ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月01日

100円ビール飲み比べ

いよいよ発売されましたね。
イオン(トップバリュ)とセブン&アイ(セブンプレミアム)、PB低価格第3のビール。

さっそく飲んでみましたよ~ビールビール

100円ビール飲み比べ



 
ビール イオン×サントリー トップバリュ「麦の薫り」 7/24発売

発売日前日(7/23)東京・六本木では4千本が無料配布されたようで、、、
全国のイオンショッピングセンターやマックスバリュとかでも、こんなイベントないのかな?(欲笑)

100円ビール飲み比べ

まず、グラスに普通に注いでビックリ!
泡立ちが良いです!ドキッ

とにかく第3のビールは泡立ちが悪い…
そのせいで、余計にビールと較べて安っぽく見える…

というのが僕の抱いている印象でありましたが、この「麦の薫り」はいい泡じゃないですか。
ビール系飲料に最初に求めるのは、やはり泡ですから。

で、お味は・・・
うん、けっこういいじゃんぴよこ3

100円ビール飲み比べ100円ビール飲み比べ

最初、麦芽の看りがして、喉越しもスムース。
コクはあまりないけれど、水っぽくもない、変なクセ味、雑味も少なく(ちょっと甘み?)、
爽やかないい感じで飲み干しちゃいました!

味わう・・・というレベルまでは行きませんが、
食事の時に気軽に、それなりに飲める感じに仕上がっていると思います。

所詮第3のビール(これはリキュール系)なので、普通のビールと較べるのは土俵が違うけど、
コレよりマズい下手な発泡酒もあるのでは?
…と思わせるぐらい、僕的には合格でした…
昔出ていたサントリーの「麦の薫り」もこんなんだったかな???

とにかくこれで100円ポッキリ。うれしいですね~ぴよこ2

【僕好み度:ピンクの星ピンクの星ピンクの星ピンクの星黄色い星 (第3のビールとして)


100円ビール飲み比べ

ビール セブン&アイ×サントリー 「THE BREW」 ノドごしスッキリ 7/24発売、7/28から全国展開

サブネームの通り、いわゆるスッキリ系(ドライ系、ストロング系?)です。

「麦の薫り」と較べれば、確かにキレはありますね。
その中には旨みも感じられ、変な雑味は無いです。
これもなかなか良く仕上がっているんじゃないでしょうか。

ただし、お値段は単缶で123円と割高。
イトーヨーカドーなどで6缶パックが600円で、ようやく1缶100円となります。
 → これはお試し価格ということで、そのうち628円になるそうな
(セブンイレブンでは、最初から6缶パック628円ですが、おまけで「こだわりの柿ピー」という
おつまみが付いておりました。イトーヨーカドーは未調査です汗

【僕好み度:ピンクの星ピンクの星ピンクの星黄色い星  】 (第3のビールとして)


この夏勃発した、低価格“第3のビール戦争”
ダイエーのPB第3のビール「バーゲンブロー ノイヴェルト」 → 飲んだことありませんケド
は、新発売に対抗して、7/17~8/2まで値下げするということで、350mlで79円!(通常でも89円)

他にも安いのを探せば色々あるみたいだけど、やっぱり国産SUNTORY製は安心できますからね。

最近、平日のスタンダードが「THE MASTER」や「MALT'S THE BITTER」など贅沢三昧(笑)だったので、
そろそろこの両者にでも定着させなければならないようです‥・ぴよこ_酔っ払う



おっと、ついでにもう一つご紹介。。。

コンビニ(サンクス)でこんなの見つけました!ビックリ


100円ビール飲み比べ

ビール 「缶コロナ」 
  355mlで250円。もちろんメキシコからの輸入品。7/1から発売されておりました。

深みのある青いパッケージカラーが新鮮!!
ライムエキスも付いてます。

缶とはすごく新鮮な感じ、、、これもアリかなと思いましたが、
コロナといえば、やはり瓶ですね。
そして、エキスじゃなく生ライムでないと・・・テヘッ


100円ビール飲み比べ

ちなみに、アテは我が家特製 "ちょぼ焼き" です。

100円ビール飲み比べ

お好み焼きの粉を溶いて、鉄板に直径10cmぐらい広げ、
削り節、刻んだコンニャク、ちくわ、ねぎを載せて焼き、
醤油を適量垂らしてちょっと巻けば出来上がり!

