2010年06月15日
検索キーワードランキング
これがMyランキングなんですが。。。

しかし中蒜山・・・桁違いのダントツです!群を抜いてますね~◎o◎
それもそのはず、GoogleでもYahoo!でも『中蒜山オートキャンプ場』で検索すれば
何とトップ表示に『キャンプと星と…』が来ているんですよ!

公式ホームページが無いからでしょうか?
それにたぶん、何かの拍子で検索して見てもらえるようになると、
(ヒット数順?の)検索エンジンの掲載順位も上がってきて、

という連鎖作用が働いているんでしょうね~
とにかく、
検索の結果、真っ先に?拙ブログにお越しいただき、まことにありがとうございます。
なんですが、、、
実を言うと、利用もしていないキャンプ場の下見という、謂わばついでの番外編記事なんで、
中身も少なく、まことに恐縮です m(_ _)m ・・・(笑)
ところで、Yahoo!では「ブログ」の検索カテゴリーもあるのですが、
そちらで同様に検索すればトップじゃないんですよね…
なんだか区分けがよく解りませんけど。

第2位他、に散らばる『無印良品南乗鞍キャンプ場』はナットクです。

何と言っても、このブログを始めたきっかけであり、何とか皆さんに南乗鞍の魅力をお伝えしようと、
一連の記事には気合い入ってましたからね。
(今は、もう伝道師のような役割を終えた感がありますが・・・)
その他、気合いを入れて紹介した記事、『猿壺の滝』とか、ついこの前の
『シーサイドコリドールオートキャンプ場』とかでお越しいただいているのは、とても嬉しいことです。
ブロガー冥利に尽きる…みたいな(笑)

それから、キャンプ関連以外では、気象光学現象の『裏後光』もよく検索されてるキーワードです。
これもショボい画像とシロウト解説で、申し訳ないですが。。。

さて、そんな中で一つ不思議なのがありまして、
『戸隠キャンプ場 ライブカメラ』???

こんな記事書いた覚えが無いし、第一、戸隠など行ったこともないんですよ

で、何でだろう?とググってみましたところ、
「ライブカメラでキャンプ気分!」という記事にヒットしました。
・・・ライブカメラは一昨年戸隠キャンプ場の自分達のサイトが、・・・
はああ???

記事はもちろん書きましたけど、こんな文章は書いてないぞ~???

記事内を検索してみると・・・
ありました!
な~んと、あの超有名ブログ「ベストキャンプ場を探してⅡ」の "piyosukeファミリーさん" から
コメントいただいた箇所でした。
ここにヒットしてたんですね~(^o^) さすが大御所piyoさんパワー(笑)



みなさんのブログは「検索キーワード」何がトップに来てますか?
何コレ?っていう意外な、面白い発見があるかもしれませんよ~^^
よければ教えてくださ~い!!^^
記事とは関係なし。。。こないだのホタル

Posted by HASSY at 23:55│Comments(27)
│もろもろ
この記事へのコメント
流石えすね!!
我家のNO1は・・・くまぽんでした(爆
よく分かりません???(@@
調べ方が悪いのかなぁ~(^0^;
我家のNO1は・・・くまぽんでした(爆
よく分かりません???(@@
調べ方が悪いのかなぁ~(^0^;
Posted by くまぽん
at 2010年06月16日 00:25

検索キーワード・・・?
アクセス解析の“あしあと”しか覗いた事がなくて
この度、初めて見てみました^^;
ヘェ~こんなの解るんやと、変に納得しています^^
最後のローアングルからの画、イイですね~!
勉強になります。
アクセス解析の“あしあと”しか覗いた事がなくて
この度、初めて見てみました^^;
ヘェ~こんなの解るんやと、変に納得しています^^
最後のローアングルからの画、イイですね~!
勉強になります。
Posted by aoaruyou
at 2010年06月16日 07:06

