ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月08日

お月見キャンプ in 南乗鞍だ~!!

ついに決定しました!

今週末3連休に南乗鞍へ行ってきます!!ニコニコ

お月見キャンプ in 南乗鞍だ~!!



 
わくわくドキッドキッドキッ

今年はまとまった連休がとれそうもなく、恒例の南乗鞍行きもあきらめておりました。ガーン
みなさんの南乗鞍レポを羨ましく拝見しながら、悶々とした日々…(笑)
を過ごしていたわけなんですが、、、

ここにきて、急遽今週末3連休の目途が立ち、南乗鞍行きを決行することに!ニコニコ

もうこうなりゃ行きますよ~

わくわくドキッ、すでに南乗鞍モード200%になってます(爆)

お月見キャンプ in 南乗鞍だ~!!

そう言えばこのブログを始めたきっかけも、昨夏南乗鞍へ行く "わくわく"
抑えきれなかったからなんですよね。。。。。(懐)

今年の南乗鞍の情報は、予定もなくノーチェックだったんですが、
去年クローズドイベントとして行われた"巨大牛鍋祭り"が、
今年はこの3連休中の9/14(日)に行われるんですね~ こりゃラッキー!テヘッ
しかもその日はうまい具合に"中秋の名月"キラキラ

これはとんだ "お月見キャンプ"

お団子ならぬ『月見飛騨牛鍋』がたんまりと賞味できそう・・・(笑)

お月見キャンプ in 南乗鞍だ~!!

で、問題のサイトですが、
一週間前でいいところが獲れるわけないですよね・‥(^^ゞ

"巨大牛鍋祭り" が石碑の広場で行われ、その際に地酒も振る舞われるため
やはり徒歩で行ける一番近いFエリアでないと・・・

この樽酒(飛騨の銘酒で「久寿玉」って言うんです)がまた美味かったんですよ♪ドキッ
口当たりなめらかで、香りも良く、まるでワインを飲んでいるような、、、キラキラ

普段日本酒をあまり飲まない妻も、うまいうまいハートとついついおかわりしてました・・・シーッ

今年もグビグビ飲らねば…(笑)

おっと閑話休題…
で、予約状況を見たところ、Fは当然満杯です(-_-;)
仕方なくBエリアを予約して、その後キャンセルに目を光らせ、
運良くFのサイトをゲット出来ました(^^)v
(ゴールデンサイトではありません。それなら"奇跡"ですが…)

満月期なので、晴れても降るような星空を拝むことは出来ませんが、
それなりにお月見キャンプを楽しんできたいと思います。

お月見キャンプ in 南乗鞍だ~!!

唯一の不安は天気かな。
ちょっと雨マークがちらついてますので・・・
何とか予報外れて晴れて欲しいものです晴れ
(あっ、気象庁の予報では雨マークはありませんねチョキ

ともかく9月の南乗鞍、どんな表情を見せてくれるのか、すっごく楽しみです!!!ニコニコ







同じカテゴリー(南乗鞍2008~秋)の記事画像
開田高原へ、そして遠い帰路…
もう一つのお別れ~at F25
一瞬、サンライズ!
ASAYAKE…
牛鍋に名月
散策に行くぞ
同じカテゴリー(南乗鞍2008~秋)の記事
 開田高原へ、そして遠い帰路… (2008-10-19 22:13)
 もう一つのお別れ~at F25 (2008-10-13 15:25)
 一瞬、サンライズ! (2008-10-11 21:52)
 ASAYAKE… (2008-10-08 22:09)
 牛鍋に名月 (2008-10-04 23:54)
 散策に行くぞ (2008-10-03 22:02)

この記事へのコメント
おはようございます。
わーーうらやましいですね、名月乗鞍キャンプ。
秋の高原は空気が澄み切ってすばらしい雰囲気
なんでしょうねきっと。
もう晩秋って感じでしょうか?
真夏とは違った南乗鞍のレポ楽しみにしています。
どうぞお気をつけて。
Posted by コヒ at 2008年09月09日 06:39
ついに南乗鞍ですか!
楽しみですね~☆
秋の南乗鞍はどんな感じなのか、今からレポ楽しみにしています。
しかも中秋の満月!
最高ですね(^o^)/
長距離なので気をつけて行って来てね☆
Posted by しましまパパ at 2008年09月09日 06:57
南乗鞍・・・いいな~
羨ましい限りです、いつかは行きたいのですが、
当分は近場でのキャンプでしょうね!・・・・涙
HASSYさんの写真とレポ期待してま~す。

拙者の週末3連休は、吉井竜天キャンプ場に出撃です!
中秋の名月・・・・でしたか?
お互い、お月見キャンプ楽しみましょう^^!
Posted by take. at 2008年09月09日 08:25
こんばんは、uaramamaです^^

わ~、おめでとう御座います!!
いよいよ、南乗鞍ですね!!
しかも、Fサイト、流石です!!

