2010年03月11日
大阪漫遊記
先週、土曜日に大阪へ行って来ました。

アウトドア関係無しの、ただのお出かけ日記ですのであしからず


アウトドア関係無しの、ただのお出かけ日記ですのであしからず


キャンペーンで、
なんばグランド花月『よしもと新喜劇ペアご招待!』
プレゼント!てのがありまして、見事に当選!

もちろん新車買ったんだから
当ててもらわないとね…^^
(いえ、厳正な抽選で当たりました!?)
あ、もちろん「ご成約プレゼント」のカニすきセットも
シッカリといただきましたよ

3/6(土)公演チケットを握りしめ、いざ大阪へ。。。もちろんWGN

雨と渋滞の中、姫路から阪神高速で2時間もかかって、ようやく梅田に到着。 あ~しんど

梅田スカイビル駐車場にイン。
(梅田に近いし、WEB限定クーポン


梅田をちょいブラしながら、最初に楽しみにしていたランチヘ向かいます。
茶屋町にある、蒸し料理専門店『MUS』というお店です。



一ヶ月ほど前に

さすが自然派レストランゆえ、お客さんは女性ばかり(^^ゞ
この日のランチは、ちょうどTVでやっていた バームクーヘン豚 と 野菜のせいろ蒸し。
『バームクーヘン豚』とは、バームクーヘンのように何層にも豚肉が重なっているのではなく、
バームクーヘンを餌として育てられたリッチな豚の事なんです。(近江の蔵尾ポークさん)


これが本当に美味かった!

柔らかいのに程よい噛み応えとシッカリした味。
蒸した野菜との相性もバッチグーでした。(古い表現やな~(爆))
ご飯は「黒米」と「麦ご飯」の二種類から選べます。
お替わり自由なので、妻と別々に注文して味見ね。

これまた「黒米」が変わってて旨かったですね~、帰って早速ネット注文しましたよ(笑)


娘は「麦とろご飯セット」。大好きなとろろご飯でご満悦。
おいしいものをお腹いっぱいで大満足。。。



地下鉄でなんばへと向かいます。




NGK(なんばグランド花月)は、ナント前から4列目のええ席でした!!
戴いたのはペアチケットだけなので、娘は立ち見席を購入して膝の上観劇のつもりが、
運良く隣の2席が空席となって、座って見ることができました。ラッキー


漫才も新喜劇も十二分に堪能。。。何と言ってもナマ舞台はいいもんですね~♪
劇場を出るともう夕食時。道頓堀方面ヘブラブラと。



まずは、ラーメン「神座(かむくら)」で腹ごしらえ。

10年以上前から僕の中ではNo.1ラーメンとして、大阪に来た時のお楽しみにしています

昔は行列で何十分も待ったのに、待ち時間なくスッと入れて拍子抜け。。。
かなり店舗数が増えているようで、分散されたのかな?
味は昔と変わりなく、おいしゅうございました。
ここで気がついたのですが、昼も豚肉と白菜、そして夜も豚肉と白菜‥・(^^;)

後はお決まりの "おのぼりさん" 的写真を次々と・・・(笑)


・くいだおれ人形 → くいだおれ太郎が復活しておりましたね。
写真業者?が記念撮影して商売しているようですが、何だかなあ

・ドンキの観覧車 → かなり前から休止中みたいです。このままモニュメント化するのか?


・こちらは現役部隊。元気です → づぽらや & かに道楽


・そして、やっぱりコレですわ → 戎橋からグリコ
「本家日本一の大タコ」のたこ焼きを頬張りながら、
当日OPEN・関西初出店となった「H&M戎橋店」の大行列を眺めておりました。モウ8ジマワッテマスケド…


一緒に写真を撮ってもらって娘も大喜び!
よしもと好きの娘にとって、聖地(笑)でのよい想い出となったようです。

その後キタヘ戻って、ヨドバシカメラや梅田スカイビルをプチ探索し、大阪漫遊記もおしまい!
帰りは渋滞もなく、1時間少しで帰って来れました。
またゆっくり行きたいね~

