2010年05月14日
子供カレー
2010.5.2-4 シーサイドコリドール2日目③
2010GWキャン 四国の『シーサイドコリドールオートキャンプ場』へ行ってきたけん
二日目の夕食準備。
たかやんさん家&シェリ子パパさん家プロデュースによる
『子供カレー』企画に参加させていただきました。

2010GWキャン 四国の『シーサイドコリドールオートキャンプ場』へ行ってきたけん

二日目の夕食準備。
たかやんさん家&シェリ子パパさん家プロデュースによる
『子供カレー』企画に参加させていただきました。

子供たちだけで夕食のカレーを
食材一式は、シェリパパさん家が用意してくれました。ありがとうございました(^o^)

うちの娘もお兄ちゃんやお姉ちゃんに教わりながら、タマネギを切ったり・・・
炒めて混ぜ混ぜ、ルー入れて混ぜ混ぜ・・・
それを


そして、カレーも出来上がり、
No.5&7サイト間の合同青空SPECIALダイニングで大夕食大会


いや~、ええ感じにできて、とっても旨かったです!
普段少食な娘もバクバク・・・

自分たちで作ったカレーはことさら美味いやろね~


たかやん家からは「タコのサラダ」を戴きました~ うまかったぁ

我が家も「白菜サラダ」をお配りしましたけど、いつもより酸っぱくて失敗

シェリパパさんはデザートを作ってくれました。
キャンプ前日にテレビ番組『知っとこ!』で紹介されていた、イチゴとバナナのホイル焼き。
実は我が家もコレ作ろうと用意してたんですが、先やられちゃいましたので出番無し

温イチゴはなかなか新しいテイストでしたよ

カレーもいっぱいお代わりし、

子供カレー。。。親は楽でよろしいな~(爆)

続いて、子供たちはマシュマロ焼きで盛り上がります^^

食後は、パパさん連中が洗い物や明日に備えての小物撤収に精を出されてる中、


たかやんママ&シェリママの掛け合い漫才、、、いや、おもしろトークで、
楽しい夜を過ごすことができました。
・・・で、結局誰が一番若かったって?(笑)・・・



空はいちおう星が見えていますが、昨夜より更にボンヤリとしてます。
いよいよ明日は最終日。
10時撤収は早すぎ、もったいないので、デイ延長or延泊を検討中。
つづく。。。。。
Posted by HASSY at 22:19│Comments(16)
│シーサイドコリドール2010GW
この記事へのコメント
子供カレーいいですよね~
うちもたまにやってます、
が、うちの場合なぜか親は楽にならないんですよね
食材切るときに兄弟喧嘩が始まって、
包丁持ってるから怖い怖い^^;
『知っとこ!』メニュー試されましたか、
温イチゴ・・・・・・試してみます。
うちもたまにやってます、
が、うちの場合なぜか親は楽にならないんですよね
食材切るときに兄弟喧嘩が始まって、
包丁持ってるから怖い怖い^^;
『知っとこ!』メニュー試されましたか、
温イチゴ・・・・・・試してみます。
Posted by teto1967 at 2010年05月14日 22:51
シーサイドコリドールでカレー回廊(笑
キャンプにカレーは鉄則です!!
私は、最近シャトルに頼って燃料節減です(^0^)/
しかしチャコスタなかなか使えますね(^0^)v
キャンプにカレーは鉄則です!!
私は、最近シャトルに頼って燃料節減です(^0^)/
しかしチャコスタなかなか使えますね(^0^)v
Posted by くまぽん at 2010年05月14日 22:51
こんばんは^^
海を眺めながらカレー
なんだか懐かしいような...
どんな豪華な料理よりも、自分たちの力で完成させたカレーが一番の贅沢でしょうね~
子供の頃はそうでしたもん!
親にしてみても、子供に作ってもらったカレーは格別の味だったでしょうね!
海を眺めながらカレー
なんだか懐かしいような...
どんな豪華な料理よりも、自分たちの力で完成させたカレーが一番の贅沢でしょうね~
子供の頃はそうでしたもん!
親にしてみても、子供に作ってもらったカレーは格別の味だったでしょうね!
Posted by マツテック
at 2010年05月14日 23:04

★teto1967さん、
うおっと!!!
包丁持ったままでの兄弟げんかは止めて下さい!×o×!
「知っとこ」。。。見はりましたか?
視聴率高いですね~
いや、まだ作ってないんですよ。
次回キャンでやってみようかな~
うおっと!!!
包丁持ったままでの兄弟げんかは止めて下さい!×o×!
「知っとこ」。。。見はりましたか?
視聴率高いですね~
いや、まだ作ってないんですよ。
次回キャンでやってみようかな~
Posted by HASSY
at 2010年05月14日 23:26