そそ、コメント欄の文章やワードが、
よく検索にひっかかることはありますよ~ww
うちのもそのパターンが多いです。
わりと・・・ヤドのほうで検索かけて
遊んでます(・∀・)イヒ
ほとんどもう休眠状態ですが、「オカヤドカリ ブログ」
で検索すると、ノンスタの石田さんのブログの次に
σ^^;のが出てきます~www
化石堀り・・楽しいですよ!
ぜひぜひ行ってみてください!
なんなら・・・ナビいたしましょうか~?((爆))
よく検索にひっかかることはありますよ~ww
うちのもそのパターンが多いです。
わりと・・・ヤドのほうで検索かけて
遊んでます(・∀・)イヒ
ほとんどもう休眠状態ですが、「オカヤドカリ ブログ」
で検索すると、ノンスタの石田さんのブログの次に
σ^^;のが出てきます~www
化石堀り・・楽しいですよ!
ぜひぜひ行ってみてください!
なんなら・・・ナビいたしましょうか~?((爆))
Posted by misaki at 2010年06月16日 16:10
あ、もうひとつ書き忘れ~(;^ω^A
小原さんのサイト見ました!
すっごいですね~!!!!
・・・さすが・・・プロですよ!
上には上がいるんですね・・・
・・・って、HASSYさんのホタル写真も
同じように思いましたが~?(・∀・)イヒ
小原さんのサイト見ました!
すっごいですね~!!!!
・・・さすが・・・プロですよ!
上には上がいるんですね・・・
・・・って、HASSYさんのホタル写真も
同じように思いましたが~?(・∀・)イヒ
Posted by misaki at 2010年06月16日 16:11
オイラは・・・
『焚火に惹かれて 』が一番で・・・
その次が~
『天滝公園キャンプ場』でした!!
ふ~ん!!
で・・・
お書きの様に、???な個所が幾つか!?
『焚火に惹かれて 』が一番で・・・
その次が~
『天滝公園キャンプ場』でした!!
ふ~ん!!
で・・・
お書きの様に、???な個所が幾つか!?
Posted by フロッグマン
at 2010年06月16日 20:00

★くまぽんさん、
こんちわ~
そうですか、トップは"くまぽん"・・・そのままですね(爆)!!
くまぽんさんの場合、
「くまのおいしいレストラン」での色んな料理のメニューの検索が
多いんじゃあ???
こんちわ~
そうですか、トップは"くまぽん"・・・そのままですね(爆)!!
くまぽんさんの場合、
「くまのおいしいレストラン」での色んな料理のメニューの検索が
多いんじゃあ???
Posted by HASSY at 2010年06月16日 20:22
★aoaruyouさん、
なかなかおもしろいでしょ!
ただコレ、1ヶ月以内のものだけなんですよね~
最初からの総数が知りたいです。
aoaruyouさんの場合でしたら、上位はやはりDIYネタなのかな?
ホタルのは川に下りて撮ったもので、土手を見上げる格好になってますね。
ここは随所に川に降りれる階段もありましたよ♪
なかなかおもしろいでしょ!
ただコレ、1ヶ月以内のものだけなんですよね~
最初からの総数が知りたいです。
aoaruyouさんの場合でしたら、上位はやはりDIYネタなのかな?
ホタルのは川に下りて撮ったもので、土手を見上げる格好になってますね。
ここは随所に川に降りれる階段もありましたよ♪
Posted by HASSY at 2010年06月16日 20:27
★misakiさん、
>コメント欄の文章やワードが、よく検索にひっかかる
やはりですね~^^
「オカヤドカリ」
さすがですね!ブログの第一人者になってるんだ~!!すごいっ
化石堀り、行きたいな~
いろいろ調べたんだけど、持ち帰りに制限あるの?
ホタルの写真、すごいでしょ!!
あはは、僕の写真など、足元にも及んでませんわ・・・(笑)
misakiさんも、挑戦してみてね^^
>コメント欄の文章やワードが、よく検索にひっかかる
やはりですね~^^
「オカヤドカリ」
さすがですね!ブログの第一人者になってるんだ~!!すごいっ
化石堀り、行きたいな~
いろいろ調べたんだけど、持ち帰りに制限あるの?
ホタルの写真、すごいでしょ!!
あはは、僕の写真など、足元にも及んでませんわ・・・(笑)
misakiさんも、挑戦してみてね^^
Posted by HASSY at 2010年06月16日 20:35
★フロッグマンさん、
まいどっす!
『焚火に惹かれて』がトップてのもねぇ・・・
みなさん、お気に入り・ブックマークに入れといてくださいよっ…て?(爆)
『天滝公園キャンプ場』
これはフロッグマンさんがパイオニアみたいなもんですからね!
なるほど~です。
今年もそろそろ行くの?
僕も行ってみたいけど、週末雨っぽいので・・・^^;
まいどっす!
『焚火に惹かれて』がトップてのもねぇ・・・
みなさん、お気に入り・ブックマークに入れといてくださいよっ…て?(爆)
『天滝公園キャンプ場』
これはフロッグマンさんがパイオニアみたいなもんですからね!
なるほど~です。
今年もそろそろ行くの?
僕も行ってみたいけど、週末雨っぽいので・・・^^;
Posted by HASSY at 2010年06月16日 20:40
こんばんは
すごい検索ですね
でも蒜山も行って見たいところです。
のんびりしてそうですもんね~
ちなみにうちの検索は芦屋ロックガーデンでしたよ
すごい検索ですね
でも蒜山も行って見たいところです。
のんびりしてそうですもんね~
ちなみにうちの検索は芦屋ロックガーデンでしたよ
Posted by yossi-
at 2010年06月16日 21:37

