2009年07月14日
続々デビューの朝
7/4-5 ハイマート佐仲へ "まったりキャンプ" に行って来ました 《その3》
朝起きると辺りは霧で霞んで…

とりあえずモーニングコーヒー

さて、今回のキャンプでデビューとなったギアは、カモ吉くんだけじゃありません。。。

まずは、お湯を沸かすのに登場したのが、

『SOTOレギュレーターストーブ ST-310』
シングルバーナーは20年近く前に買った

キャンプ燃料カセットガス化への移行、かつソロキャン準備に伴い、
ハイコストで評判の良いこのバーナーを入手しました。




SOTO レギュレーターストーブ
コンパクトだし、カセットガスのお手軽燃料だし、火力も十分でいいねぇ~
外気温が低下しても、安定した火力を実現するマイクロレギュレーターの
威力のほどは、冬場でないので何とも・・・

そして沸かす器は、コレですわ。。。

『snow peak チタンシェラカップ』 titaniumですよ


スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
シェラカップなるもの、遅ればせながらようやく購入。
数少ない所有SP製品、チタン&ステンです。(笑)



あっと、これも報告しなければなりませんね!
例の、クレヨンでカラーマーキングを施したソリステです。


マーキング後の初使用。
雨嵐には遭ってないのでアレですが、打ち込む際の衝撃に対しては無事だった様子。


黒一色よりも、適度にカラフルなソリステは、グラウンドレベルで映えますね~
殺風景に見えたサイトの足元が引き締まります(爆)

朝食は市販のピザをDOでオーブンするだけ・・・

出来合いのものですけど、フィールドで食べると本当に美味いもんです。


チェックアウトが15時なので、ホントにゆっくりできます

10時C.O.なんてところなら、朝食後はゆっくりする間もなく撤収作業にバタバタと
かかりっきりになりますから(^^;)

その後も、娘とキャッチボールにバッティング、フリスビーにバドミントンと遊び倒し、
合間にゆったり、まったりと休憩し、お昼前10時のおやつに『わらび餅』を作りました…
これまた美味かった~!!


東側のサイトは山に遮られ、日の射し込みが遅く、シュラフなどいろいろ乾かすには不向きですが、
午後も端の木陰では涼しく過ごせるので、暑い時期はいいカモです。



つづく・・・
Posted by HASSY at 21:46│Comments(20)
│ハイマート佐仲2009~梅雨
この記事へのコメント
おっと~!!
チタンGetしてたんですかぁ~!!
軽量化!?(笑)
クレヨンソリステ♪
ふむふむ・・・
打ち込む際の衝撃はOKっと・・・
メモメモ・・・
チタンGetしてたんですかぁ~!!
軽量化!?(笑)
クレヨンソリステ♪
ふむふむ・・・
打ち込む際の衝撃はOKっと・・・
メモメモ・・・
Posted by フロッグマン
at 2009年07月14日 22:14

こんばんは!(^^)!
チタン・・軽量化・・いよいよですね(笑)
カラフルなソリステ可愛いですね~売ってたら買います♪
チタン・・軽量化・・いよいよですね(笑)
カラフルなソリステ可愛いですね~売ってたら買います♪
Posted by piyosukeファミリー
at 2009年07月14日 23:00

チタンゲットですね
火大丈夫でしたか。
色が変わったんでは?
ソリステカラフルでいいですね
うちも追加分塗らなくてはー
火大丈夫でしたか。
色が変わったんでは?
ソリステカラフルでいいですね
うちも追加分塗らなくてはー
Posted by yossi-
at 2009年07月14日 23:29

こんにちわ!
惜しげもなくチタンのシェラカップを火にかけるなんて、なんて男前な(^u^)
僕はSUSのシェラカップしか火にかけたことがないセコセコ男です(-_-)zzz
前回行った時は冬で雨が降っていたので、木陰のあるほうには行ってなかったです。木陰方向 雰囲気よさそうですね!
惜しげもなくチタンのシェラカップを火にかけるなんて、なんて男前な(^u^)
僕はSUSのシェラカップしか火にかけたことがないセコセコ男です(-_-)zzz
前回行った時は冬で雨が降っていたので、木陰のあるほうには行ってなかったです。木陰方向 雰囲気よさそうですね!
Posted by tama! at 2009年07月15日 00:02
おはようございま~す^^
クレヨンいけますか~
よし、候補にあげよっと(^O^)
わらび餅セットって有るんですね
家の3兄妹にはモッテコイのアイテム!!
早速用意だけはしておきます...^^;
クレヨンいけますか~
よし、候補にあげよっと(^O^)
わらび餅セットって有るんですね
家の3兄妹にはモッテコイのアイテム!!
早速用意だけはしておきます...^^;
Posted by aoaruyou at 2009年07月15日 06:31
新兵器続々投入ですね。
ST310先日実物を見る機会がありましたが、
いいですねーー安定感が私のシングルバーナー
とは全然違いました。
ワラビ餅セットって初めてみました。
子供が大好きなので今度探してみよっと。
ST310先日実物を見る機会がありましたが、
いいですねーー安定感が私のシングルバーナー
とは全然違いました。
ワラビ餅セットって初めてみました。
子供が大好きなので今度探してみよっと。
Posted by コヒ at 2009年07月15日 07:18
★フロッグマンさん、
チタンに反応してますネ。
・・・いや、軽量化も何も・・・
ソリステクレヨン、なかなかイケますよ~!
簡単なので、ぜひどーぞ。
チタンに反応してますネ。
・・・いや、軽量化も何も・・・
ソリステクレヨン、なかなかイケますよ~!
簡単なので、ぜひどーぞ。
Posted by HASSY
at 2009年07月15日 21:11

