2010年01月18日
新春ファミリーポタ 初詣~鹿嶋さん編
《2010.1.11 新春ファミリーポタリング》


自宅から峠を越えて約10km。
巨大なチタン鳥居で有名な『鹿嶋神社』に到着しました。

入り口にある名物の「チタン製大鳥居」。正確には鉄骨製にチタン張り。でっか~
ここで問題です。この大鳥居、チタンシェラカップ何個相当でしょう?正解は最後で



自宅から峠を越えて約10km。
巨大なチタン鳥居で有名な『鹿嶋神社』に到着しました。

入り口にある名物の「チタン製大鳥居」。正確には鉄骨製にチタン張り。でっか~

ここで問題です。この大鳥居、チタンシェラカップ何個相当でしょう?正解は最後で


鹿嶋神社は播磨では有名な一願成就・合格祈願の神様で、地元では"かしまさん"と呼んでいます。
初詣の人出でも県下ベスト10に入る有名処なのですよ。
年明けてもう11日になるのに、駐車場に入る車の列、列、列で大変な賑わい。
その横をちゃりでスイスイ~っとね(^^)v



まずは参拝を済ませます。
ここのしきたりは「御堂廻り」
参拝者が願いを書いて持ち寄った竹の棒を年齢の数だけ持ち、
本殿を回って一本ずつ奉納箱に納めれば、願いが叶うというもの



年齢の数だけ?

僕は・・・とてもじゃないが目が回りそうなので

もちろん、娘の学業成就を願って9回一緒に回っただけです。((爆))
中には何十本も抱えた年配の方もいらっしゃいましたよ!

おみくじを引いてみました。
セルフおみくじです。僕は無難に「吉」。
吉方角は「西北」とか・・・受験生なら早稲田に合格するかも(笑)
我が家からなら




さぁて、ここへ来たら名物「かしわ餅」をいただかないとね。。。



参道には何軒かの茶屋があり、店先にはかしわ餅を置いたせいろが並んでいます。
餅を蒸す蒸気が参道に噴き出していい香りが・・・


柏の葉で包んだかしわ餅。1個百円。つぶあんorこしあん、白またはよもぎ皮が選べます。
蒸したてほかほか、もっちり柔らか、程よい甘さでまいう~
昔から地元では良質な餅米が採れ、神社にお供えしていたが、天皇陛下に献上したのを機に
名物となったということです。


焼き餅も戴きました。焼き色が餅っぽく香ばしくって、これまた最高に美味かった~♪

かしわ餅を頬張る娘にクエスチョン。
妻「ここ、なに神社やった?」
娘「かしわ神社!」
妻「違うやん。今食べてるのがかしわ餅。じゃなくて…この神社の名前は?」
娘「う~ん、かし…わ神社?」×ブーッ


かしわ餅しか思い浮かばない娘でした(^^;)

当然、かしわ餅だけで済むはずもなく、このコンビもイケました~


一帯は桜の名所でもあり、春には桜のトンネルとなるんですよ。
すぐ隣りには、以前ポタした「市の池公園」もあります。
満腹になって、車では見れない景色や寄り道を楽しみながら、ポタポタと家路に着きました。。。
【本日の


・・・クイズの正解・・・
高さ26m、幅35m、柱の直径3m、総重量100トン(うちチタン10トン)、耐用年数1500年!
ということで、SnowPeakチタンシェラカップ:重さ39.5gで換算すると、
10トン÷39.5g≒253,000 正解はチタン部分だけで約25万個でした。
もし全体がチタンなら250万個!
正解者は、チタンシェラかチタンマグを… 自分へのご褒美にポチってください(爆)