おつまみにピッタリですよ~チョキビール







同じカテゴリー(お酒)の記事画像
正月風景2017
西明石バル2016
ヤミナリ・シュウスイ
四代目
立春朝搾り
ゆく酒くる酒
同じカテゴリー(お酒)の記事
 正月風景2017 (2017-01-06 23:24)
 西明石バル2016 (2016-10-26 22:55)
 ヤミナリ・シュウスイ (2016-10-04 23:10)
 四代目 (2016-07-08 22:02)
 立春朝搾り (2016-02-06 23:20)
 ゆく酒くる酒 (2016-01-21 22:48)

この記事へのコメント
はじめまして。お邪魔いたします。
麦酒、色々ありますよね!
当家は、韓国産ばかりです。結構いけますよ!
イオンとセブンのPBさっそく試してみます。

コロナ缶、私も試しましたが、やっぱ、瓶+ライム・・・ですかね!

お邪魔いたしました。
Posted by EitakuEitaku at 2009年08月01日 23:21
缶corona 最近記事をあげられていた人がいらして、幾らするのかなぁ?って思っていましたが、思ったよりリーズナブルなのですね!
今度探してみます(*^_^*)

100円ビールはまだ試しておりませんが、完璧ビール党のHASSYさんお墨付きであれば、今度買ってみようかなぁ。
 
Posted by tama!tama! at 2009年08月01日 23:32
ちょぼ焼き旨そう~、朝から涎がァァァ...(笑)

そういえば今朝我が家の冷蔵庫にBREWらしきものを目にしたなぁ~^^
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2009年08月02日 07:39
無料配布♪
あると良いですね~!!
って・・・
ないか!!

ほうほう!!
「麦の薫り」は合格と!!
飲んでみよ~っと!!
ちょぼ焼きも美味そう♪
Posted by フロッグマン at 2009年08月02日 08:04
おはようございます^^
「麦の薫り」、我が家も飲みました~♪
キャンプ以外では第3が掟の我が家には嬉しい100円!
早速飲んでますが、papaも不満はないようです(笑)
 「THE BREW」 ノドごしスッキリ  の方は、発売されたの知りませんでした(^^ゞ
お値段は「麦の薫り」よりちょっと↑なのが残念ですが、今度セブンイレブンで買ってみようと思います♪
Posted by piyoママ at 2009年08月02日 09:57
缶コロナ、ちょっと前に試しに飲んでみました。
瓶より割安なのかな?

普段はキャンプの時以外ほとんど飲まないですが、
イザ飲むときはご存じの通りプレモル党なのでw
正直、味の薄さがアレでした…

特に夏は皆で盛り上がって飲めば、なんでも美味い気もしますがねー。
Posted by マスヲ。 at 2009年08月02日 18:27
★Eitakuさん、

ようこそいらっしゃいませ。

ビール類は多すぎて、何が何だかわからない状態ですよね(笑)
韓国産はまだ飲んだことありませんが、イケますか?
安くて美味けりゃ言うことありませんね。^^

コロナはやっぱり瓶ですね~
あの独特のスタイルで飲むとほ~んとウマいですから!
缶では雰囲気無かったです・・・
Posted by HASSY at 2009年08月03日 10:26
★tama!さん、

缶コロナ、値段的には安いのではないでしょうか?
コンビニ(サークルKやサンクス)でよく見られるらしいですよ(笑)

ハハハ、僕のお墨付きなんてtama!さんに較べたら
いいかげんなものなので・・・
tama!さんの感想をお聞きしたいです^^
Posted by HASSY at 2009年08月03日 10:27
★aoaruyouさん、

おっ!
THE BREW 蓄えられましたね・・・
安くあげようとする主婦の作戦にはピッタリですから(笑)