Posted by HASSY at 22:15│Comments(18)
│お出かけ
この記事へのコメント
美味しく楽しい食いだおれの旅になりましたね~(^0^)/
最近花月行ってないなぁ~昔はよく行ったんですけどね(笑
自由軒のドライカレーまた食べに行こうと思います、旨いですよ!!
最近花月行ってないなぁ~昔はよく行ったんですけどね(笑
自由軒のドライカレーまた食べに行こうと思います、旨いですよ!!
Posted by くまぽん at 2010年03月11日 22:34
こんばんは~~
未だに吉本行った事ないんですよ~
テレビでしか見たことないし・・・
メッチャ 羨ましい~
大阪の街もこうして家族で遊びに行く事ないしね~
かむくらも大たこも飲んで後でしか食べた事ないし・・・(爆)
一度ファミリーで遊びに行ってみようかな~
未だに吉本行った事ないんですよ~
テレビでしか見たことないし・・・
メッチャ 羨ましい~
大阪の街もこうして家族で遊びに行く事ないしね~
かむくらも大たこも飲んで後でしか食べた事ないし・・・(爆)
一度ファミリーで遊びに行ってみようかな~
Posted by ぺぺっち
at 2010年03月11日 22:59

こんばんはー!
楽しいお出かけでしたね。
うちの娘も『お笑い』大好きなので、こういうの喜ぶだろうな~。
楽しいお出かけでしたね。
うちの娘も『お笑い』大好きなので、こういうの喜ぶだろうな~。
Posted by nanaboopapa
at 2010年03月11日 23:11

神座♪
美味しいですよね~♪
オイラも大阪に行った時には、ほぼ100%食べています♪
昔は狭い路地を通って並んで・・・
お書きの様に店舗も沢山増えて・・・
良いような・・・
なぜか残念なような・・・
美味しいですよね~♪
オイラも大阪に行った時には、ほぼ100%食べています♪
昔は狭い路地を通って並んで・・・
お書きの様に店舗も沢山増えて・・・
良いような・・・
なぜか残念なような・・・
Posted by フロッグマン at 2010年03月11日 23:24
わぁ~1日でかなり大阪を満喫されたようですね~
北から南 そして北へと結構はんぱない行動力@@
むっかし心斎橋に会社あったんで懐かしく見てました、、、
でもかなり変わってるみたいで^^;
また私も行ってみたくなりました^^
北から南 そして北へと結構はんぱない行動力@@
むっかし心斎橋に会社あったんで懐かしく見てました、、、
でもかなり変わってるみたいで^^;
また私も行ってみたくなりました^^
Posted by たかやん
at 2010年03月11日 23:48

こんにちわ!
たっぷり大阪満喫だったご様子ですね。スカイビルの駐車場、安いですね。
スカイビル-茶屋町-なんば-心斎橋-梅田-スカイビル
茶屋町-なんば間、心斎橋-梅田間は電車かタクシーでしょうけど、この歩行数、かなり歩かれていますね\(^o^)/
たっぷり大阪満喫だったご様子ですね。スカイビルの駐車場、安いですね。
スカイビル-茶屋町-なんば-心斎橋-梅田-スカイビル
茶屋町-なんば間、心斎橋-梅田間は電車かタクシーでしょうけど、この歩行数、かなり歩かれていますね\(^o^)/
Posted by tama! at 2010年03月12日 12:23
こんにちは^^
大阪、そいえば最近通り抜けるだけで立ち寄ってません。
久々に行きたくなってきました~
駐車料金1000円ならなおさら!
娘さん、もうすぐ池乃めだかを抜いちゃいますね!(笑)
大阪、そいえば最近通り抜けるだけで立ち寄ってません。
久々に行きたくなってきました~
駐車料金1000円ならなおさら!
娘さん、もうすぐ池乃めだかを抜いちゃいますね!(笑)
Posted by マツテック
at 2010年03月12日 18:03