Posted by HASSY at 00:06│Comments(14)
│ポタリング
この記事へのコメント
一昨年はムスメが受験生だったのでお世話になりました。
初詣は2日にいったんですが渋滞に突っ込みえらい目にあいました。
ムスメは柏餅より露店で売ってたサツマイモのフライドポテトのほうがお気に入りでした(笑)。
初詣は2日にいったんですが渋滞に突っ込みえらい目にあいました。
ムスメは柏餅より露店で売ってたサツマイモのフライドポテトのほうがお気に入りでした(笑)。
Posted by かわちゃん at 2010年01月18日 11:48
こんな難しい問題に正解する人はいないと思います。
よって、チタンシェラもチタンマグもひとつも売れないのでは(笑)。
かしまさんへの初詣・・・私も過去に2度ありますが、渋滞がすごいですね。
最近は、正月3日に妻の実家からほど近い日岡神社参詣が恒例です。
かしわ餅に焼き餅・・・旨そうですね~!
よって、チタンシェラもチタンマグもひとつも売れないのでは(笑)。
かしまさんへの初詣・・・私も過去に2度ありますが、渋滞がすごいですね。
最近は、正月3日に妻の実家からほど近い日岡神社参詣が恒例です。
かしわ餅に焼き餅・・・旨そうですね~!
Posted by BON at 2010年01月18日 17:44
あっ!!
そういえば・・・
鹿島神社に初詣に行ってな~い!!
産まれてこの方始めてかも~
行かなくては!!(汗)
チャリチャリで!!
鹿島神社でのおみくじ・・・
オイラ・・・
9回連続で凶を引いた記録があります!!
巫女さんいわく・・・
『年の初めに悪い事があったので、これからの運気は向上しかないですよ~!!』
っとお優しいお言葉が!!
そういえば・・・
鹿島神社に初詣に行ってな~い!!
産まれてこの方始めてかも~
行かなくては!!(汗)
チャリチャリで!!
鹿島神社でのおみくじ・・・
オイラ・・・
9回連続で凶を引いた記録があります!!
巫女さんいわく・・・
『年の初めに悪い事があったので、これからの運気は向上しかないですよ~!!』
っとお優しいお言葉が!!
Posted by フロッグマン at 2010年01月18日 20:38
★かわちゃんさん、
いや~、初詣の渋滞は凄かったでしょうね。
正月はあの辺には近づかないようにしてます^^
あ、そうそう花見の頃の休日午前中とね(笑)
一番奥にサツマイモの素揚げが売ってましたね~
もちろん、それも戴きました(笑)
素揚げに砂糖をまぶしただけでしたが、とても美味かったです♪
うちも娘がペロっと・・・^^
いや~、初詣の渋滞は凄かったでしょうね。
正月はあの辺には近づかないようにしてます^^
あ、そうそう花見の頃の休日午前中とね(笑)
一番奥にサツマイモの素揚げが売ってましたね~
もちろん、それも戴きました(笑)
素揚げに砂糖をまぶしただけでしたが、とても美味かったです♪
うちも娘がペロっと・・・^^
Posted by HASSY at 2010年01月18日 23:58
★BONさん、
あはは、ただのアトラクションです(笑)
そうかっ!
ここにアフェ貼っておけばよかったのですね!(爆)
日岡神社は安産のお参りに行きましたよ。
鉄板で焼いた柏餅、最高に美味かったです!^^!
あはは、ただのアトラクションです(笑)
そうかっ!
ここにアフェ貼っておけばよかったのですね!(爆)
日岡神社は安産のお参りに行きましたよ。
鉄板で焼いた柏餅、最高に美味かったです!^^!
Posted by HASSY at 2010年01月19日 00:03
★フロッグマンさん、
>鹿島神社に初詣に行ってな~い!!
それはいけませんね~
早晩に、ちゃりちゃりでお参りして下さい。
>9回連続で凶を引いた記録があります!!
9年連続じゃなくって、その時に9回引いて連続ってことですよね。
そりゃあ、スゴスギですわ(^^;)
巫女さんは達観してのお言葉だったんでしょうか?(笑)
>鹿島神社に初詣に行ってな~い!!
それはいけませんね~
早晩に、ちゃりちゃりでお参りして下さい。
>9回連続で凶を引いた記録があります!!
9年連続じゃなくって、その時に9回引いて連続ってことですよね。
そりゃあ、スゴスギですわ(^^;)
巫女さんは達観してのお言葉だったんでしょうか?(笑)
Posted by HASSY at 2010年01月19日 00:10
お久しぶりです~ヽ(´Σ`)ノ
シェラ1万個じゃ!
と即答しましたが、ブッブーでした(笑)
うちも初詣したけどブログアップせぬまま・・(ー_ー;)
今年はブログもキャンプもマイペースですが、
よろしくおねがいします~(≧∇≦)ノ
かしまとかしわ。
似てますね!娘ちゃんエライじゃんwww
シェラ1万個じゃ!
と即答しましたが、ブッブーでした(笑)
うちも初詣したけどブログアップせぬまま・・(ー_ー;)
今年はブログもキャンプもマイペースですが、
よろしくおねがいします~(≧∇≦)ノ
かしまとかしわ。
似てますね!娘ちゃんエライじゃんwww
Posted by misaki at 2010年01月19日 15:14
こんばぁんはー
