2008年08月06日
夕空の稲光

天気が不安定な日々が続いていますが、
今日も県内では局地的な夕立がありました。
夕焼けが美しかったので、カメラに収めていると
遠方の稲光

200枚ほど撮った中の一枚です(笑)
地上に落ちる光の柱も凄いですが、こんな空中放電チックなのも味があっていいです。

ちなみに

コンデジで、一生懸命撮ったものです(笑)

2002.05.26 SONY CyberShot DSC-P1
あっ、そうそう、それで今夕の夕焼けは・・・


こんな感じでした

Posted by HASSY at 23:03│Comments(12)
│夕空
この記事へのコメント
うわ!!
凄い!!
龍が暴れてる・・・
今夕の夕焼け時は・・・
電車の中で、あっちの世界に行ってました・・・
しまった!!
こんなに綺麗な夕焼けだったのか!!
凄い!!
龍が暴れてる・・・
今夕の夕焼け時は・・・
電車の中で、あっちの世界に行ってました・・・
しまった!!
こんなに綺麗な夕焼けだったのか!!
Posted by フロッグマン at 2008年08月06日 23:10
やはり!
夕空マニアだったんだぁ~
よぉ~し
拙者も西空をこれからチェックしないと・・・やっぱ無理だなぁ~
HASSYさんの写真で、今夕の夕焼けを・・・・願
夕空マニアだったんだぁ~
よぉ~し
拙者も西空をこれからチェックしないと・・・やっぱ無理だなぁ~
HASSYさんの写真で、今夕の夕焼けを・・・・願
Posted by take. at 2008年08月07日 00:11
最近、夕立が多くて、昨日も雨が上がるのを待っての帰宅でした。
職場で雨が上がるのを待っていると、怪しいくらいの夕焼けでしたね~。
稲妻、まさに天に昇る竜ですね!
花火と一緒で、撮るタイミングが難しいですよね~。
職場で雨が上がるのを待っていると、怪しいくらいの夕焼けでしたね~。
稲妻、まさに天に昇る竜ですね!
花火と一緒で、撮るタイミングが難しいですよね~。
Posted by きよぴー at 2008年08月07日 05:40
200枚・・・
執念を感じますね~
銀塩だったら絶対できないねw
いやそれでもやってた口なのかな^^
執念を感じますね~
銀塩だったら絶対できないねw
いやそれでもやってた口なのかな^^
Posted by TaKa
at 2008年08月07日 20:35

★フロッグマンさん、
確かに、龍が暴れてますね。
目で見た感じそのままに撮れました。
電車の中であっちの世界に・・・ですか?
よくまあ、寝過ごさずに・・・(笑)
確かに、龍が暴れてますね。
目で見た感じそのままに撮れました。
電車の中であっちの世界に・・・ですか?
よくまあ、寝過ごさずに・・・(笑)
Posted by HASSY at 2008年08月08日 00:57
★take.さん、
そーです、夕陽マニア?フェチ?かな?
夕焼けって、一瞬で終わるものもあるし、長時間持続するものもあり
なかなか面白いですよ!
明け方や夕方は、地球の鼓動を聞いているようで、いつでも荘厳です。
そーです、夕陽マニア?フェチ?かな?
夕焼けって、一瞬で終わるものもあるし、長時間持続するものもあり
なかなか面白いですよ!
明け方や夕方は、地球の鼓動を聞いているようで、いつでも荘厳です。
Posted by HASSY at 2008年08月08日 01:00
★きよぴーさん、
ホントに天気が安定しませんね~
南海上の低気圧の影響らしいですが、
おーい!太平洋高気圧、どうなってるんや!って感じです。
稲妻はタイミングがどーのとかいうより、
撮って撮って撮りまくる・・・しかないですね(笑)
デジカメだからなせるワザ。
ホントに天気が安定しませんね~
南海上の低気圧の影響らしいですが、
おーい!太平洋高気圧、どうなってるんや!って感じです。
稲妻はタイミングがどーのとかいうより、
撮って撮って撮りまくる・・・しかないですね(笑)
デジカメだからなせるワザ。
Posted by HASSY at 2008年08月08日 01:05
★TaKaさん、
知らぬ間に200枚いってました・・・(笑)
でも、執念という程でもないんです。
リモコン持ってシャッター切り続けるだけですから~
銀塩ではとてもムリムリ!
フィルムがいくらあっても足りません。
デジカメさまさまです(笑)
しかし、今だっ!という、超集中力は養えますが・・・
知らぬ間に200枚いってました・・・(笑)
でも、執念という程でもないんです。
リモコン持ってシャッター切り続けるだけですから~
銀塩ではとてもムリムリ!
フィルムがいくらあっても足りません。
デジカメさまさまです(笑)
しかし、今だっ!という、超集中力は養えますが・・・
Posted by HASSY at 2008年08月08日 01:09
何時もながら
星や自然現象の素敵な写真を見せてもらえて
ここにくるのが楽しみです。
奥大山のキャンプ場も良い雰囲気のところですね。
星や自然現象の素敵な写真を見せてもらえて
ここにくるのが楽しみです。
奥大山のキャンプ場も良い雰囲気のところですね。
Posted by のんピー
at 2008年08月08日 20:02

★のんピーさん、
ありがとうございます!
楽しみにしていただいて、とても嬉しい限りです。
この鏡ヶ成キャンプ場は、本当にいい雰囲気で・・・
森林浴が出来るサイトはいいですね~
ありがとうございます!
楽しみにしていただいて、とても嬉しい限りです。
この鏡ヶ成キャンプ場は、本当にいい雰囲気で・・・
森林浴が出来るサイトはいいですね~
Posted by HASSY
at 2008年08月08日 23:09

この写真凄い写真ですよね。
空からキングキドラでも降りてきそう!(笑
この写真に影響を受けてデジカメ片手に外に行きかけましたが、
数秒ごとに光る稲光と滝かと思うぐらいの大雨に断念しました。(涙
空からキングキドラでも降りてきそう!(笑
この写真に影響を受けてデジカメ片手に外に行きかけましたが、
数秒ごとに光る稲光と滝かと思うぐらいの大雨に断念しました。(涙
Posted by あーチャン
at 2008年08月11日 16:41

★あーチャンさん、
雷直下で外はキケンですよ!
でも、凄いのが撮れたかもですね。
この写真は遠雷(20kmぐらい先)だったので、
安全に撮れました(笑)
雷直下で外はキケンですよ!
でも、凄いのが撮れたかもですね。
この写真は遠雷(20kmぐらい先)だったので、
安全に撮れました(笑)
Posted by HASSY at 2008年08月12日 21:58