ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月24日

お城の紅葉

三連休の最終日。
みなさんキャンプで楽しまれている中ウワーン

僕はまた近場で、姫路城へブラっと行ってきました。

お城の紅葉



 
目的は紅葉カメラだったのですが、
お城と絡めては、なかなかいいのが撮れませんでした・・・ぴよこ2

お城の紅葉お城の紅葉

三の丸広場では、ひときわ大きなイチョウが目を引きます


お城の紅葉

お城の北側の公園へ回ってみました


お城の紅葉

この辺りの紅葉は今が盛りかな


お城の紅葉

ちょうど紅葉のトンネルに夕陽が射し込んで、いい感じになってましたよ


お城の紅葉

緑、黄緑、赤、茜、橙・・・飽きない色合いです


お城の紅葉

逆光に映える紅葉ほど美しいものはないでしょうねぴよこ3


お城の紅葉




 青い星《業務連絡》
   20万PV記念カウプレ、締め切りました。
   応募された皆様、ありがとうございました。抽選をお楽しみに!
クラッカー





タグ :姫路城紅葉

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
紅葉2017
花火2017~加古川
花火2017
Dr.Yellow and...
黄昏列車
ヒカリノミチ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 紅葉2017 (2017-12-01 23:26)
 花火2017~加古川 (2017-08-08 22:06)
 花火2017 (2017-07-30 23:20)
 Dr.Yellow and... (2017-07-09 23:19)
 黄昏列車 (2017-07-05 22:49)
 ヒカリノミチ (2017-06-29 22:51)

この記事へのコメント
こんばんは^^

美しい紅葉写真の数々~
さすがですww

抽選、どういう方法でされるのかも
楽しみにしてまーす♪
Posted by misakimisaki at 2009年11月24日 22:30
こんばんは^^

いい感じで色づいていますね。
お写真はさすがですね。
姫山公園、人いなかったらいいのに(爆)

週末行こうって思ってますが、・・・なんかやばそう・・・今日雨やし
Posted by ana*papa_ at 2009年11月24日 22:34
紅葉♪
癒されますよね~♪
オイラも昨日キャンプの帰りに少々ですが・・・
見てきました~♪
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2009年11月24日 23:09
紅葉はやっぱり逆光ですよね~^^

四季があるってやっぱいいですね^^b
Posted by PapazziPapazzi at 2009年11月24日 23:42
もみじ綺麗ですね
やはり構図がいい感じですね
さすがにきれいです!
Posted by yossi-yossi- at 2009年11月25日 20:19
紅葉きれいなぁ~

こんな写真撮りたいなぁ~といつも思いながら
頑張ってるのですが、なかなか上手いこといかんもんですね^^;

さすがやわ~と感心しきりでございます!
Posted by たかやん at 2009年11月25日 20:51
★misakiさん、

いや~、紅葉なんかより、スゲぇ雲海撮りたいです!^^

抽選はいたってシンプルに・・・(笑)
お楽しみにね~♪
Posted by HASSYHASSY at 2009年11月25日 22:21
★ana*papa_さん、

裏側の道はいい感じでしたね~
ほんと、人いなかったらね^^
これが精一杯のタイミングでした。

週末、一番いいときじゃないでしょうか?
もっと赤く色づいて・・・
Posted by HASSYHASSY at 2009年11月25日 22:24
★フロッグマンさん、

片添の帰りにドチラへ寄り道?
どことも、今が一番いい時期なんでしょうねぇ

「ふしぎ発見」見ました?
なかなか面白かったですよ^^
Posted by HASSYHASSY at 2009年11月25日 22:27
★Papazziさん、

そうですよね。
backlightに浮かび上がる葉脈が好きです(笑)

日本に生まれ育って、本当によかった・・・^^
Posted by HASSYHASSY at 2009年11月25日 22:29
★yossi-さん、

いい感じですか?
ありがとうございます^^

な~んか、題材がコレ(逆光)しか無かったんですけど(^^ゞ
Posted by HASSYHASSY at 2009年11月25日 22:31
★たかやんさん、

感心していただいて恐縮です^^

いやいや、そう言いつつ、高原の紅葉も綺麗じゃないですか!
太陽公園も満喫されたようでなにより(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2009年11月25日 22:37
はじめまして。
以前から拝見してましたがはじめて書き込みさせていただきます。

紅葉のトンネル、姫路城近辺では私の一番お気に入りのところです。
この時期はもちろん新緑の頃、真夏、いつでも気持ちいいですね。

ここを通るたびにキャンプできればと思うんです。
Posted by かわちゃん at 2009年11月26日 15:32
★かわちゃんさん、

どうも初めまして!
コメントありがとうございます。

このトンネル、実は初めて見たんですが、綺麗だったですね~
なるほど、あそこでキャンプとは思いつきませんでした^^(笑)
いい感じですからね~
やれるものならテント張ってみたいかも・・・
でも正直、市街地の中なので、その意味で怖いですが。。。

ホームグラウンドは峰山高原ですか?
あそこの草原は、昔一度だけBBQに行った事があります。
またじっくりとブログにお邪魔させていただきますね♪
Posted by HASSYHASSY at 2009年11月27日 00:47
>実は初めて見たんですが
ぜひ新緑の頃にも行ってください。

>ホームグラウンドは峰山高原ですか?
南光自然観察村なんですが閉鎖中なんでこちらに浮気してます。
観察村は再開されても込むでしょうから峰山に行くことが多くなるかも。
それと加西のキャンプ場にも触手を伸ばしてます。
Posted by かわちゃん at 2009年11月27日 08:53
★かわちゃんさん、

そうなんですよね、、、
この辺は桜の頃にしか行きませんでしたから・・・
昔、堀に垂れかかる大きな桜がありましたよね。
いつの間にか切られてしまっていて大変残念でした。
あれはきっと老朽化してたんでしょうねぇ…

南光は大変な事になってましたが、橋もいつ架かるのか?
加西?
古法華とかでしょうか?
あそこもよくデイキャンに行きました^^
Posted by HASSYHASSY at 2009年11月27日 23:29
>古法華とかでしょうか?
ええ、そうです。
ずっと前から知ってたんですがこの間初めて行って見ました。
思ってたよりずっといいところですね。

事前申し込みはちょっとめんどくさいですが空いてる時期に使おうと思ってます。

TBさせてもらいました。
Posted by かわちゃん at 2009年11月29日 16:40
★かわちゃんさん、

古法華はね、最上部の池横のエリアでよくデイキャンしてました。
もう10年以上昔かな?
一度キャンプ場も行ってみようかと思ってます。

あ、使用許可がいるんですね^^
でも、無料ってのがいいですよね。
Posted by HASSYHASSY at 2009年11月29日 21:39
使用許可というか火を使うのに申請が要るそうです。
だから本当はデイでのBBQも申請が要るそうで人が多い時にはガードマンが確認するそうですよ。
Posted by かわちゃん at 2009年12月01日 17:40
★かわちゃんさん、

なるほど。。。
デイでも申請要なんですね。しかも、ガードマンが確認ですかっ!
今度行くときは気を付けないと^^;
情報ありがとうございました。
Posted by HASSY at 2009年12月01日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お城の紅葉
    コメント(20)