チタンの鳥居なんて贅沢なんだぁ
SPシェラしかもステンレス 1つしか持ってないし・・・・
やばいでしょっ これって・・・・ぜひ ゲットしたかったぁ (笑)
つぶあん に 1票 です。
チタンの鳥居なんて贅沢なんだぁ
SPシェラしかもステンレス 1つしか持ってないし・・・・
やばいでしょっ これって・・・・ぜひ ゲットしたかったぁ (笑)
つぶあん に 1票 です。
Posted by なかむさし at 2010年01月19日 23:00
★misakiさん、
おぉ、食べ物の国へアソビに行かれてしまったのかと・・・(爆)
かしまとかしわ、
似てるからこそちゃんと区別して覚えないと・・・ですね^^;
「みそ汁」読めるやろか?
今度聞いてみて「みそけ」って言ったら、、、
サリーちゃんと一緒に修行させに行きましょう!(笑)どこへ?
おぉ、食べ物の国へアソビに行かれてしまったのかと・・・(爆)
かしまとかしわ、
似てるからこそちゃんと区別して覚えないと・・・ですね^^;
「みそ汁」読めるやろか?
今度聞いてみて「みそけ」って言ったら、、、
サリーちゃんと一緒に修行させに行きましょう!(笑)どこへ?
Posted by HASSY at 2010年01月19日 23:53
★なかむさしさん、
そうっすよね~
しかし、金キラとかのいかにも成金趣味じゃなくってチタンてのがシブいです(笑)
いやいや、ゲットも何も、
ご自分でポチッと逝ってもらうだけでしたから・・・(爆)
つぶあん。。。
実は我が家はみんなこしあん好きでして、、、^^
そうっすよね~
しかし、金キラとかのいかにも成金趣味じゃなくってチタンてのがシブいです(笑)
いやいや、ゲットも何も、
ご自分でポチッと逝ってもらうだけでしたから・・・(爆)
つぶあん。。。
実は我が家はみんなこしあん好きでして、、、^^
Posted by HASSY at 2010年01月19日 23:57
こんばんは。
チタンという事で軽いのかと思いきやチタンだけでも10tとは・・・
やっぱり大きさが大きさですものね・・・
まだ”かしまさん”には行ってみたいと思っていたのですが
まだ行った事が無く・・・でも、ちょっと鳥居のイメージわきました。
甘酒・・・久しく味わっておりませんが、大関のロゴがあると・・・
飲酒運転???
自転車運転大丈夫でしたか(笑)。
チタンという事で軽いのかと思いきやチタンだけでも10tとは・・・
やっぱり大きさが大きさですものね・・・
まだ”かしまさん”には行ってみたいと思っていたのですが
まだ行った事が無く・・・でも、ちょっと鳥居のイメージわきました。
甘酒・・・久しく味わっておりませんが、大関のロゴがあると・・・
飲酒運転???
自転車運転大丈夫でしたか(笑)。
Posted by pidi1969 at 2010年01月20日 01:52
★pidi1969さん、
あぁ…そうですね。
チタンが軽いのを忘れてました^^
そうすると1/10がチタンってことは、かなり使ってるんですね~
表面だけコーティングじゃないんだ!
鹿嶋さんのチタン大鳥居、話のネタにぜひ参拝ください。
甘酒ね、
僕も何年ぶりなんだろう?10年以上ぶりにぐらいかと(笑)
アルコール分は1%未満って書いてありましたので
まあ自転車なら大丈夫でしょう(^^;)
あ、でも自転車も道交法ではあかんのかな・・・
あぁ…そうですね。
チタンが軽いのを忘れてました^^
そうすると1/10がチタンってことは、かなり使ってるんですね~
表面だけコーティングじゃないんだ!
鹿嶋さんのチタン大鳥居、話のネタにぜひ参拝ください。
甘酒ね、
僕も何年ぶりなんだろう?10年以上ぶりにぐらいかと(笑)
アルコール分は1%未満って書いてありましたので
まあ自転車なら大丈夫でしょう(^^;)
あ、でも自転車も道交法ではあかんのかな・・・
Posted by HASSY
at 2010年01月21日 00:19

こんばんは!(^^)!
鳥居・・柏もち・・たこ焼き・・・
これが鹿島神社の三種の神器でしょうか~(笑)
250万個か~1個1700円だから・・・・・
鳥居・・柏もち・・たこ焼き・・・
これが鹿島神社の三種の神器でしょうか~(笑)
250万個か~1個1700円だから・・・・・
Posted by piyosukeファミリー at 2012年02月12日 23:46
★piyosukeファミリーさん、
そうです。
それが三種の神器にほかなりません!(笑)
春になれば桜の名所でもありますので、ぜひ再訪を^^
250万個は全体がチタンの場合の見積もりでありまして、
実際は、総重量100トンのうちチタンは10トンですので
25万個になります。
25万×1,700=・・・・・4億超えますね!
そうです。
それが三種の神器にほかなりません!(笑)
春になれば桜の名所でもありますので、ぜひ再訪を^^
250万個は全体がチタンの場合の見積もりでありまして、
実際は、総重量100トンのうちチタンは10トンですので
25万個になります。
25万×1,700=・・・・・4億超えますね!
Posted by HASSY
at 2012年02月13日 21:28