こんばんは(^^)
検索の分析って面白いですね~(^^)
『分析』『検証』『反省』が苦手な私はあまり見ないんですが゛帰ったら見て見ます(笑)
検索の分析って面白いですね~(^^)
『分析』『検証』『反省』が苦手な私はあまり見ないんですが゛帰ったら見て見ます(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年06月16日 22:16
こんばんは~
うちは「BOUNTY チョコ」が年間通してダントツ1位です。
入手困難品なので調べる人が多いのかなぁ??
うちは「BOUNTY チョコ」が年間通してダントツ1位です。
入手困難品なので調べる人が多いのかなぁ??
Posted by teto1967 at 2010年06月16日 22:38
こんばんは^^
中蒜山には行きたいと思っていたのですが
行く時には、HASSYさんのとこお邪魔させて頂きます^^
で、2位の南乗鞍は憧れです^^
今年は無理そうですが、来年こそ
行ってみたいです~
これからもいろいろ参考にさせてください~(^-^)
中蒜山には行きたいと思っていたのですが
行く時には、HASSYさんのとこお邪魔させて頂きます^^
で、2位の南乗鞍は憧れです^^
今年は無理そうですが、来年こそ
行ってみたいです~
これからもいろいろ参考にさせてください~(^-^)
Posted by nasapapa
at 2010年06月16日 22:56

はじめてコメさせていただきます。
tsgimletと申します。
HASSYさんのサイト少し前に
蛍で検索をしてたどり着いてから
こんな写真がとってみたいなぁ~と。
(その時はコメができないレポだったもので)
まだまだカメラを購入したばかりで勉強中の初心者ですが、
これからも過去レポ含めて参考にさせていただきたく、
お気に入り登録させていただきました。
これからもキャンプレポ、写真レポ楽しみにしてまーす。
tsgimletと申します。
HASSYさんのサイト少し前に
蛍で検索をしてたどり着いてから
こんな写真がとってみたいなぁ~と。
(その時はコメができないレポだったもので)
まだまだカメラを購入したばかりで勉強中の初心者ですが、
これからも過去レポ含めて参考にさせていただきたく、
お気に入り登録させていただきました。
これからもキャンプレポ、写真レポ楽しみにしてまーす。
Posted by tsgimlet
at 2010年06月17日 00:48

まいどです~
う~すごいですね~検索の中身!!
やはりきっちりとキャンプ場レポやっておられるんで、検索も回数も増えるんですよね~さすが!
でも中蒜山の1ヶ月で1000超はすごいなぁ~~
今私のみたらTOPで56でしたから、、
つまり票が割れてるってこと(笑)
そう言えばキャンプ場のレポなんてほとんどしてないや(爆)
う~すごいですね~検索の中身!!
やはりきっちりとキャンプ場レポやっておられるんで、検索も回数も増えるんですよね~さすが!
でも中蒜山の1ヶ月で1000超はすごいなぁ~~
今私のみたらTOPで56でしたから、、
つまり票が割れてるってこと(笑)
そう言えばキャンプ場のレポなんてほとんどしてないや(爆)
Posted by たかやん at 2010年06月17日 19:55
★yossi-さん、
この中蒜山は、芝生がすっごく広くてきれいでした~
とってもいいホールでしたよ(笑)
『芦屋ロックガーデン』
やはり・・・って感じです^^
六甲山系はyossi-さんお得意分野ですからね~
僕は甲山しか登ったことないです(笑)
この中蒜山は、芝生がすっごく広くてきれいでした~
とってもいいホールでしたよ(笑)
『芦屋ロックガーデン』
やはり・・・って感じです^^
六甲山系はyossi-さんお得意分野ですからね~
僕は甲山しか登ったことないです(笑)
Posted by HASSY
at 2010年06月17日 21:37

