ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月08日

さくら、山桜、マイ桜

うららかな春の陽が射すお昼時晴れ

外食ついでにカメラカメラを持って花見散策へ出かけました・・・

さくら、山桜、マイ桜




 
さくら、山桜、マイ桜

川と土手の桜、そして向こうに見える山桜との対比が美しいドキッ



さくら、山桜、マイ桜

まさに満開!



さくら、山桜、マイ桜

川では亀たちが日向ぼっこ。。。ニコニコ



さくら、山桜、マイ桜

菜の花の黄色もいいアクセント



さくら、山桜、マイ桜

開きかけが一番可憐ですね



さくら、山桜、マイ桜

それにしても、この辺りの山桜は見事ですビックリ


さくら、山桜、マイ桜



さくら、山桜、マイ桜さくら、山桜、マイ桜


さくら、山桜、マイ桜


weathernewsさくらプロジェクト で2月から追い続けたMy桜~『池の端桜』

元気に咲き誇って感無量ですが、来週にはもう散ってしまうのかと思うと、、、
花の命は、まこと儚くも短きものですね・・・ぴよこ2










同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
紅葉2017
花火2017~加古川
花火2017
Dr.Yellow and...
黄昏列車
ヒカリノミチ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 紅葉2017 (2017-12-01 23:26)
 花火2017~加古川 (2017-08-08 22:06)
 花火2017 (2017-07-30 23:20)
 Dr.Yellow and... (2017-07-09 23:19)
 黄昏列車 (2017-07-05 22:49)
 ヒカリノミチ (2017-06-29 22:51)

この記事へのコメント
こちらも綺麗なところでいいですね^^
それにしてもカメさん凄い数で(@@
我家にもゼニガメがそろそろ冬眠から覚めているようです(笑
あ・・・くまはもう冬眠から覚めてます(爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年04月08日 21:30
ホント 満開ですね~
木がまるごとピンク色で良いですね!

一週間で散ってしまうって所が桜の魅力なんでしょうけど
MY桜ってなると残念ですね~
このMY桜ってあの竜天の桜ですか?
こんなに大きくなってるの?
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2010年04月08日 22:56
こんにちは^^

土手沿いの桜と、山桜の対比がきれいですね^^

満開の桜ってホントきれいですね^^

さくら色と、黄色と緑色の一枚^^

美しいです~(^-^)
Posted by nasapapa at 2010年04月09日 11:36
見事な桜景色ですね~川べりと山桜!!
春満喫ですやん^^
桜見てまったりしたいけど。。。。
今年は休み無くせっせとお仕事、、桜どころかみなさんのブログまで徘徊ほとんど出来なくて淋しい日々をおくってます(涙)

来週末にはやっとの出撃予定なんですが、もう散ってるかな^^;
Posted by たかやんたかやん at 2010年04月09日 19:29
★くまぽんさん、

春は田舎の景色なら、どこでもキレイですね~

亀さんは、こんなにいっぱいかたまっていてビックリでしたよ!
20匹ぐらいいますね。
みんな気持ちよさそうでした…(笑)

ゼニガメはペットですか?
それとも散財開始の比喩??^^
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月09日 21:46
★ぺぺっちさん、

ですね、、、
限られた短い間に花見を楽しむ。
これぞ日本人の醍醐味です^^

あ!竜天のMy桜のこと覚えてくれてはりましたか。
竜天の桜は我が家がオーナーですが、
このMy桜は僕が勝手に決めた、家の近所のただの桜です。
マイ桜とはweathernewsのさくらプロジェクトで、お気に入りの桜を
マイ桜と決め、蕾から散るまでを見届けようというものです。

そう、竜天行って、オーナー桜の確認をしなくては!
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月09日 21:53
★nasapapaさん、

ありがとうございます。
この時期は日本中どこも桜色に染まって、一年の内で一番ウキウキしますね♪

花見キャンに行きたいのに、行けない悲しさ・・・(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月09日 22:04
こんばんは^^

亀の甲羅干し風景、昔はよく見かけたのですが、
最近はめっきり...

土手の桜もきれいですが、山桜もきれいですよね~
通勤路にも綺麗な山があって、ついつい脇見してしまいます^^;
Posted by マツテックマツテック at 2010年04月09日 22:06
★たかやんさん、

春爛漫、満喫ですわ!
でもやっぱり、キャンプで花見しないとね・・・

お忙しいようですが、GWまでもう3週間ほどですね~早いものです。

あ、来週末出撃ですかぁ?
僕もまだ花見できるところがあれば飛んで行くんですが・・・
どっかいいところありません?
花見キャンのメッカ「リバーランズ角川」はもう満杯ですし・・・
あぁ…遅咲きの桜満開のキャンプ場、無いのかなぁ
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月09日 22:12
★マツテックさん、

亀さんね!
こんなに集まっているのを見たのは初めてでした。

姫路周辺は山桜の宝庫だと思いません?
(どこの山もそうなのかな?(笑))
今年は3月末前から楽しめ、途中寒の戻りもあって、長いこと楽しめましたよね~♪

通勤時は、ほ~んと目の保養をさせてもらってます。
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月09日 22:17
おはようございます。

10年程前から山桜が好きになって・・・
なんか派手すぎず、地味すぎずで・・・
私が良く通る播但道の市川から豊富間や姫路白浜周辺も
山桜が多く見ていますが、仕事中だったり、高速道路
であったりで・・・見てるだけ。
豊富パーキングでもきれいなのが見えますが、やっぱり仕事中
だったりで。

うちの近所も山桜もありますが周囲の新緑、新葉がまだまだ
なので、写真の見栄えがありません。
こちらの思い通りにはいかないものです。
Posted by pidi1969 at 2010年04月10日 09:17
こんばぁんはー

山桜素敵ですね。
なかなかみられないものです。

桜と菜の花そして川なんとも絵になりますなぁ
Posted by なかむさし at 2010年04月10日 23:32
★pidi1969さん、

ソメイヨシノの統一された集団の美しさもいいけど、
山桜は一斉じゃなく、一本一本タイムラグがあって、
山が色とりどりとなるところがすごく美しいですよね。

しかも山中なので近づけない・・・
遠くから眺めるしかない、というのが魅力の一つだと思います。

脇見運転はくれぐれもお気をつけ下さい(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月11日 21:49
★なかむさしさん、

この山桜、実は会社の窓から見える景色なのですよ!
毎春、楽しませてもらってます^^

川縁のピンクと黄色と緑は、
この季節の"カラー"ですもんね~
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月11日 21:53
こんばんは(^・^)

ほんと桜って短いですよね~・・そこが魅力といえば魅力なんですが、、、

天気の悪い週末に満開はやめてほしい~(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2010年04月11日 23:47
★piyosukeファミリーさん、

今日の雨嵐で、ほとんどの桜が散ってしまったのでしょうね・・・
儚い、本当に儚いものです。
だからこそ、かりそめの花見を楽しまなくては!

休日と天気の巡り合わせには、いつも一喜一憂デスネ(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月12日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくら、山桜、マイ桜
    コメント(16)