあ、これは日本酒好きな人にはタマリマセンね!!

ラベルもいろんなデザイン 見ているだけで楽しくなりそうです。





んで、無事帰られたのでしょうか(笑)( ̄∇ ̄;)?
Posted by mappy at 2015年11月01日 21:09
★mappyさん、

いやほんと、この店最高のパラダイスです^^

チョットずつなんで、ほとんど酔わずに
早い時間に無事家まで辿り着きましたよ!(笑)

しかし、昨夜のバルはついつい飲み過ぎて・・・
今日も頭痛かった(>。<)
Posted by HASSYHASSY at 2015年11月01日 21:20
おはようございます^ - ^

こんな良いお店があったんですね!

行きたいなぁ〜^o^

ホテルはとってる方が良いかな!?

そんなに魅力的なお酒があると酔いつぶれそう^o^

忘年会にも良いですね^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年11月04日 07:40
★姫路の山本ちゃん、

でしょ!エエでしょ~♪

「ナチュ姫路利き酒会」でも作って
ぜひ忘年会?やりましょう!(笑)
5Fは掘りごたつの宴会roomになってるみたいよ^^
Posted by HASSYHASSY at 2015年11月04日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新北野坂
    コメント(14)