★piyosuKe-papaさん、
あははぁ・・・
僕も、『分析』『検証』『反省』 は苦手です(笑)
で、分析されましたか?^^
piyoさんとこのトップって何が来てるのか大変興味あります。
だって、あまりにも盛り沢山過ぎるから・・・
いったい、その中で首位を奪うのは???
『piyo』… とかだったらウケますけど!(笑)
あははぁ・・・
僕も、『分析』『検証』『反省』 は苦手です(笑)
で、分析されましたか?^^
piyoさんとこのトップって何が来てるのか大変興味あります。
だって、あまりにも盛り沢山過ぎるから・・・
いったい、その中で首位を奪うのは???
『piyo』… とかだったらウケますけど!(笑)
Posted by HASSY
at 2010年06月17日 21:42

★teto1967さん、
「BOUNTY チョコ」?
ぜ~んぜん知りませんでした・・・(汗笑)
おお、でもググるとシッカリ頭とってますね!すごい!!
「BOUNTY チョコ」?
ぜ~んぜん知りませんでした・・・(汗笑)
おお、でもググるとシッカリ頭とってますね!すごい!!
Posted by HASSY
at 2010年06月17日 21:49

★nasapapaさん、
中蒜山、行かれる際は、
ぜひとも「悠庵」でソバを御賞味下さい!
南乗鞍、いいところですよ~^^
前後に3000m級の山々が見えて、スケールが違います!
一週間は過ごしたいキャンプ場です。
早く行っとかないと♪
中蒜山、行かれる際は、
ぜひとも「悠庵」でソバを御賞味下さい!
南乗鞍、いいところですよ~^^
前後に3000m級の山々が見えて、スケールが違います!
一週間は過ごしたいキャンプ場です。
早く行っとかないと♪
Posted by HASSY
at 2010年06月17日 21:54

★tsgimletさん、
初コメありがとうございます!お気に登録も!^^
参考になるものは、どんどん盗んでいってやって下さい(笑)
ただし、僕もシロウトの域を超えてませんので、、、
ちゃんとした撮り方は、『Kiss X4 マスターガイド』で、シッカリ基礎からお学び下さいませ!
にしても、Kiss X4 とはいいですね♪
おぉ、同じ日に「自然の森」へ行かれてましたか。
雨撤収、お互い大変だったですね(^^ゞ
初コメありがとうございます!お気に登録も!^^
参考になるものは、どんどん盗んでいってやって下さい(笑)
ただし、僕もシロウトの域を超えてませんので、、、
ちゃんとした撮り方は、『Kiss X4 マスターガイド』で、シッカリ基礎からお学び下さいませ!
にしても、Kiss X4 とはいいですね♪
おぉ、同じ日に「自然の森」へ行かれてましたか。
雨撤収、お互い大変だったですね(^^ゞ
Posted by HASSY
at 2010年06月17日 22:09

★たかやんさん、
う~ん、、、
きちんとしたレポよりも、ついでのレポのほうがダントツなのは
ちょっと複雑です(笑)
しかし、1000越えはビックリですわ!
そんなにメジャーなキャンプ場じゃないのにねぇ・・・?
たかやんさんとこは、
やはり『自然の森』じゃないんですか?
あまりにも回数行きすぎてるから、票が割れてるってことで・・・^^
検索回数よりも、記事PV数のほうが凄いでしょうね!
う~ん、、、
きちんとしたレポよりも、ついでのレポのほうがダントツなのは
ちょっと複雑です(笑)
しかし、1000越えはビックリですわ!
そんなにメジャーなキャンプ場じゃないのにねぇ・・・?
たかやんさんとこは、
やはり『自然の森』じゃないんですか?
あまりにも回数行きすぎてるから、票が割れてるってことで・・・^^
検索回数よりも、記事PV数のほうが凄いでしょうね!
Posted by HASSY
at 2010年06月17日 22:14

こんばんは^^
中蒜山、すごいですね!
ということは、記事別アクセス数ももちろん
中蒜山がブッちぎってるんでしょうね!
うちのも中蒜山の記事は上げてるのですが...(汗
記事タイトルにキャンプ場名をストレートで載せてると
検索上位に表示されるとか、あるのかもしれませんね。
中蒜山、すごいですね!
ということは、記事別アクセス数ももちろん
中蒜山がブッちぎってるんでしょうね!
うちのも中蒜山の記事は上げてるのですが...(汗
記事タイトルにキャンプ場名をストレートで載せてると
検索上位に表示されるとか、あるのかもしれませんね。
Posted by マツテック
at 2010年06月17日 23:19