この14日って、イベントもたくさんあるようなので、羨ましいです.
寒さ対策をしっかりして、向かってくださいね♪
レポが今から楽しみです^^
(何だか、自分が行くようにワクワクしています^^)
Posted by pokkupapapokkupapa at 2008年09月10日 20:30
★コヒさん、

ありがとうございます。
し、しかし、ここに来て台風が・・・

晴れ渡れば、きっと清々しい"秋乗鞍"を満喫できると思います。
楽しんでまいります♪
Posted by HASSY at 2008年09月10日 22:13
★しましまパパさん、

何とか今年もも行けそうです(^^;)

9月は初めてなのでとても楽しみ。
中秋の名月ですし、とにかく晴れて欲しいです!

500kmの長旅、気をつけますね。
ありがとうございます♪
Posted by HASSY at 2008年09月10日 22:17
★take.さん、

いつかはと言わずに近々でも(笑)ぜひ行って下さいね~
いい天気になれば、いいレポもできるかな?

おっと!吉井竜天押さえられたんですね。
ぜひとも早めに行って望遠鏡を借りて下さい。
今年の中秋の名月は満月の一日前なので、
けっこうクレーターなんかもよく見えますよ♪

お互いいい天気を祈りましょう・・・
Posted by HASSY at 2008年09月10日 22:22
★uaramamaさん、

ありがとうございます!

幸運にもFをゲットできました~
これでお酒も存分に・・・(笑)
冷えた秋の夜にちょうどポカポカと・・・?

僕もね、みなさんが南乗鞍へ行かれる時は
自分の事のようにワクワクでしたよ♪
しかし、自分が行くとなるとやっぱり格別です~(爆)
Posted by HASSY at 2008年09月10日 22:26
南乗鞍レポを楽しみに
良いお天気になることを祈ってます~
Posted by のんピーのんピー at 2008年09月11日 09:45
あ!
今年も行かれるんですね^^

牛鍋祭り・・・去年で終わりかと。。^^;
台風はちょっと遅くなってるみたいですので、今週末は大丈夫かも!

レポ楽しみにしてま~す!
Posted by K点 at 2008年09月11日 12:34
おお!いけるんですね。
おめでとうございます。
またHASSYさんらしい日付だことw

お天気良いといいですね~

サイトAの端も広場に近いですよw
サニタリー棟の灯り消したら真っ暗かも。

って予約状況みたら、
この時期でも×ついてるじゃん><
Posted by TaKaTaKa at 2008年09月11日 20:39
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
今週末うちも南乗鞍のFサイト予約しておりまして、『初南乗鞍』を堪能したいと思います!!という予定だったのですが、身内に不幸がございまして、急遽キャンセルと相成りました。(シャレになりませんTT)レポを楽しみにしております。気をつけていってらっしゃい。(T~T)/~
Posted by capper at 2008年09月11日 22:07
★のんピーさん、

ありがとうございます。
レポが出来るかどうかは、お天気次第ですからね♪
僕の場合、乗鞍や御嶽の見えないここのキャンプなんて
考えられませんので・・・(笑)
Posted by HASSY at 2008年09月11日 23:02
★K点さん、

そうなんです!
なんとか、今年も行ける事になりました~

牛鍋祭りは今年は9月になったのでラッキーです。
クローズイベントなら行けませんでしたから・・・
台風も大陸の方へ進路を変えたみたいで、なによりです!
Posted by HASSY at 2008年09月11日 23:08
★TaKaさん、

行けることになりました(^^) ありがとうございます。

って、たかがキャンプ行くだけなのに、
みなさんからおめでとう…とか言われて、何か変な感じ(笑)
まことに恐悦至極に存じます!

ん?>またHASSYさんらしい日付だこと
とは???どういう日付?