★くまぽんさん、
あ~ホンマですな。
漫遊記と言うより、くいだおれでしたね^^
えっ?よく花月へ行かれてたとは!
よほどのお笑い好きだったのですね(笑)
自由軒のカレー。
昔、くいだおれツアーで食べました。
北極星のオムライスとかね・・・
あ~ホンマですな。
漫遊記と言うより、くいだおれでしたね^^
えっ?よく花月へ行かれてたとは!
よほどのお笑い好きだったのですね(笑)
自由軒のカレー。
昔、くいだおれツアーで食べました。
北極星のオムライスとかね・・・
Posted by HASSY at 2010年03月12日 20:59
★ぺぺっちさん、
実は、、、
僕もNGKへ行ったの初めてだったんですよ~(^^;)
何でもそうですが、
テレビで見ると広い舞台に見えたのに、実際はこんな小さいところで・・・
という感じでしたよ。
呑んだ後での神座・・・いいなぁ~♪
実は、、、
僕もNGKへ行ったの初めてだったんですよ~(^^;)
何でもそうですが、
テレビで見ると広い舞台に見えたのに、実際はこんな小さいところで・・・
という感じでしたよ。
呑んだ後での神座・・・いいなぁ~♪
Posted by HASSY at 2010年03月12日 21:09
★nanaboopapaさん、
ども^^
子どもはみんなお笑い好きですよね。
特に関西の子はですが・・・^^
僕も小学生の頃は、土曜日昼までで学校から急いで帰ってきて、
吉本新喜劇を見るのが楽しみでしたね~
関西人はほとんどそうだったような気が・・・(笑)
ども^^
子どもはみんなお笑い好きですよね。
特に関西の子はですが・・・^^
僕も小学生の頃は、土曜日昼までで学校から急いで帰ってきて、
吉本新喜劇を見るのが楽しみでしたね~
関西人はほとんどそうだったような気が・・・(笑)
Posted by HASSY at 2010年03月12日 21:14
★フロッグマンさん、
おぉ、やはり「神座」行かれてましたか!
昔は全国ラーメンベスト○とかで、大変な行列でしたものね。
今回、いつもの千日前店に行きましたが、行列もなくビックリでしたわ。
もちろん店内は満席でしたが。
そばの道頓堀店なんか、客が1組だけ・・・
な~んか寂しかったっすよ!
味は相変わらず美味かったです♪
おぉ、やはり「神座」行かれてましたか!
昔は全国ラーメンベスト○とかで、大変な行列でしたものね。
今回、いつもの千日前店に行きましたが、行列もなくビックリでしたわ。
もちろん店内は満席でしたが。
そばの道頓堀店なんか、客が1組だけ・・・
な~んか寂しかったっすよ!
味は相変わらず美味かったです♪
Posted by HASSY at 2010年03月12日 21:18
★たかやんさん、
一日といっても昼からでしたので、、、
朝から乗り込んで、いや、泊まりで行かなあきませんな(笑)
心斎橋ですか~
えっ…と、大丸とそごうでした?
あ、今はどうなってるんでしたっけ???(笑)
一日といっても昼からでしたので、、、
朝から乗り込んで、いや、泊まりで行かなあきませんな(笑)
心斎橋ですか~
えっ…と、大丸とそごうでした?
あ、今はどうなってるんでしたっけ???(笑)
Posted by HASSY at 2010年03月12日 21:22
★tama!さん、
スカイビルの駐車場はネットで見つけてラッキーでした。
そうですね、、、ホンマよく歩きましたわ~^^
ランチ後、地下鉄の中津の駅を目指すつもりが、
阪急の中津まで行っちゃったりして・・・
難波でも日本橋の方へ行きかけたりして・・・
これ以上に、いっぱい歩き回って大変でした(笑)
事実、膝が痛くなってしまい。。。もうトシですから・・・(爆)
スカイビルの駐車場はネットで見つけてラッキーでした。
そうですね、、、ホンマよく歩きましたわ~^^
ランチ後、地下鉄の中津の駅を目指すつもりが、
阪急の中津まで行っちゃったりして・・・
難波でも日本橋の方へ行きかけたりして・・・
これ以上に、いっぱい歩き回って大変でした(笑)
事実、膝が痛くなってしまい。。。もうトシですから・・・(爆)
Posted by HASSY at 2010年03月12日 21:27
★マツテックさん、
我々、田舎モノにとっては、
たまに大阪行ってみるといいもんですね!(爆)
ネットで安い駐車場を見つけたのでラッキーでした♪
池乃めだか、
残念ながら、今回の新喜劇には登場せずでした。
娘は海原やすよ・ともこの漫才が爆爆爆だったと言っております・・・
我々、田舎モノにとっては、
たまに大阪行ってみるといいもんですね!(爆)
ネットで安い駐車場を見つけたのでラッキーでした♪
池乃めだか、
残念ながら、今回の新喜劇には登場せずでした。
娘は海原やすよ・ともこの漫才が爆爆爆だったと言っております・・・
Posted by HASSY at 2010年03月12日 21:37
いろいろ楽しまれたようですね。
さすがくいだおれですね~
お腹いっぱいになりそうです。
花月前のほうでよかったですね。
子供達もたまにテレビ見てますが実際に見ると面白いんでしょうね。
この日はホント近くにおられたんですね。
どっかですれ違ったかな?
さすがくいだおれですね~
お腹いっぱいになりそうです。
花月前のほうでよかったですね。
子供達もたまにテレビ見てますが実際に見ると面白いんでしょうね。
この日はホント近くにおられたんですね。
どっかですれ違ったかな?
Posted by yossi-
at 2010年03月12日 22:02

