2016年08月21日
まったり小梨平
小梨平プチ・グランピング ~ Day 2

眼前の穂高を肴に、心ゆくまで呑む♪
二日目の朝、
目覚めて時計を見るとAM4:30
慌てて外へ出ると、もう黎明が始まっていた。

淡い朝焼けに梓川の水面がほんのりと照らされ

西穂稜線のモルゲンロートが日の出を告げる

やがて明神後光が広がれば

小梨平に朝がやって来る!

陽が昇りゆくにつれ、目映い稜線の緑

青々しいケショウヤナギと

梓川の靄が作り出す光の幻想に目を奪われ

真夏の上高地の一日が始まった

焼岳見ながら散策に繰り出す

ザ・夏山! 奥穂!

この場所からの眺めは本当に素晴らしい♪

河童橋


梓川ブルー

そして・・・

眺めのよいLエリアに引っ越しも完了!^^!

明神池? 大正池? 岳沢?
いえいえ、どこへも行きません

ただただもう何もせず、お気に入りのアテを食べながら呑みます^^

せっかくだから、河畔にテーブルを移動して腰を据え(笑)

天然のクーラーでお酒も冷やしていると

チョウ(クロヒカゲ?)もビールを呑みに来たり(笑)

ポケモンが現れたので捕獲したり(爆)

夕方になると雲もとれ始め 青空復活!!

このサイトから撤収された千葉のお兄さんに戴いたワインもなかなか♪
(僕と同じドッペルのトリコロールタープでビックリした^^)

このまま晴れててくれないかな?

昨日のような夕立ちも無く、小梨平は暮れてゆく・・・

つづく

Posted by HASSY at 18:44│Comments(2)
│小梨平~2016真夏
この記事へのコメント
こんばんは。
これは優雅な夏休みですねぇ~♪
お互いに、なかなかファミリーで行くのが難しい時期ですね!
わたしも、ソロでいいので、存分に時間をゆったりと過ごす休みが欲しいです。
これは優雅な夏休みですねぇ~♪
お互いに、なかなかファミリーで行くのが難しい時期ですね!
わたしも、ソロでいいので、存分に時間をゆったりと過ごす休みが欲しいです。
Posted by nanaboopapa
at 2016年08月22日 01:06

★nanaboopapaさん、
単独行動ばかりですね~
お互いに(汗)
今回は優雅に?贅沢に・・・
いや、いつもなんですが(笑)
papaさんも色んなことに挑戦して充実されてるじゃない^^
単独行動ばかりですね~
お互いに(汗)
今回は優雅に?贅沢に・・・
いや、いつもなんですが(笑)
papaさんも色んなことに挑戦して充実されてるじゃない^^
Posted by HASSY
at 2016年08月24日 22:38