それより、TaKaさんも来ません?
いっしょに牛鍋食べませんか(笑)
Posted by HASSY at 2008年09月11日 23:16
★capperさん、

初めまして!コメントありがとうございます。

あらら、ご不幸でキャンセルとは残念でしたね・・・
もしかして、そこをゲットさせていただいたのかも・・・?
それならばちょっと複雑な心境ですが・・・
次回は「初南乗鞍」を満喫されんことをお祈りします。

そして、僭越ながらcapperさんの分も楽しませていただきますね~m(_ _)m
Posted by HASSY at 2008年09月11日 23:25
楽しんできてくださいね~
また綺麗な写真レポ楽しみにしています!!
Posted by おおたな at 2008年09月11日 23:28
★おおたなさん、

ありがとうございます!
綺麗な風景が撮れるかどうかは、まさに天候次第!!
2泊だけなので、短期決戦でしょうか・・・(笑)

いいのが撮れるかなぁ、、、レポを楽しみにしていてくださ~い
Posted by HASSY at 2008年09月11日 23:34
>もしかして、そこをゲットさせていただいたのかも・・・?
まだ、キャンセルの連絡はしてません。
明日するつもりです。

一応、「プラチナサイト」の横なんで変更可能ならしてみては?(^^)
Posted by capper at 2008年09月11日 23:49
日が中秋名月ってことっすw
Posted by TaKaTaKa at 2008年09月12日 07:58
そうでしたね^^;
去年で終わりではなく、最終で行かれてましたね^^

月もきれいに撮れるといいですね~!
Posted by K点 at 2008年09月12日 12:27
HASSYさんの南乗鞍の写真はインパクト
強かったです。ここロケーション最高ですね。
明日は天気イマイチですが後半は晴れて欲しいですよね。
いい写真期待してますよ~。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2008年09月12日 23:48
台風も何とかなりそうですし、それもこれもみなさんの
フーフー効果ですかね・・・(笑
お互い、いいキャンプになるといいですね!楽しみましょう・・・^^ 
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年09月12日 23:55
★TaKaさん、

あ、そうか。
今、道中です。黒丸PA出ました〜
Posted by HASSY at 2008年09月13日 08:42
★K点さん、

天気が・・・
今朝、雨の中出発しました。
明日は晴れるかなぁ(願)
Posted by HASSY at 2008年09月13日 08:50
★やすきちさん、

写真期待されても、天気が・・・
ただいま、関ヶ原まで来ました〜♪
Posted by HASSY at 2008年09月13日 09:01
★ぽるこさん、

フーフー攻撃成功?しかし敵もさるもの。
しっかりと湿った空気の余波を残してくれてますね

もうすぐ濃尾平野に入ります!
Posted by HASSY at 2008年09月13日 09:10
こんにちは、uaramamaです^^

もう、高~い、お山のてっぺんに居ますか???
気持ちのいい空気吸ってますか???

あ~私も行きたかったけど、近場で辛抱します^^;

南乗鞍楽しんでくださいね♪
夜は焚き火で、更に楽しんじゃってください^^

まん丸お月様、是非御嶽又は乗鞍とコラボして欲しいですね.
レポ楽しみにしています^^v
Posted by pokkupapapokkupapa at 2008年09月13日 14:51
うわーうらやましい。。ええなー。。。
今頃最終日をまったりと過ごされているところでしょうか?
天気の方はどうでした?
滋賀は連休中結構良くて今日だけはいまいちでした。
実は今日デイキャンプに行く予定してました。。。涙の中止。おろろ。。

またレポ楽しみにしておきますね。
Posted by norinorinorinori at 2008年09月15日 11:25
3連休は良いお天気でよかったですね!

月見もバッチリできたんじゃないですか?

綺麗な写真楽しみに待ってま~す^^

ってコメントメッチャ遅くない??
もう帰って来てはりますよね?
お疲れ様でした~^^
Posted by ぺぺっち at 2008年09月15日 22:27
★capperさん、(コメレス飛ばしちゃいました、ごめんなさい・・・)

「プラチナサイト」の横だったんですね(^^;)
さすがに、そのキャンセルタイミングまではずっと見てられませんので…(笑)

すでに、そのサイトもしっかり楽しまれてましたよ♪
Posted by HASSYHASSY at 2008年09月16日 23:16
★uaramamaさん、

コメントありがとうございました。

当方SB社の携帯3Gで、楽園ではぜ~んぜんダメでした・・・
ので、モブログも出来ず、メールも届かず、、、
携帯のない"昔"の三日間でした(笑)

南乗鞍は十分楽しみました!
レポをお楽しみ下さいね~♪(まだ先ですが…)
Posted by HASSYHASSY at 2008年09月16日 23:21
★norinoriさん、

エエでしょ~
実際よかったですよ~♪
中日は天気も最高で!!!
最終日は曇りだったけど、朝焼けは凄かったですよ!
またレポをお楽しみに~
Posted by HASSYHASSY at 2008年09月16日 23:25
★ぺぺっちさん、

コメ頂いた後に帰って来ました。。。
通行止めやら渋滞で散々の帰路でしたが、
3日間は最高!

そのうちレポ始めますので、どうぞお楽しみに♪
Posted by HASSYHASSY at 2008年09月16日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お月見キャンプ in 南乗鞍だ~!!
    コメント(34)