ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月18日

花見キャン満喫^^

いやぁ、いいお天気でした、、、

実に9ヶ月ぶりの出撃・・・ドームテント

遅い花見キャンプを存分に楽しんできました!ニコニコ

花見キャン満喫^^



  
  
レポはまたそのうち・・・(笑)

花見キャン満喫^^







同じカテゴリー(柤大池2010~花見)の記事画像
但馬路のおみやは…
ドッペルテント・デビュー!
鏡面桜に蕩れ~
星月夜の宵桜
一番乗りで独り占め
同じカテゴリー(柤大池2010~花見)の記事
 但馬路のおみやは… (2010-04-29 22:54)
 ドッペルテント・デビュー! (2010-04-27 22:34)
 鏡面桜に蕩れ~ (2010-04-25 23:29)
 星月夜の宵桜 (2010-04-22 22:16)
 一番乗りで独り占め (2010-04-20 23:21)

この記事へのコメント
9ヶ月ぶりの出撃、おめでとうございます~
満開の桜に囲まれて、実に良い雰囲気ですね^^
どこのキャンプ場でしょう?レポ楽しみにしてます。

我が家の半年ぶりのキャンプは暗雲が・・・
車の修理が間に合わないと代車に荷物が積めないかも--;
Posted by teto1967 at 2010年04月18日 23:34
ん~いいところですね^^
まだ桜が楽しめるなんて、しかもキャンプでとは(笑
しかし9ヶ月振りとは気候も良くなってきましたのでどんどんいきましょ~!!
Posted by くまぽん at 2010年04月18日 23:59
こんばんは。

ついに4月1日のblog実現されましたね。
お花見キャンプ。いいですね。
やっぱり、華やかといいますか・・・。
何はともあれ、出動おめでとうございます。
Posted by pidi1969pidi1969 at 2010年04月19日 01:15
花見キャンプ、お疲れさまでした。
記事はなんだか手抜き風味でw

花見はやっぱり、家族でノンビリがいいモンですよね〜
Posted by マスヲ。 at 2010年04月19日 01:41
おーーそちらもまだこんなに咲いてますか!

久々の出撃はいかがでしたか?
お花見キャンですから気分もいいですよねー。

こちらも地元はすでに葉桜ですが少し北へいくとGW
まで楽しめます。
お天気が良かったので昨日もちょい花見へ行ってきました。(笑)
Posted by コヒ at 2010年04月19日 06:01
お、何処だろう?

うちの初出動はGW空けに予定してるけどあくまで予定やし。
Posted by かわちゃん at 2010年04月19日 11:36
うわぁ~、まだお花見できるところあったんですねー。いいなぁ。
夜桜見ながらのお酒はさぞかしおいしかったことでしょう。

いったいどこのキャンプ場なんでしょ?レポ楽しみにしてますね。
Posted by Kuradon at 2010年04月19日 20:07
こんにちわ!

シェルのフラップがキレイな弧を描いていますね!

桜も見事!  標高 結構あるところでしょうか?

yossi-さんと、土曜の夕方に 「HASSYさんはきっと月・水・金の隔日を見事に撮影されてるんだろうなぁ」って話していましたよ!
Posted by tama! at 2010年04月19日 20:59
おぉ~♪
お花見キャンプ~♪
良いですね~♪

我が家は・・・
残念ながら今年は行けずでした・・・(泣)

続レポ!!
楽しみにしておりますね!!
Posted by フロッグマン at 2010年04月19日 21:25
こんばんは^^

桜は散りかけが一番きれいですよね~
今年の桜は長く楽しめてますよね。

いよいよ桜も散ると虫のシーズンですね~
Posted by マツテックマツテック at 2010年04月19日 21:34
9ヶ月ぶりとは知りませんでした・・・
どうでした、久しぶりの聖地は???(笑

レポ、楽しみにしておきます^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2010年04月19日 21:39
★teto1967さん、

ありがとうございます…、ようやく行けました^^
遅咲きの桜に囲まれて、いい雰囲気でしたよ。

車、大変でしたね・・・
2回も、なんて耐えられません(>_<)
間に合うといいですね。
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月19日 21:43
★くまぽんさん、