★piyosukeファミリーさん、
あっと、山やさんは、やはりチタンに敏感!
いえ、いよいよと言うか、そこまではまだ考えておりません^^
ソリステクレヨン、いかがですか?
お嬢ちゃんの余りモノで簡単にネ
あっと、山やさんは、やはりチタンに敏感!
いえ、いよいよと言うか、そこまではまだ考えておりません^^
ソリステクレヨン、いかがですか?
お嬢ちゃんの余りモノで簡単にネ
Posted by HASSY
at 2009年07月15日 21:14

★yossi-さん、
チタンは大人気ですね~
色、どうでしょ?
・
・
あっ!ちょっと変色しちゃってる。
ま、いっか。
ソリステはカラフルになって見た目も楽しくなりました♪
チタンは大人気ですね~
色、どうでしょ?
・
・
あっ!ちょっと変色しちゃってる。
ま、いっか。
ソリステはカラフルになって見た目も楽しくなりました♪
Posted by HASSY
at 2009年07月15日 21:19

★tama!さん、
男前はその通りですが、、、(爆)
何~んにも考えてませんでしたよ(大汗)
チタン持ち慣れると、ステンが重くて持てない・・・(笑)
西側の方も大きな樹があったりして、その下ならよさげですかね?
男前はその通りですが、、、(爆)
何~んにも考えてませんでしたよ(大汗)
チタン持ち慣れると、ステンが重くて持てない・・・(笑)
西側の方も大きな樹があったりして、その下ならよさげですかね?
Posted by HASSY
at 2009年07月15日 21:23

★aoaruyouさん、
クレヨン、イケます!
どぞ、お試しを。
このわらび餅セットは、姫路の製粉会社のものです。
スーパーで100円ちょいで売ってます。
量も多くてオトクですよ~
クレヨン、イケます!
どぞ、お試しを。
このわらび餅セットは、姫路の製粉会社のものです。
スーパーで100円ちょいで売ってます。
量も多くてオトクですよ~
Posted by HASSY
at 2009年07月15日 21:25

★コヒさん、
ST-310はなかなかのシロモノじゃないでしょうか。
寒い時期になれば、本領発揮してくれることでしょう。
わらび餅セット。
砂糖といっしょにお湯で溶かすだけなので、超簡単です。
スーパーで探してみて下さい。
値段も安いですよ~
きなこと黒蜜の二種類ありました。
ST-310はなかなかのシロモノじゃないでしょうか。
寒い時期になれば、本領発揮してくれることでしょう。
わらび餅セット。
砂糖といっしょにお湯で溶かすだけなので、超簡単です。
スーパーで探してみて下さい。
値段も安いですよ~
きなこと黒蜜の二種類ありました。
Posted by HASSY
at 2009年07月15日 21:29

カモ吉くん 楽々設営だったんですね~~
って 佐中でホタルキャンプできたんですね!
色々なツアーがあるんですね~
ワタシもそんな企画に参加したいな~来年憶えてたら行きま~す(^^)
ソリステのマーク クレヨンなんですか!
打ち付けても大丈夫だったんですね。
ワタシも塗り塗りしてみよう~
ってキャンプ場で子供にさせようかな~
って 佐中でホタルキャンプできたんですね!
色々なツアーがあるんですね~
ワタシもそんな企画に参加したいな~来年憶えてたら行きま~す(^^)
ソリステのマーク クレヨンなんですか!
打ち付けても大丈夫だったんですね。
ワタシも塗り塗りしてみよう~
ってキャンプ場で子供にさせようかな~
Posted by ぺぺっち
at 2009年07月16日 00:10