こんばんは(*^。^*)
見てみました・・・
「ベストキャンプ場」でした(爆)
見てみました・・・
「ベストキャンプ場」でした(爆)
Posted by piyosukeファミリー
at 2010年06月17日 23:41

こんばんは、uaramamaです^^
他の方の『検索キーワード』見るのって、面白いですネ!!
やはり、南乗鞍関連は上位に来てますネ^^
私も、初めて南乗鞍へ行く前はHASSYさんのブログ記事で予習読みしていきましたもん^^
いまでも、『伝道師さん』です!!
それにしても、中蒜山キャンプ場のPV数は凄すぎです!!
他の方の『検索キーワード』見るのって、面白いですネ!!
やはり、南乗鞍関連は上位に来てますネ^^
私も、初めて南乗鞍へ行く前はHASSYさんのブログ記事で予習読みしていきましたもん^^
いまでも、『伝道師さん』です!!
それにしても、中蒜山キャンプ場のPV数は凄すぎです!!
Posted by pokku papa
at 2010年06月18日 20:03

★マツテックさん、
ビックリですわ~、記事別アクセス数ももちろんブッチです(笑)
記事タイトルにストレートに載せるのは鉄則なんでしょうね。
まぁ、僕のばやいは、アフェリを張りめぐらせているワケでもないし、
そこまで意識してはいませんが・・・^^
これは紹介しておきたい!っていう時にぐらいですかね?
マツテックさんとこは何やろね?
キャンプレポは多岐にわたってるので、、、
キャンプ道具類、小物なんかが多いんじゃない?^^
ビックリですわ~、記事別アクセス数ももちろんブッチです(笑)
記事タイトルにストレートに載せるのは鉄則なんでしょうね。
まぁ、僕のばやいは、アフェリを張りめぐらせているワケでもないし、
そこまで意識してはいませんが・・・^^
これは紹介しておきたい!っていう時にぐらいですかね?
マツテックさんとこは何やろね?
キャンプレポは多岐にわたってるので、、、
キャンプ道具類、小物なんかが多いんじゃない?^^
Posted by HASSY
at 2010年06月18日 21:39

★piyosukeファミリーさん、
リクエストにお応えいただき感謝です♪
そうか、「ベストキャンプ場」ですか!
ストレート、ド真ん中ですね・・・(爆)
↓こんな検索が多いのでは?(想像)
「ねぇ、パパ、夏休みどこかいいキャンプ場、ネットで探してよ!」
「うん、、、確か、ベストキャンプ場がどうたらってゆうのが、有名らしいよ…」
「そこ早く探して調べてね」
「おう、ベストキャンプ場…っと、、、あったあった・・・う~わっ!何このカテゴリー・・・」
失礼しました~ご容赦あれ^^
リクエストにお応えいただき感謝です♪
そうか、「ベストキャンプ場」ですか!
ストレート、ド真ん中ですね・・・(爆)
↓こんな検索が多いのでは?(想像)
「ねぇ、パパ、夏休みどこかいいキャンプ場、ネットで探してよ!」
「うん、、、確か、ベストキャンプ場がどうたらってゆうのが、有名らしいよ…」
「そこ早く探して調べてね」
「おう、ベストキャンプ場…っと、、、あったあった・・・う~わっ!何このカテゴリー・・・」
失礼しました~ご容赦あれ^^
Posted by HASSY
at 2010年06月18日 21:50

★uaramamaさん、
えっと、、、
このブログから南乗鞍を取ったら・・・ちょっと寂しくなりますんで(^^ゞ
mamaさんとか、参考にしていただいた方がいらっしゃると
本当に嬉しいもんです♪
あの感動を分け合いたいですからね~^^
中蒜山がこんな事になっているなんて、
夢にも思ってませんでしたよ(笑)
何がヒットするか、わからないもんですね。。。
えっと、、、
このブログから南乗鞍を取ったら・・・ちょっと寂しくなりますんで(^^ゞ
mamaさんとか、参考にしていただいた方がいらっしゃると
本当に嬉しいもんです♪
あの感動を分け合いたいですからね~^^
中蒜山がこんな事になっているなんて、
夢にも思ってませんでしたよ(笑)
何がヒットするか、わからないもんですね。。。
Posted by HASSY
at 2010年06月18日 22:09