★くまぽんさん、
実はキャンプでカレー食べたの初めてなんすよ!(笑)
なんか林間学校の延長みたいでね・・・
ファミリーだけの時はまずしませんが、
こうやって、大勢での時は、楽しいもんでした♪
いや、子供らが作ってくれたからかな?
チャコスタの下の突起がファイアグリルの穴にうまく入らず、
グラグラ気味でヒヤヒヤしましたよ(笑)
実はキャンプでカレー食べたの初めてなんすよ!(笑)
なんか林間学校の延長みたいでね・・・
ファミリーだけの時はまずしませんが、
こうやって、大勢での時は、楽しいもんでした♪
いや、子供らが作ってくれたからかな?
チャコスタの下の突起がファイアグリルの穴にうまく入らず、
グラグラ気味でヒヤヒヤしましたよ(笑)
Posted by HASSY
at 2010年05月14日 23:32

★マツテックさん、
臨海学校みたいなシチュエーションですかね?
もしくは海の家かな~(笑)
カレーは材料だけ作りゃ、あとは煮込むだけなんで・・・
でも、子供たちの懸命な姿には、
親連中は目を細めていたでしょうなぁ^^
味は、、、それはもう格別でございましたよ!
臨海学校みたいなシチュエーションですかね?
もしくは海の家かな~(笑)
カレーは材料だけ作りゃ、あとは煮込むだけなんで・・・
でも、子供たちの懸命な姿には、
親連中は目を細めていたでしょうなぁ^^
味は、、、それはもう格別でございましたよ!
Posted by HASSY
at 2010年05月14日 23:38

こんにちは、uaramamaです^^
GWキャンプレポ、充実してますね♪
子どもちゃん達も、自分達が『シェフ』になって御馳走するのも楽しいでしょうネ^^
焼きマシュマロしてるのも、楽しそう♪
シーサイドコリドールオートキャンプ場って、知らなかったんですが気持ちよさそうなキャンプ場ですネ!!
行ってみたくなりました^^
GWキャンプレポ、充実してますね♪
子どもちゃん達も、自分達が『シェフ』になって御馳走するのも楽しいでしょうネ^^
焼きマシュマロしてるのも、楽しそう♪
シーサイドコリドールオートキャンプ場って、知らなかったんですが気持ちよさそうなキャンプ場ですネ!!
行ってみたくなりました^^
Posted by pokku papa
at 2010年05月15日 10:55

こんにちは~^^
子供たち楽しそうですね♪
自分達で作ったものを食する、それを頂く親も
こういう時、食欲は倍増ですなぁ~^^
子供たち楽しそうですね♪
自分達で作ったものを食する、それを頂く親も
こういう時、食欲は倍増ですなぁ~^^
Posted by aoaruyou
at 2010年05月15日 16:54

こんばんは~^^
合同青空SPECIALダイニングは海を眺めながら(あっ私だけ背を向けてましたが^^;)の気持ちよか空間でしたね~
ココとるならやっぱ5・7両方押さえるべきですね^^
みんな頑張って作ってくれ、ほんま旨かったですね~腹いっぱい!
がじゃいも食いすぎという意見もちらほら(笑)
圧巻はモチロン。。。。
ライトアップされたオヤジの皿洗いショーだったような(爆)
合同青空SPECIALダイニングは海を眺めながら(あっ私だけ背を向けてましたが^^;)の気持ちよか空間でしたね~
ココとるならやっぱ5・7両方押さえるべきですね^^
みんな頑張って作ってくれ、ほんま旨かったですね~腹いっぱい!
がじゃいも食いすぎという意見もちらほら(笑)
圧巻はモチロン。。。。
ライトアップされたオヤジの皿洗いショーだったような(爆)
Posted by たかやん at 2010年05月15日 18:37
こんばんは^^
ホンマに美味しいカレーでしたね^^
美味しいビールとサラダまで頂いちゃって
確かにお腹パンパンになりましたw
↑先輩も言うてますが、芋多すぎかもw
嫁がまさか全部入れるとは思ってなかったわ~って言うてましたし^^;
でもコレもまた楽しい思い出と言うことで^^
めっちゃ楽しい夜でした~^^
ホンマに美味しいカレーでしたね^^
美味しいビールとサラダまで頂いちゃって
確かにお腹パンパンになりましたw
↑先輩も言うてますが、芋多すぎかもw
嫁がまさか全部入れるとは思ってなかったわ~って言うてましたし^^;
でもコレもまた楽しい思い出と言うことで^^
めっちゃ楽しい夜でした~^^
Posted by シェリ子パパ
at 2010年05月15日 20:54