今年は結構長持ちしたみたいですね!
この休みにまだ花見を楽しめたキャンプ場が多かったみたいです。
一度やってみたかったお花見キャンプを遂行できて
よかったです~^^
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月19日 21:48
★pidi1969さん、

あ、本当だ!
ぜんぜん意識してませんでした(笑)
しかも、あの写真と同じ場所だなんて・・・

いい雰囲気でしたよ~
pidiさんも来られればよかったのに。。。^^
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月19日 21:50
★マスヲ。さん、

そうなんです。。。
実は久々のキャンプで疲れマスタ
ノンビリ過ごしたんですがねぇ(笑)

あ、レポはまたそのうちアップしますんで。
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月19日 21:56
★コヒさん、

探したら、まだ咲いているところがあってラッキーでした^^
久々の出撃、たっぷり堪能できました。

GWまで楽しめるっていうのがいいですねぇ
今年は寒気も入って、長く楽しめましたね♪
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月19日 22:01
★かわちゃんさん、

穴場ですよ!(笑)
GWは人気ですがね~
またレポお楽しみに。。。
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月19日 22:04
★Kuradonさん、

いやぁ、まさに満開って感じでしたよ!
探せばあるものです。

夜桜花見酒。
それがね~、あんまし、呑んでないんすよ。
ウォッカもなけりゃ、バーボンもないし・・・(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月19日 22:10
★tama!さん、

さすが!
フラップの弧なんて、言われて初めて気付きましたよ!(爆)

標高は600ぐらいです。

月・水・金の撮影ですか?さすがに天気次第ですから・・・
この日のすばるを楽しめただけです。
yossi-さんとふらりってらしたんですね。
道理で、くしゃみが出たはず(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月19日 22:14
★フロッグマンさん、

皿そばキャンプ、お疲れ様でした(笑)
ん?キャンプじゃなかったのかな?
フロッグマンさんの分まで花見してきましたよ(爆)

レポはいつもの亀レポになりますが、よろしく^^
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月19日 22:21
★マツテックさん、

風の無いときに、ハラハラと落ち行く桜の花びらは
とっても詩的ですよね~

桜の次はムシ!!!
ガーン・・・
そのとおり!さっそくヤラれてきました。
憎っくき吸血鬼に・・・
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月19日 22:25
★ぽるこさん、

そうなんです。
去年は転居のドタバタで、7月以来行けてなかったのですよ。

しかし、ぽるこさん。
大佐山の花見サイトへ行ってました?うらやまし~
ここ、狙ってたんだけど、2組限定だし、予約とれるはずもなく(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月19日 22:29
こんばんは(^・^)

おーっとこちらも満開 綺麗じゃないですか~♪

ってここどこ???
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2010年04月19日 23:43
こんにちは^^

満開の桜の下で
お花見キャンプ、いいですね~

ホントきれいです^^

今年はお花見できる期間長かったですね^^
続きのレポまってます~
Posted by nasapapa at 2010年04月20日 10:34
桜が綺麗ですね。
御花見キャンプ、憧れるんですが、
なかなかこの時期キャンプに行けないんですよね・・・(涙
Posted by あーチャンあーチャン at 2010年04月20日 17:25
★piyosukeファミリーさん、

桜の密集度はボチボチでしたけど・・・^^
よく咲いていましたね♪

piyoさんが一昨年、お月見キャンされたところですよ!
しかも同じサイトかな?
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月20日 23:31
★nasapapaさん、

桜の下は、時折はらはらと落ちてくる花びらがいいですね~
もう少し散り初めなら、
そんなシチュエーションをもっと味わえたかと^^

今年は途中寒気が入って、本当に長持ちしましたね♪
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月20日 23:35
★あーチャンさん、

僕も、憧れ続けて、ようやく叶いました!

やはり、あの雰囲気の中は格別でしたよ。

来年は実現化に向けて・・・^^
Posted by HASSYHASSY at 2010年04月20日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見キャン満喫^^
    コメント(28)