★yossi-さん、
ほ~んと、ニアミスでしたね。
CampCamp、知ってたら行ってみたかったです!
NGKは顔もよく見えたし、よかったです。
僕も初めて行ったんですが、ナマで見るのはやはり違いました^^
機会があれば行ってみてください。
次回はもっと「くいだおれ計画」を練ってから攻めたいですね(笑)
ほ~んと、ニアミスでしたね。
CampCamp、知ってたら行ってみたかったです!
NGKは顔もよく見えたし、よかったです。
僕も初めて行ったんですが、ナマで見るのはやはり違いました^^
機会があれば行ってみてください。
次回はもっと「くいだおれ計画」を練ってから攻めたいですね(笑)
Posted by HASSY
at 2010年03月13日 21:36

こんばんは。
今月末、キッザニア&NGKに家族で行く予定がありまして・・・
浅越ゴエさんのオプションは羨ましいですね。
マイク持っていらっしゃるのでロケ中だったのでしょうか。
神座も随分行っていないですし・・・
梅田のスカイビル駐車場情報は知りませんでした。
いやいや・・・
この度のレポート、全て月末の参考にさせて頂きますね。
今月末、キッザニア&NGKに家族で行く予定がありまして・・・
浅越ゴエさんのオプションは羨ましいですね。
マイク持っていらっしゃるのでロケ中だったのでしょうか。
神座も随分行っていないですし・・・
梅田のスカイビル駐車場情報は知りませんでした。
いやいや・・・
この度のレポート、全て月末の参考にさせて頂きますね。
Posted by pidi1969
at 2010年03月14日 20:29

★pidi1969さん、
キッザニア&NGKに行かれますか!
それはそれは、スペシャルコースですね~
どうぞ、お楽しみください^^
スカイビルPの割引は土日限定ですのでご注意を。
浅越ゴエさんは何かのレポーター待ちの様子でした。
写真を頼むと、
「子どもやからしゃーないな・・・」と言いつつ快諾下さり感謝。
「神座」より、道頓堀川沿いの「一蘭」という店が行列すごかったので、
次回はソチラを攻めてみるつもりです。
キッザニア&NGKに行かれますか!
それはそれは、スペシャルコースですね~
どうぞ、お楽しみください^^
スカイビルPの割引は土日限定ですのでご注意を。
浅越ゴエさんは何かのレポーター待ちの様子でした。
写真を頼むと、
「子どもやからしゃーないな・・・」と言いつつ快諾下さり感謝。
「神座」より、道頓堀川沿いの「一蘭」という店が行列すごかったので、
次回はソチラを攻めてみるつもりです。
Posted by HASSY
at 2010年03月14日 21:06