こんにちは^^
わらびもち美味しそうです^^
私も買ってみよう~
15時チェックアウトだと2日目は
十分満喫できますね^^
カラーマーキング、いいですね^^
娘のクレヨンのお古でマネっこさせてもらいます(*^_^*)
わらびもち美味しそうです^^
私も買ってみよう~
15時チェックアウトだと2日目は
十分満喫できますね^^
カラーマーキング、いいですね^^
娘のクレヨンのお古でマネっこさせてもらいます(*^_^*)
Posted by nasapapa at 2009年07月16日 13:19
わらび餅セットのデビュー、おめでとうございます!
…あれ?
シェラカップは直火でナンボでしょー
折角の素晴らしい道具、ガンガン使いましょう!
さて…時系列的にまだ早いだろと思いながらも、
早くデビュー記事を読みたがるのはワガママですか〜?
…あれ?
シェラカップは直火でナンボでしょー
折角の素晴らしい道具、ガンガン使いましょう!
さて…時系列的にまだ早いだろと思いながらも、
早くデビュー記事を読みたがるのはワガママですか〜?
Posted by マスヲ。 at 2009年07月16日 13:59
こんばぁんは~
アリク ん? カモ吉クン三人で寝て暑くなかったですか
わらび餅でフリーを飲むのもいいかも
アリク ん? カモ吉クン三人で寝て暑くなかったですか
わらび餅でフリーを飲むのもいいかも
Posted by なかむさし
at 2009年07月16日 22:20

★ぺぺっちさん、
設営は楽チンです。^^
ヒメボタルの件は、前々から丹波市山南が有名で狙ってました。
どうせなら近くでキャンプして・・・とハイマートに決めたんです。
普通のホタルと光り方が違うので、とても興味深いですよ!
ソリステ塗り、
クレヨン持って行ったらキャンプ場・その場で塗り塗りできますね。
超お手軽ですのでいつでもOK(笑)
設営は楽チンです。^^
ヒメボタルの件は、前々から丹波市山南が有名で狙ってました。
どうせなら近くでキャンプして・・・とハイマートに決めたんです。
普通のホタルと光り方が違うので、とても興味深いですよ!
ソリステ塗り、
クレヨン持って行ったらキャンプ場・その場で塗り塗りできますね。
超お手軽ですのでいつでもOK(笑)
Posted by HASSY
at 2009年07月16日 23:14

★nasapapaさん、
ども、わらび餅美味そうでしょ♪
ご近所のスーパーで売ってますよ。
姫路の製粉会社製です。
一泊の場合、観光の予定がないのなら、
やはり、キャンプ場で遅くまでまったりしたいですよね~^^
nasapapaさんみたいに買い物にも行けなかったので、
ゆ~っくり過ごしました(笑)
ソリステ塗りはお遊び感覚でどうぞ。
ども、わらび餅美味そうでしょ♪
ご近所のスーパーで売ってますよ。
姫路の製粉会社製です。
一泊の場合、観光の予定がないのなら、
やはり、キャンプ場で遅くまでまったりしたいですよね~^^
nasapapaさんみたいに買い物にも行けなかったので、
ゆ~っくり過ごしました(笑)
ソリステ塗りはお遊び感覚でどうぞ。
Posted by HASSY at 2009年07月16日 23:23
★マスヲ。さん、
100円ちょっとの大デビューでした(笑)
シェラカップ、いっぺん使ってヤキを入れとかないと…ですね^^;
目指せブラックポッド・・・
あれ?違ったか。
まあ、ガンガン使っても美しく、大事にしておきたいものです。
コミュニティー機能の"ブログ間メッセージ"
ご覧になっていただけましたでしょうか?
デビューはちょい先になりそうです。
100円ちょっとの大デビューでした(笑)
シェラカップ、いっぺん使ってヤキを入れとかないと…ですね^^;
目指せブラックポッド・・・
あれ?違ったか。
まあ、ガンガン使っても美しく、大事にしておきたいものです。
コミュニティー機能の"ブログ間メッセージ"
ご覧になっていただけましたでしょうか?
デビューはちょい先になりそうです。
Posted by HASSY at 2009年07月16日 23:31
★なかむさしさん、
3人寝、、、
当日夜は、たぶん20℃も行ってなかったので、
結構涼しくって寝苦しくもなく、すんなり寝れたように感じます。
写真のもフリーと同じく、ビアテイスト飲料ですよ~
なかむさしさん、
フリーかなりお気に入りのようですね^^(笑)
3人寝、、、
当日夜は、たぶん20℃も行ってなかったので、
結構涼しくって寝苦しくもなく、すんなり寝れたように感じます。
写真のもフリーと同じく、ビアテイスト飲料ですよ~
なかむさしさん、
フリーかなりお気に入りのようですね^^(笑)
Posted by HASSY at 2009年07月16日 23:36