ちょぼ焼き、いかがですか?
醤油味が香ばしくって、クセになっちゃいますよ~
Posted by HASSY at 2009年08月03日 10:27
★フロッグマンさん、

たま~に、新製品が出たらスーパーの酒売り場なんかで
試飲缶の配布がありますよね!
もしかしたら、イオンでやってたのかもしれません・・・

麦の薫り…なかなかでしたよ!
これで100円ポッキリはオトクです。
ちょぼ焼き、これがまたアテにいいんすよ~^^
Posted by HASSY at 2009年08月03日 10:27
★piyoママさん、

お~、papaさんも不満無しなら定着しそうですかネ?
普段、これに飲み慣れとけば、キャンプの時にはスタンダードビールで
大満足できますから・・・(^^ゞ

THE BREW も発売されました。
たぶん、製作工程の途中までは麦の薫りと一緒なんじゃないでしょうか?
最後のエキスだけ変えてあったりして(笑)
Posted by HASSY at 2009年08月03日 10:28
★マスヲ。さん、

おお、缶コロナ賞味済みでしたか。
缶にライム刺すのもアレですから、やはり瓶ですね。

普段ほとんど飲まれないとは!???
家計にお優しいご主人です(笑)
竹内○子がプレモ去ればどうなるんでしょ?^^

夏場の、特に設営後の一杯は、
第3のビールがプレミアムビールに思えたりします。
Posted by HASSY at 2009年08月03日 10:28
こんばんは~~

100円ビール、、、、実は^^
私アルコールだめなんで、最近ノンアルコールビールに挑戦中です^^;
でも 味は一緒だったりして~~~で、やっぱ駄目かな~~

そのくせ。。。。酒のあては大好きな私
ちょぼ焼き 旨いそうですね~
これHASSYさんが、さっさと作っちゃうんですか?
Posted by たかやんたかやん at 2009年08月03日 21:38
★たかやんさん、

あらら?お酒だめでしたか。

でも、つまみはOKなんですね^^
でしたら、この"ちょぼ焼き"作ってみてくださいな~♪

そうです、僕がさっさと作っちゃいます。
ちょぼ焼きは、にくてん(広島焼きのようなお好み焼きで、高砂の郷土料理にしようと
してますね)を作る前に前座として作るものなんですよ。
シンプルだけど、とてもいい味してます♪
Posted by HASSY at 2009年08月04日 23:01
この二種のビール、まだ飲んでないんですよね・・・(汗
実は先日のキャンプの時「麦の薫り」を買おうとしたんですが、
全く冷えてなかったんです。
だから買わなかったんですが、
やっぱり気にはなっていたんですよ。

週末にでも買いに行ってきます!(笑

コロナ缶は私もブログを見てその存在を知りましたが、
まだ店頭で発見できていません。
でもサンクスに行けばありそうですね。

こちらは会社帰りにでも寄ってこよっと!(笑
Posted by あーチャンあーチャン at 2009年08月06日 18:21
★あーチャンさん、

おや、まだでした?

冷えてなかったら、ちょっと…ね
週末は浸かってください(笑)

缶コロナ。
中身はコロナでしたが、瓶の方が美味しく感じるんですよね~^^
Posted by HASSYHASSY at 2009年08月06日 20:35
こんばんは~~

麦の薫りって良いんですか?
是非 次回試してミマ~ス!
最近ワタシお中元のビールがあるので第3から遠ざかってま~す(笑)

踊り場三十六景 
素晴しい HASSY WORLDに引き込まれましたよ~
メッチャ 感動しました!!
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2009年08月22日 01:20
★ぺぺっちさん、

うむむ?
お中元ビール景気ですね、それはうらやましい(笑)

このところ第3ばかりなので、麦の薫りやらTHE BREWやら・・・
どれも同じに思えてきて・・・
そう、はっきり言って物足りなさすぎですから^^

踊り場三十六景。
御覧いただいてありがとうございます。
この何十倍、何百倍のシーンを手軽に楽しませてもらいました。
Posted by HASSYHASSY at 2009年08月22日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100円ビール飲み比べ
    コメント(18)