こんばんは♪
楽しかったですね~おいしかったですね~
お腹いっぱい、笑顔いっぱい!
子供達の作ってくれたカレーはすんごくおいしかった♪
HASSYさんちの白菜サラダもとてもおいしかったので、
あれから、すでに2回我が家の食卓に登場しています^^;
青空SPECIALダイニングはグルキャンならでは。
楽しい時間をありがとうございました♪
楽しかったですね~おいしかったですね~
お腹いっぱい、笑顔いっぱい!
子供達の作ってくれたカレーはすんごくおいしかった♪
HASSYさんちの白菜サラダもとてもおいしかったので、
あれから、すでに2回我が家の食卓に登場しています^^;
青空SPECIALダイニングはグルキャンならでは。
楽しい時間をありがとうございました♪
Posted by シェリ子ママ at 2010年05月15日 21:25
★uaramamaさん、
キャンプレポは年間回数が少ないもので・・・
引きのばし引きのばしで、、ダルいのはご容赦下さい・・・(笑)
子供たちは、役割を与えたら働きますわ(爆・爆・爆^^)
シーサイドコリドール。
いかがですか?すぐお近くでしょう!
高規格だし、見晴らしサイコー!!!
海を眺めながらマッタリタイムを!
キャンプレポは年間回数が少ないもので・・・
引きのばし引きのばしで、、ダルいのはご容赦下さい・・・(笑)
子供たちは、役割を与えたら働きますわ(爆・爆・爆^^)
シーサイドコリドール。
いかがですか?すぐお近くでしょう!
高規格だし、見晴らしサイコー!!!
海を眺めながらマッタリタイムを!
Posted by HASSY
at 2010年05月15日 21:53

★aoaruyouさん、
子供たち、楽しそうに、上手に作ってくれてなによりでした^^
そして、いっぱい食べてくれたので・・・
やはり、自分たちで作ったモンは美味いでしょうね!
こちらも食べて食べて、食べ過ぎ・・・メタボすぎ(笑)
子供たち、楽しそうに、上手に作ってくれてなによりでした^^
そして、いっぱい食べてくれたので・・・
やはり、自分たちで作ったモンは美味いでしょうね!
こちらも食べて食べて、食べ過ぎ・・・メタボすぎ(笑)
Posted by HASSY
at 2010年05月15日 22:04

★たかやんさん、
ん~?
たかやんさん西向いて、てっきり宵の明星を眺めてたのかと・・・
5・7押さえはさすがでございましたね!
あ~、確かにじゃがいも、多かったです?
そうか~!!
あの皿洗いはショーだったのですね!
あれを押さえとかないとダメですか、まだまだ未熟でした(爆)
ん~?
たかやんさん西向いて、てっきり宵の明星を眺めてたのかと・・・
5・7押さえはさすがでございましたね!
あ~、確かにじゃがいも、多かったです?
そうか~!!
あの皿洗いはショーだったのですね!
あれを押さえとかないとダメですか、まだまだ未熟でした(爆)
Posted by HASSY
at 2010年05月15日 22:10

★シェリ子パパさん、
ほんと、美味しかったですな~^^
ビールとサラダはご愛敬ということで・・・
お芋は、そんなに多すぎる…とは感じなかったですが?
新じゃがで、とにかくおいしかったですよね!
いい企画といい夜を過ごさせていただいて、ありがとうございました。
ほんと、美味しかったですな~^^
ビールとサラダはご愛敬ということで・・・
お芋は、そんなに多すぎる…とは感じなかったですが?
新じゃがで、とにかくおいしかったですよね!
いい企画といい夜を過ごさせていただいて、ありがとうございました。
Posted by HASSY
at 2010年05月15日 22:13

★シェリ子ママさん、
えっ!
白菜サラダ、よかったですか!ありがとうございます^^
ちなみに、ドレッシングは、ごま油:酢:醤油が1:1:1でございます。
ポイントは、白菜の切り方。
葉と硬い部分を分けて、柔らかい葉はザク切りに、
白い硬い部分は繊維に沿うようにタテ切りにするのです。
これでシャキシャキ感がアップいたします。
あとはプロセスチーズとちくわを細かく切ったもの。
チーズの多い少ないで味を調整できますよ~
えっ!
白菜サラダ、よかったですか!ありがとうございます^^
ちなみに、ドレッシングは、ごま油:酢:醤油が1:1:1でございます。
ポイントは、白菜の切り方。
葉と硬い部分を分けて、柔らかい葉はザク切りに、
白い硬い部分は繊維に沿うようにタテ切りにするのです。
これでシャキシャキ感がアップいたします。
あとはプロセスチーズとちくわを細かく切ったもの。
チーズの多い少ないで味を調整できますよ~
Posted by HASSY
at 2010年05月15日 22:21
